hiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.5

あれ観たことなかったっけと観てみたら冒頭のランボーのとこで昔金曜ロードショーで観たことあると思い出したのでクリップ忘れ。
ハルク・ホーガンの全盛期は201cm、137kg。化け物。
アルチンボルトグレ
>>続きを読む

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

3.7

懐かしい感じがする映画。
最初ダウンタイム優しい歌だと思ってた。
そういえば嫁さんが韓国行った時にシミ焼いてダウンタイムがなんとかとか言ってたな。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白いサスペンス映画。
俺はインジビブルゲストよりこっちのが好きかな。
オリエル・パウロ監督作品ほかも観てみたい。

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.8

面白かったけど俺は韓国リメイク版のが好きかな。
こっちを先に観てたらもっと評価高かったと思います。
ロスト・ボディーは原作から観てみよう。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.4

観たい映画ないかなとU-NEXTザッピングしてたらキル・ビル2が出てきてあれ観てないかもと視聴。
1を観たのがだいぶ前だけど1ほどハマらなかった。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

男がディズニーのミュージカルなんてという先入観であまり好んでディズニー観ないんだけどいざ観てみるといつも面白くてハマってるから俺ディズニー好きなのかも笑

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.0

ずっと観たかったけど近くに上映している映画館がなかったので動画配信されるのを待っていたらU-NEXTでレンタルできるようになったので視聴。
最後までハラハラしてめちゃくちゃ面白かった。
ソ・ジソブ肩幅
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

2023年229本目。いいペースというか仕事サボりすぎ。
めちゃくちゃ良かった。
俺掃除洗濯洗い物は好きだけど料理だけは得意じゃないというか興味なかったんだけど初めて料理始めようかと思った。

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ良かった。勉強になった。
先週夏休みで旅行に行った際に京都でイスラエル人と仲良くなってこのあと新宿で飲みにいくんだけど、この映画を観たらたまたまイスラエル、パレスチナ問題の映画だった。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

良かった。
思ってた以上にすずめの戸締り。
苗字は岩戸。天照か。
新海映画で1番好きな作品。

OSLO / オスロ(2021年製作の映画)

3.6

オスロ合意までを描いた映画。
でもお互いが首都と主張するエルサレムの帰属問題とかでいまだに応酬が続いている。ロシアウクライナ問題と同じ。
つい先日みた火の鳥太陽編の名言を思い出した。
「宗教とか人の信
>>続きを読む

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

3.9

ベン・アフレック初監督作品。
めちゃくちゃ面白かった。
もっと評価高くてもよいと思いました。

処刑人II(2009年製作の映画)

3.4

夏休みで旅行中の夜は疲れて全然映画観れなくて久しぶりの映画レビュー。
面白かったけどやっぱり1と比べると見劣りしてしまう。
1の時も同じ事思ったけどイギリスじゃなくてアメリカ映画なんだよね。

火の鳥 羽衣編(2004年製作の映画)

3.2

夏休みに旅行で宝塚にある手塚治虫博物館に行ってきて火の鳥を全部観てみようと視聴。
羽衣伝説を元にした1話読み切り短編アニメ。

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.8

めっちゃめっちゃ共感できる映画だった。
タイミングでうまく行かない事ってあるよね。
全ては自分の行い次第だけど。

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

4.0

実話ベースの映画。
めちゃくちゃ面白かった!
バリー・シールっぽい感じ。
マイルズ・テラー若い。 
アナ・デ・アルマスめちゃくちゃ綺麗。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

金曜日の夜にダラッと観るのに最高の映画。家族全員でみれて大人は懐かしい気持ちに、子供は純粋にアニメを楽しめるし展開も早く面白かった!

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

3.6

全員悪人。
昨日観た『傷だらけの2人』のファン・ジョンミョンは借金取り、今日観た『生き残るための3つの取引』のファン・ジョンミョンは刑事。
演技めちゃくちゃ上手いけど韓国映画は基本暗いからキャラ設定は
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.7

ロマン・ポランスキー監督作品は戦場のピアニストしか観た事なかったから、この映画を観た後に他にどんな作品があるんだろうとWikipediaで調べたら、ポランスキー監督は第二次世界大戦中はゲットーに閉じ込>>続きを読む

傷だらけのふたり/恋に落ちた男(2014年製作の映画)

3.8

良かった。途中から最後の展開は読めたけど。
泣ける系の韓国映画久しぶりに観た。
ファン・ジョンミンの演技はいつも素晴らしい。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

仕事しながら観るのにピッタリな映画。
なにも考えずあほやなーと思いながら観てたら終わる。
株式会社トムスンのエンケン笑

赤ひげ(1965年製作の映画)

3.7

原作は山本周五郎の小説赤ひげ診療譚。
このお医者さん実在してたそう。
良かったけどここ4、5日毎日黒澤明監督の映画観てて白黒で3時間のこの作品はちょいきつかった。
また期間空けて観てみたい。

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.7

韓国リメイク版を観てからのオリジナル版を鑑賞。
映画史上最高の世界18ヶ国てリメイクされた映画ってことで世界共通な友人同士でスマホをのぞいてみたらこんな事起きましたって映画。
他人のスマホみてもいいこ
>>続きを読む

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった!
自宅から近い鎌倉とよく飲み行ってた野毛から近い黄金町がロケ地になってたから昔の風景も見れた。
黄金町は治安悪いけどさすがにあそこまでじゃなかったでしょ笑

高地戦(2011年製作の映画)

3.7

朝鮮戦争によって狂っていく人間模様を舞台にした映画。
朝鮮戦争は休戦から70年経ったいまも終結してないけど、終結するには北朝鮮が韓国に駐在している米軍の撤退を要求するだろうし、米軍は北朝鮮が核放棄しな
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

面白い!
ディズニーランドのアトラクションみたいな映画。
映画館で観たかったな。

椿三十郎(1962年製作の映画)

3.7

観たことがない黒澤明監督作品で気になるのを視聴。映画は娯楽。面白い!

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

3.8

太平と又七がC-3POとR2-D2のモデルとなっているのは知っていたがこんなダメなやつとは。
明日から会社で裏切り御免!って言いまくろう。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.6

それなりにおもしろかったけどもうロッキーの続編ではないよね。
ブレイキングダウンのような過去の清算。

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.9

新作以外で自分が観たいって思う映画が少なくなってきたから、U-NEXTでクラシック映画特集やってて名画といわれる映画で観たことないやつをいくつかクリップ。
今日はオードリー・ヘップバーンの麗しのサブリ
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

3.7

新作以外で自分が観たいって思う映画が少なくなってきたから、U-NEXTでクラシック映画特集やってて名画といわれる映画で観たことないやつをいくつかクリップ。
今日はヒッチコック監督のめまいを視聴。
サン
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.5

カズオ・イシグロのリメイク版を観て原作も観てみたくなった。
これは素晴らしい!
今の自分にピッタリな映画。
人生一度きりだから周りに流されすぎず悔いないよう仕事しようと思ってたとこだから勇気もらった。
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

3.7

題名通りのストーリー。
ナチスの政治警察を掌握していたハイドリヒは、政治工作、弾圧、迫害、虐殺への関与が大きく残虐すぎて味方からも嫌われていたそう。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.7

韓国っぽい復習劇の映画。
夜観ながら途中で寝てしまったから朝起きて仕事行く前に残りを観たんだけど朝から観ちゃいけないやつ。
面白いけどさすがにグロすぎ。

シャレード(1963年製作の映画)

3.8

新作以外で自分が観たいって思う映画が少なくなってきたから、U-NEXTでクラシック映画特集やってて名画といわれる映画で観たことないやつをいくつかクリップ。
今日はオードリー・ヘップバーンのシャレード。
>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.8

2つの映画を同時に観てる感じで面白い。
刑事物とアーミッシュの生活。
アーミッシュの人口は現在35万人くらいもいるそう。
スマホ、パソコン、車なしの生活は不便だけどまじで今の生活に疲れて、アメリカにい
>>続きを読む