ぼはさんの映画レビュー・感想・評価

ぼは

ぼは

映画(99)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンが終わりエンドロールに切り替わる瞬間、ちょっとだけざわつきがあって、私も同じように「えっ」と声が出てしまったし、ここで終わるのかよ・・・という驚きや戸惑いを感じ、この一連の流れによって、改>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

「君といると僕は僕の形がわかる」ただのマンガの一セリフじゃなくて、うららちゃんから雪さんへの想いにも感じる

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かったんだけど、、、評価が難しい。。。

人から敬遠される職業であるトイレ清掃員として、細々とした生活を送る平山。そんな社会的立場の彼の、あって然るべきな負の部分はあまり描かれない。
むしろそ
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こいつホントにヤバい、常軌を逸してると若干引いてしまうほど、岡山天音の演技が凄まじい。
笑いに取り憑かれて多分アル中やら鬱やらになってしまって、でも笑いから逃れられなくて、居酒屋で泣きじゃくるツチヤを
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

-

今更鑑賞、新年初映画
渋谷で見たから、外出たらその景色があってすごく良かった

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カフェ店員のレベッカまぶい
イーニドの死を連想させる終わり方で辛くなった

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

めちゃくちゃ好みの映画、もう一回見たい!監督の他作品も掘っていきたい。

2人とも表情や会話は割と淡々としてるが、愛情や悲しみが強く伝わってきた
何度も出てくる電車内のシーンだったり、寝付けないシーン
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

ずっと見たくて、やっとみたーー!

映画のタイトルにどんな意味があるのか気になっていたけど、見終えたら何となくしっくりきた。

普通の人でさえも生きづらい世の中は、「すばらしき世界」とは真逆のように見
>>続きを読む

こいびとのみつけかた(2023年製作の映画)

-

変わり者の2人を、変だなぁと言いながらも、寄り添い理解している周囲の人々があたたかく魅力的だった 特に親方と理容師のおじさんと園子の友達

シビアさもありつつ総じてあったかい映画ではあったけど、もし周
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

誰しも大なり小なり何かしらを抱えていて、それには気づけないままのことが多いんだろうけど、それに気づきたいしどうにかしたいというホリガイの思いに、本当にそうだよなと強く同意

就職前の大学生のモラトリア
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

31歳のソフィがビデオを見た時に感じた「違和感」は、11歳の頃のソフィには感じ取れなかった、父親の抱えていた危うさ、希死念慮みたいなものだったのかと理解
暗くて単調ではあったけど、凄く良い映画だった