しげさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しげ

しげ

映画(492)
ドラマ(94)
アニメ(0)

エージェント・マロリー(2011年製作の映画)

2.5

今年25作目。

オシャレなアクション映画でキャストはめちゃめちゃ豪華。主演女優のジーラ・カラーノは美しくキレキレアクションでした。

無音でのアクションシーンや画が美しかったり芸術肌のアクション映画
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

今年24作目。

不屈の名作。
何よりもオードリー・ヘップバーンの美しさと初々しさあふれる笑顔よ。

あの笑顔は堪らない。

グレゴリー・ペッグがラストあたりで言った「ままならないのが人生」が個人的に
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

2.0

今年23作目。

キャストが超豪華でモーガンフリーマン出たときには本当にビックリしたけどはまらなかったなぁ。

ストーリーは気にしないでみろと言われても面白くなかった。

ハイライトはフィレンツェのド
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.0

今年22作目。

シンプルに楽しい映画で今みたいCGをほぼ使わないセットを組んでの映像だと逆に入り込める。

家がジャングルは面白いしはちゃめちゃ具合が更に良い。しかもしっかりアランの成長。親子の関係
>>続きを読む

ペリカン文書(1993年製作の映画)

3.0

今年21作目。

しっかりサスペンスで面白い。
終始緊張感が漂う。
デンゼル・ワシントン、ジュリア・ロバーツともに若くてキラキラしとる(笑)

[25歳の君が見たいから]なかなかなイケメンフレーズ。ラ
>>続きを読む

バラ色の選択(1993年製作の映画)

3.0

23年20作目。

THEラブコメ。
接客係【ベルボーイ】のダグが自分のホテルを建てるか目の前の素敵な女性アンディを取るかで揺れ動く展開。

ラストはベタにハッピーもハッピーな終わりですっきり終われる
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.5

今年19作目。
レフティー役のアルパチーノ。トニー役のジョニー・デップ。共に良かった。ジョニー・デップはこういう普通の役させるとめちゃくちゃカッコいいから。今まで知らんかった。

うだつの上がらない中
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.0

今年18作目。
重めな雰囲気の作品で悪役トム・クルーズも新鮮で良かった。

夜のロサンゼルスの映像が美しい。
準備だけして動かないからタクシードライバー12年やってんだや人は安定から外れない的なセリフ
>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

3.0

今年17作目。

映像も美しくアクションもジェイソン・ボーン感があって良い。

エリックの長回しのアクションは見応えあり。
恐らく大作のような予算も無いはずだからこれくらいでちょうど良い。

ハンナ役
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.5

今年16作目。

こんなぶっ飛んだ楽しい映画あるとは、、
ただのミュージックと違ってひたすらカーチェイスするしストーリーの中身は関係無い。

出てくるキャストも超豪華。ぶっ飛んだ役でレイア姫出てくるし
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.0

今年15作目🎬️

うーん。可もなく不可もなく。
本作の主人公はフレディなんだな。
ビリーの家族愛や執着する理由が軽く終盤に触れられるだけ、、うーん。

サプライズゲストも出てきて盛り上がったけどブラ
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

23年14作目。
ジョニー・デップのリアル人生と重なってより響くワードが多かった。

90分だからテンポがいいし画面の色づかいも良い。ジョニー・デップの声は色気がある。

ただ生きるだけじゃ意味がない
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

13作品目。

ブラピを贅沢に使ってる。
迸るB級感にコメディふりきりで楽しく観れる。

マネージャー役キャラ立ちすぎ(笑)

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.0

今年12作目。

未来の人の為に絵を描いてるのかもしれない。

芸術って本当難しい世界なんだなと思うと同時にゴッホの晩年の激動っぷりが凄まじい。
もっとゴッホを知りたくなるそんな映画。

南仏のアルル
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.5

今年11作目。前作見てただけに感情移入はあまりできず、、ただ誰でも救いはあって良いかなと思える。反省があれば、、おじいはそのレベル違うけど

ワンちゃんを殺めなかったところがハイライト👏

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

今年10作品目はフェーズ5一作目目のアントマン。

壮大になりすぎて正直しっくりこなくなってしまったけどシンプルにSF映画的で面白い。

なんかSTAR WARS観てるかと勘違いしたけど粒子世界に生き
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

デイミアンチャゼルの映画とジャズへの深い愛が詰まった映画好きの為の映画だと思う。

映画界の暗部も交え撮影の過酷さやどれだけの情熱が詰まってるかの描き方が上手い。ラストで現在の映画業界につながってる、
>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.5

23年8作品目。
アラン・ドロンがまるでパウロ・ディバラ。青い瞳と引き締まった肉体が美しい。

サスペンスとして良くできてる。ギリギリをくぐり抜けて金も女もすべて手に入れたと思ったら、、

悦に入った
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

これまた良い映画なんだけどラストの鍵盤バーンは少し考えさせられる映画だったかな。

自分の心の制御ってなかなか難しいし考え方は勉強になる、、

ロジャースが奥さんと連番してるのにピアノ切り上げてそそく
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

私達のような人間が世界を変えるのかもしれない。ペンコフスキーの一言は考えさせられる。
平和を強く願う気持ちが現実の情勢を見ると深く刺さる。国は関係なく芽生える友情は美しいし切なかった。

ラストのカン
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

湿地が色んな色を見せてくれて美しかった。

なかなか辛いシーンが多かったけどラスト幸せに報われたかと思うと人生の最後にしこりを残すような描写が、、
人生知らん方が良かったこととかが沢山あるんだろうな。
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

4.0

好きなタイプの映画でした。

1800年代前半の世界観がまず美しいし淡々と進んでくストーリーも飽きさせない。

しっかり落としてくれるし見応え充分でした👏
クリスチャン・ベール良い俳優です。目がすごい
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

パート2がみたくなるラスト。

美しい画が続いて良かったけど不完全燃焼感は否めない。公開まで大人しく待とう。

とりあえずティモシー・シャラメが美しい。
レミニセンスに続いて二作続けてレベッカ・ファー
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

美しい作品で個人的には好きでした。
世界観の設定にはまったし映像表現も素晴らしかった。

ブレードランナーみたいなストーリーで既視感あったかもだけど全然楽しめた。メイに執着するヤバイやつかと思ったらラ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

23年1発目はファンタスティックビースト。ジュード・ロウのマッツミケルセン達がイケオジすぎる、、

魔法バトルは技術の進歩で見応えあるシーンが多いな👏

魔法動物のキリンちゃん可愛いらしかった🦒

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

まさかの二作目はNetflix。
相変わらずの豪華キャストでストーリーも中盤から一気に加速して面白い。

ブランの言い回しがめちゃめちゃ好き。
ジェームズ・ボンドの次はこれで行こう👏

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.0

娘さんが悲劇過ぎたけどランボーは期待を裏切らない暴れっぷりでした👏

理屈とか関係無しで最強おじさん。
ご苦労様でした。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.0

仕事で疲れて観るには丁度いい、何も考えず無敵アダムを楽しめた。

中身は無いけど迫力おる画が楽しめる。

個人的にはマーベル中だるみしてたからこの作品は楽しく観れた。
シャザム言わんでも普通に強いのは
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.5

とにかく芸術性が高い映画でした。歳を重ねてこういう映画の方が好きになってる。
こういう天才系を演じさせたらカンバーバッチは右に出るものはいない。

精神の衰弱も芸術的に描いて楽しいシーンと落ちてくシー
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

チャドウイック・ボーズマン追悼作品。

彼の高貴な心は永遠にラストの演出ほなかなか良かった。後を受け継いだ妹はしっかりと後を受け継いだよ👏

これ程長く壮大なシリーズとなるとついて行けなくなってきたか
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

出来すぎなんだけど泣けた。
周り好い人ばかりよ。
怒涛の伏線回収でした。

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

前作からパワーアップしてテンポ良く謎解きとストーリーが進んでくから飽きがこない。

三作目が必ずあるだろう終わりかたで今から楽しみ!!

シャーロック良いお兄さんだよ。イケメン過ぎる。
馬車で格闘のレ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

シネクイントで予告みて絶対面白いと革新して鑑賞。良い意味で予想を裏切って見終わった後スッキリ帰れる。

久々邦画のヒットかも!!

鳩です👏🕊️

社会人になった大人は響くものがあるはずテンポも良く脚
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

細かい暗示とか設定とか良くわかんないけどとにかく生き物なのか飛行機なのか良くわからない存在に終始ドキドキさせられた。

とにかく面白い。アスとゲットアウトとは少し作風が違うかな、、

何かを撮影する
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

実在したデズモンド・ドスさんの伝記的作品。
人を殺めることをせず銃も持たない。

信念に生きることを選んであの過酷な状況でも実戦できるのは本当に凄い。

戦場の描写が中々ハード克つ沖縄戦で相手の兵士が
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

スピード感が合って面白かったしホラーと捉えたら設定云々に文句も無くむしろしっかり落ちも着けてくれて良策だと思う。

1日で人生の半分経過するあのスピード感は恐ろしい、、時間は有限。ちゃんと大切にしない
>>続きを読む