hinayoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

hinayo

hinayo

映画(146)
ドラマ(8)
アニメ(0)

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

社会人一年目の私に超刺さる
こんなの観たら生き急いじゃうよ!
キリンジのエイリアンズのシーンめっちゃよかったなまた聞いちゃおーっと♪

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

「普通じゃないことを自覚してない普通じゃない人」(悪く言えばちょっとしたキモさを感じさせる人)の演技が上手で超好き!成田凌。考えさせられた〜まともじゃなくていいんだよ!

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お母さんの肩で泣くシーンは本当に泣けた、小松菜奈かわいー、、観てよかった!

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

全部のシーンがワクワクした、夜の街も道玄坂も車から流れるオザケンもガラケーの裏のプリクラも私が大好きなむげん堂も!東出の演技が馴染みすぎて最後の方に気づいた!みてよかったー森山未來は最高

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

ハラハラするしみんなに同情しちゃうし最後の追い上げが最高だった超おもしろい!

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

墓の上で踊るシーン悲しくて切なーい😔

6年愛(2015年製作の映画)

3.2

6年も付き合って今更別れられない感、、、浮気は病気だし一回でもしたら別れた方がいい笑 女が男に依存しすぎてるのよくない、だらしない2人だった終わり方がつらいー

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.2

音楽と世界観を楽しんだ感じ。あとカメラワーク、暴力とか女の扱いとか全部理解できなくて不思議だった不気味でかわいいけど変な気持ちにされた

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

4.6

自分に出来ることなんて知ることくらいしか無いんだけどこれを観てより人種差別がいかに酷いことか分かった。思ってた以上に自分は知らなかった。世界と比べて日本の国は差別がない方だとは思うけど誰かを失ってから>>続きを読む