はるみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

出産前にトップガン マーヴェリックを映画館でが見たかったので、トムクルーズ若かりし頃、私が生まれた1986年に公開されたこの作品をアマプラで見てみた。
航空シーンは何がどうなってるのかよく分からなかっ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

最後の歌は圧巻ね👏
こういう感じの映画は滅多に見ないんだけど、勧められてみたら、大人も子どもも楽しめる、勇気をもらえる愛のあるストーリーでした。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.6

実話。
災難続きで可哀想になってくるけど、最後は報われて良かった…。
勇気もらえる。
結局何事も諦めずにやるか、やらないか。
乗り越えられるかどうかは、自分次第なんだなと。
でも、彼のそばにずっといた
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.6

実話。
オズの魔法使いでデビューした子ども時代からの痛烈で苦しい日々、大人になっても最後まで悲しい道に導かれてしまう人生だった。
最後の観客と歌うオーバーザレインボーは素晴らしかった。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.0

戦争とか政治的内容もあるから実話なのかと思った。
運命とでもいうのか、見えない真実を探し続けて見つけたものが、こんな話に繋がるとは…どんでん返しではないけど衝撃的な結末で、それがまた人の心を穏やかにし
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

2.9

ドラマ普通に面白かったから、まぁ見てみるか、という感覚で久しぶりに映画館へ🎦
理不尽な事故から起きてしまった幸せな家族の崩壊と、小さな島で起こる病原菌による絶望からの復活という感じでしょうか。
ラジエ
>>続きを読む

マイ・バッハ 不屈のピアニスト(2017年製作の映画)

3.7

実話。
芸術家であり続けるのは孤独と隣り合わせなのかもしれない。
強欲に生きるからこそ、人を魅了させるモノを表現できるのかもしれない。

強欲に生きすぎたから神様が天罰を与えたのか、ジョアンには乗り越
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.6

スカッとするアクションムービー🔫
アンジェリーナジョリーの美貌とブラピのイケメンさが強烈にマッチしてると思う👏
2人の戦闘シーンはある意味面白い😂

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

3.0

軽い感じのコメディ恋愛系が見たいと思って見てみた。
予想通り軽くて面白かったけど、9年連れ添った人と別れるのってめっちゃ辛そう。
近くにいてくれる友達ってやっぱり最高〜。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.6

こんなサバイバルなストーリーと知らずに見たのでトムハンクスの孤島で1人で生きているのを見るのは辛い所もあった。
あの羽の箱のおかげで救われ📦
そして最後、羽の人にまた救われた。
ケリーと結ばれなかった
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.7

久しぶりにスパイ系の映画🎬
ブラピの目線や佇まいだけで魅せてくるところは流石。
戦争中のストーリーなので、今ウクライナでは同じような事が起こっているのかと思うと本当に怖い。
ただスパイ同士がいきなり恋
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.9

実話に基づいてる話らしい、、、
もう内容盛り沢山過ぎなのと、下品な中にコメディやらセールスのやり方やら裏の世界やら…レオナルドディカプリオの芝居がうま過ぎてあんな長い映画なのに結構見れちゃう😳
でも本
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

4.0

今回もまた冒頭から引き込まれ、とても悲しい始まり。実話。
いやもう本当に子どもをパパ1人で育てるって想像をはるかに超える。
仕事をして生計を立てて、子どもが立派に育つように養育費も考えて…
男仲間の中
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.6

初っぱなから引き込まれて一気に見た映画は久しぶり🎬
ストーリーもシンプルで、ドラマがあって、ハッピーエンドで最高な終わり方✨
ゾーイの突然起こった出来事は本当に可哀想だけど、ハッピーに生きられる場所が
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.4

喜怒哀楽の怒が激しい頭良すぎる女の子が喜哀楽を取り戻していくストーリー🎬
コメディ系で普通に面白い感じ。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.7

最初の方はなかなか入り込めない感じもあるというか、まぁコメディだからな、というところが前半多かったけど、最後のプロムでママが来て娘に話すシーンはうるっときた。
デパートでの若者のたちが踊る時と、最後の
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

夢に向かうときに時には"恋愛なんて"って思うほど駆け抜ける時があると思う。
でもふとした時に自分が一人ぼっちのように感じる。
そんな日々の中、気付いたら目の前に自分の人生を豊かにしてくれる人がいて、実
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.5

だいぶ久しぶりに2回目の鑑賞🎥
最高🎤
テンション上がる⤴️
ストーリーも、強さを持つ女性たちを描いててカッコいい。
何よりも歌が…うまい👏

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

いい映画🎬
大切なこと思い出させてくれる感じ。
自分がこんな状況にいきなりなってしまったら、、、と思うととんでもない話だけど、面白かった👍
やっぱビートルズは革命的なグループだな。
本物のエドシーラン
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

負の連鎖。
たった20分なのに重い。
もう2度と見たくないけど、こんなことがどこかで起こっているんだろうと思うと怖すぎ。
子どもたちは何も悪くない。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

豪華キャストで凄い展開…笑えるところもある。。
エンディングを最後まで見て下さい!
お前…笑
ってなります。

メリル・ストリープはまり役!
ディカプリオは何にでもなれるなぁ!

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.4

最初はなんだかスローな展開だなぁと思っていたけど後半の話の展開に目が離せなくなった。
彼は本当に頭がいい。
そして目の前で自分の父親が死んでしまったようなもんだったんだろうな。
泣けた。

キャロル(2015年製作の映画)

3.4

ケイトブランシェットとルーニーマーラの美しさが炸裂している。
本当に美しい。
そして音楽が儚くも心を落ち着かせる。

まさかこういう内容の話とは思わずに見ていたのだけど、ただただ惹かれ合うものに理由は
>>続きを読む

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.5

電車の中で観てたら吹いてしまったシーンとかある😂
今やたくさんの人がやってる出会い系のアプリ。
良くも悪くもなかなか信用出来ないけど、そんなとこからの出会いで最後のハッピーエンドは良かったけど、
ちょ
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.3

‘You’re made of everything you do ‘
日頃の行いがあなた自身を作ってる
Tomのセリフが心に残った。
まさかの展開だったけど、ジーンと来るクリスマスムービーでした🎄

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.2

なんでバレエの映画って痛々しいし、辛いんだろう…
確かに上を目指せば目指すほど本当にフィジカルには痛いし、メンタルには辛いことばかり。
だけどもっと心がハッピーになるバレエ映画も見たいもんだ。。
って
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.9

実話。
今でこそ黒人の選手はどのジャンルにもよく見るし、素晴らしい成績を出している人が沢山いるけど、当時の人として扱われないような信じられない光景が見れた。
黒人の友達何人かいるけど、彼らにしか分から
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.3

高校生の青春映画🎬
こういうの久しぶりに見たなぁ!
ケイトリンデヴァー綺麗な顔してる。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

認知症のリアル感が凄い伝わってきた。
誰も悪くないのに、、みんな辛い。
自分の頑固親父もこうなっていくもんかと思うと、、、、。
色々な映画でよく出てるアンソニー。
演技素晴らしいね。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

邦画はあまり見ないけど気になってた作品だったから見てみた。
そんな軽い感じで見ていたつもりが、最後には号泣していた。
生きるってなんだっけ
そういえばそうだ
って思った。
2人のように丁寧に生きたい。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.3

闇の世界。
良くも悪くも、
お金の流れ方が変わると、人の動きも変わってしまう。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

最後のドビュッシーの「ベルガマスク組曲」がこのサスペンスアクション映画の質を超ハイクオリティに仕上げてる。
キャストも凄いけど、センス最高。

パドルトン(2019年製作の映画)

4.0

泣いた。
悲しいけど愛のあるストーリーだった。
2人とも辛いけど、残った人のが辛いかも。
それでも新しい出会いがあって、良かった。
本当に良かった。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.9

予想以上に面白くて一気見した。
アンハサウェイの演技迫力あったなぁ!
えっ最後そのまま生きていくの⁈と想定外な終わりだったけど…笑
かなり楽しめた!!

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.8

タイムリーにとてもいい感情を味わえた。
素敵な話。
インドの映画ってなんでこうも踊りが途中で入るんだろう😂