ひろパパさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひろパパ

ひろパパ

映画(408)
ドラマ(28)
アニメ(0)

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.2

アップリンク吉祥寺にて。イギリスのニューカッスル。夢のマイホームを買い、家族の幸せのために新たな仕事を始めた父親。しかし皮肉にもそれが原因で家族が崩壊していく様を描いた作品。ケン・ローチの作品は初めて>>続きを読む

この世界に残されて(2019年製作の映画)

3.8

静謐で、美しい作品。ほとんど感情を表に出さないアルドが最後に見せるラストの表情が印象的。みんなが「ここにいない大事な人」をそれぞれ心に持って生きている。

サッドヒルを掘り返せ(2017年製作の映画)

3.8

U-NEXTにて。マカロニウェスタンの傑作、『続・夕陽のガンマン』に魅せられた人達が、忘れ去られたロケ地にラストの決闘シーンの円形墓地を完全な形で再現。いわゆる「聖地巡礼」だが、ここまで徹底してやると>>続きを読む

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

4.2

アップリンク吉祥寺にて。『タクシー運転手』がとても良かったので、その脚本家の初監督作で、また同作に出演していたユ・ヘジン主演ということで期待して観たが、期待を裏切らない良い作品だった。

日本占領下の
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

U-NEXTにて。マ・ドンソクの魅力爆発。個人的には『悪人伝』のような悪役の彼よりも本作や『守護教師』のようなちょっと愛嬌のある「良いもん」の彼の方により魅力を感じる。
毎度のことながら韓国映画の暴力
>>続きを読む

ディリリとパリの時間旅行(2018年製作の映画)

4.0

U-NEXTにて。ベルエポックのパリを舞台に、ニューカレドニアから来た少女ディリリと、彼女と友達になった青年オレルが繰り広げる物語。科学者から芸術家など、当時の多くの有名人(キュリー夫人、ピカソ、ロー>>続きを読む

ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(2019年製作の映画)

3.7

アップリンク吉祥寺にて。岩手県一関市にある伝説のジャズ喫茶「ベイシー」のマスター、菅原正二氏を追ったドキュメンタリー映画。ジャズ喫茶というのが日本特有の存在というのは知らなかったが、音響に徹底的にこだ>>続きを読む

バルタザールどこへ行く(1964年製作の映画)

-

アップリンク吉祥寺にて。前半寝落ちしてしまい、最後まで筋が分からず(涙)。要再見。

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

アップリンク吉祥寺にて。恥ずかしながら今まで三島由紀夫の小説にも思想にもほとんど触れてこなかったが、右翼の代表のようなイメージの三島由紀夫と左翼学生の集まりである東大全共闘という、「水と油」のような両>>続きを読む

青春デンデケデケデケ(1992年製作の映画)

3.6

U-NEXTにて。尾道とは瀬戸内海を隔てた向かいの香川県観音寺が舞台。ベンチャーズのエレキサウンドに天啓を受けた高校生ちっくんが仲間を集めて組んだバンドで一色の高校生活を送る様がまさに「青春」。バンド>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン(2019年製作の映画)

4.2

アップリンク吉祥寺にて。誰もが知るブラックミュージックレーベル、モータウンの歴史を創設者であるベリー・ゴーディJrと彼を最初期から支え続けた盟友スモーキー・ロビンソンを中心に、スティービー・ワンダー、>>続きを読む

ウィッカーマン final cut(2013年製作の映画)

4.0

アップリンク吉祥寺にて。かなり不気味で独特の世界観に引き込まれた。キリスト教徒からすると異教徒というのはこのような不気味な存在に映るのか、と思った。逆に非キリスト教徒からするとなぜキリスト教徒はここま>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.8

U-NEXTにて。余計な前置きなく冒頭からあの巨大地震とそれに続く巨大津波による福島第一原発の緊迫した状況が描かれ、その迫力に引き込まれた。津波に飲み込まれていく町と原発の絶望的な状況に、本当に日本は>>続きを読む