糸さんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

-

なによりチャッキーとの関係性に憧れる。別れを惜しむよりも「ここに居たら駄目だ」と背中を押してくれる友人。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

お茶目さとダンディズムを兼ね備えたおじいちゃん最強

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

-

結局早乙女みたいにのらりくらり掴みどころのない男の子がいちばん魅力的だったりする

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

カンザス行きの飛行機で隣の席のアメリカ人のおじさんに勧められたからみたけど吹き替えが下手すぎて感情移入できぬままエンド

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

どのカットもぜんぶ切り取って部屋に飾っておきたいくらいお気に入り!この人のお笑いほんとに好きだ〜スキーのシーンは腹抱えて笑った

バケモノの子(2015年製作の映画)

-

細田作品の男の子ってイケメンっていうかっこよさじゃないけどなんともいえない魅力がある

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

これほどふたりが一緒にいられる幸せを願ったことがあっただろうか

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

-

スピヴェットをぎゅっと抱きしめてあげたい。色づかいや小物が可愛くて視覚からも楽しめる

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

決して派手な仕事ではないものの、自分の仕事にちゃんと誇りをもてるのって当たり前なことではないと思う。