hkさんの映画レビュー・感想・評価

hk

hk

映画(181)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

テンポよく痛快。クスっと笑うシーンもたくさん
役者がみんなハマっていて違和感なし
原作知らないけどとてもよかった
とにかく強い主人公というだけでも面白い

日本のこういう映画は必ずハリウッドと比べてセ
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.5

ワンシチュエーションものの良作
1960-70あたりのシカゴが舞台か、マフィア映画
仕立て屋が望みもしないマフィアの抗争に巻き込まれる話
内容がコンパクトで良い

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.2

エンタメとしては面白かったけど、マジックが前提だからなんかもうなんでもありじゃねえかという気持ちがスッキリしない映画

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

公開から37年経っているのに全く色褪せてない素晴らしい映画
この時代の映画はテンポが間伸びして退屈に感じることが多いけど、本作は全くそんなことなく楽しめた
素晴らしい明白

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガイリッチーのこれまでの感じの過剰な斬新な演出は見られないけれど、それが逆にこの映画の重厚感となっていて素晴らしかった
ストーリーも面白いが、終始流れている重苦しい音楽と、キャスティングの良さが印象的
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

とてもB級だけど楽しめた
SEの入り方とか、演出の感じがとてもB級

いい映画を見ようと思わずに、B級ホラーを見るつもりで臨めばそれなりに楽しめた

シチュエーション的にはちょっとトラウマになりそう

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年見た映画で1番満足
映画館で視聴するべき

冒頭から意外な展開。
かつての名試合が、こんな形で拡張されるとは

井上雄彦に大きなリスペクト。素晴らしい監督

テンポもストーリーもアートディレク
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.2

機内で視聴したうえ、途中で一度見るのを中断したのでフェアなスコアではないかも。にしても長い映画。

アクションというよりは、セブンのような猟奇サスペンス映画という感じ
前シリーズのほうが派手で好きだっ
>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.5

渡米時に眠れずにyoutubeで視聴。そのため頻繁に広告に映画を遮られたが、テンポよく内容展開していき、とても楽しめた

デンゼルワシントンはいつも変わらず素晴らしい

こんな作品を見逃してたとは

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.3

そこそこ面白かった、もう少しコンパクトな方が好み
乗り物アクションはよくできている

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見るべき映画。もう上映館少なくなってるけどギリギリ見れて良かった

同僚への愛情、後輩に背中を見せることで不可能じゃないと指し示す。

ハリウッド映画ならではの予定調和感はあるけれど、それを吹
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

忙しさ故に映画を2度に分けてみているのでフェアな評価ではないかも。

映像美やスタイリッシュさは相変わらずの良さ。
ボンドのちょっとした動きにニヤリとする演出があったり、ファンは楽しめる

無駄に日本
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.4

難解、、
Qよりは見やすかったけれど、後半がアーティスティックすぎてついていけなかった
アニメーションや戦闘シーンなどは素晴らしい世界観

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.0

破を見てから少し間があいていて、記憶が曖昧なのもあり、
前置きが特になくいきなりの展開についていけないまま見終わってしまった

ザ・バンカー(2020年製作の映画)

3.4

サミュエルlジャクソンが相変わらず魅力的、バカ笑いしているシーンはそれだけで見ていて楽しくなる
いい映画だった

フィンチ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなかいい映画
トムハンクスの名演

見ていて緊張感もある

ディストピア、ロボットとの友情、ロードムービー

放射線で滅亡してしまった地球の生き残りという設定

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

うーむ、見ているのがつらい映画だった。人の内側をえぐるというか、イタイタしいというか

高評価なのもわかるけれど、じぶんの好みではなかったのでこの評価

グレイハウンド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半の緊迫感はかなりのもの。
コンパクトにまとまっているのでサクッとみれる
戦争映画で、潜水艦映画は過去にあったけど、戦艦を題材にした映画は印象に残っているものがない。そういう意味では新鮮だった。
>>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

見た記憶が無くて見始めたらどうやら昔見ていた。
前半にブルースウィリスがはちゃめちゃするのは見ていて爽快。後半は少しダレるか。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かった。エピソード8.9よりもこっちの方が面白かった印象
前日譚。
後半は宇宙を舞台にした戦争映画

フリーソロ(2018年製作の映画)

3.8

いやー面白かった
クライミングやる人は必見
やらない人でもこの緊迫感はなかなか他には味わえないドキュメンタリーなのでは。

マイル22(2018年製作の映画)

3.2

コンパクトにまとまっててそれなりに面白いアクション映画

ウォーキングデッドの女の子が出てた

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

なるほどこうして9部作は完結したのか
あまり自分としてはテンポがしっくりこず途中で飽きてしまった

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.5

前二作と同様に容赦のないアクション。
三作まとめて視聴し大満足

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.3

前作と引き続き、容赦のない主人公が敵とはちゃめちゃに戦うアクション映画。
満足

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.3

よくあるようなストーリーではあるけれど、飽きない構成で面白かった。主人公が珍しく容赦ない。
アクション映画を楽しみたい時にはいい時間の使い方になると思う。

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.1

哀愁漂う強盗ロードムービー
まあ見て損したというわけではないけど、そこそこな面白さ

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.3

なかなか面白かった。
めちゃ強い男が大暴れして悪者を退治する映画は数あるけれど、女性でそれは今までなかったな

子どもが産まれてみて彼女の気持ちがよくわかる

クライシス・オブ・アメリカ(2004年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、古い映画だからかテンポが悪く、途中で飽きてしまった
将来の大統領選に絡むように洗脳されてしまって、謎を解明するためにデンゼルワシントンがもがく話

終わり方もイマイチ釈然としない。不完全燃焼

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.5

軽快・爽快な映画
はちゃめちゃアクションで見てて飽きない
サミュエルLジャクソンがカッコいい

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.0

これはすごい映画
迫力と緊張感が素晴らしいのに加えて、実話が元というのがすごい
マークウォールバーグ名演

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

ジェイミーフォックスがかっこいい
麻薬捜査官と内部捜査官と売人とのいざこざストーリー
尺もコンパクトでサクッと見やすい映画

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは面白かった
ハイライトは激しい戦闘がワンカット風につなげられてる前半のワンシーン
かなり場面がコロコロ変わるのをうまく編集していてそこだけでみる価値あり。
このシーンは目が離せない
ダッカが舞台
>>続きを読む

ハード・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.2

マークウォールバーグが痛快な闇の運搬屋映画

どうやら昔見たことあったようだけど、2度目でも楽しめた

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.5

ありそうでなかった不老不死映画。
内容は面白いしシャーリーズセロンがかっこいいのでそれだけで見る価値あり