ヒデユキさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヒデユキ

ヒデユキ

映画(666)
ドラマ(4)
アニメ(0)

エリジウム(2013年製作の映画)

3.4

さすが第9地区の監督、観ているうちに、何が善で何が悪かがわかんなくなって、この社会自体が悪か!といろいろ考えさせられかけた。が、させかけらたところに終盤一気にエンタメモード全開&終わりよければ全て良し>>続きを読む

合葬(2015年製作の映画)

3.0

「月に誘われた」

親友、仲間、恋
駆け抜けた青春
ただ時代が激動の江戸末期ゆえ
彼らは青春を侍の大義に捧げた

原作が漫画らしい、時代ものというより青春ものなんだろうな。
オダギリジョーカッコいい、
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.6

マーゴットロビーかわいい。詐欺師の話だからこっちも騙されまくった。おかげで終盤は全部疑いながら観てた。それでもヤラれたけどww
で、ウィルスミスも好きなんだけどなんといっても55番下ネタ大好きおデブち
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

日本アカデミー賞もフルノミネート状態だったからホントか?と思って観ました。ホントでした!笑!
原案原作の問題もあったようだけど、強烈なキャラクターと細部にわたっての伏線はこの作品の完全オリジナルだろう
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.9

ノスタルジックな時代というかノスタルジックな世界を、デジタイズな鮮やかな明彩で表してたのがとってもキレイでした。そして2人の可愛くて初々しいこと!女の子、ハーマイオニー並みにキュートだと思ったらすでに>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.8

ジェイソンステイサムはトランスポーターシリーズだけ身とけばいいかなぁと思ったけど、見て正解!
ステイサムは相変わらず安定無敵、でも相方?がいろいろ実績なしでヒヤヒヤさせられたのが良かった笑、そしてあの
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

若かりし頃のデ・ニーロに惹かれて観たらとんだ衝撃作じゃないか、スコセッシさんよぉ〜! モヒカン!ブッ飛ばしすぎ!で、あのキュートな少女はなんとジョディフォスター!こっちがブッ飛び笑
デ・ニーロの演じっ
>>続きを読む

サイドウェイ(2004年製作の映画)

3.8

アホくさくて楽しい、そしてセンチな旅でした♪マイルス、もっと自信もっていいのにぃ、優しいし、教師って職業も立派だよ。まぁ、離婚相手に未練たらたらはストーリーの王道だけど。そして全く逆を行くジャック、か>>続きを読む

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

3.1

子どもと観れるヤツを未視聴の録画の山から出してみたらちょービビりのウチの子も喜んでくれました。これでウチの子もジャッキーファンww
ジャッキーがハリウッドを超えてとうとうアメリカンホームコメディにまで
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.8

見逃していたローグネイション
初作以来の諜報戦じゃないか!
2キメラ、3ラビットフット、4ゴーストとスパイというより潜入&アクションだったから、キターってなった。
ベンジー毎度良し、4から参加したホー
>>続きを読む

キングダム・オブ・ヘブン(2005年製作の映画)

4.3

あれま、オーランドブルームにリーアムニーソン出てる。2人ともいつみてもかっこいいよー。名脇役デビッドの優しい顔も好き♪
宗教って人々を救うものでしょ?なんで争ってるん。

「神のための戦いだと信じてた
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.5

ずーっと見たかった作品。でも期待を込めすぎて見てしまったみたい。もったいないことした。。。

神父さんのことを認めてウォルトと呼べって言ったのが良かった。
じいさんも頑固だけどモン族も十分頑固だな。

ザ・シークレット・サービス(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしましたねー。マルコビッチの顔をこれでもかっていうくらいガン見してしまった笑
後半ホントに2人が親しくなった気がした。アルの件はつらすぎ。謎解きはイマイチだったけど、弾丸の忍ばせ方は👍

93
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

マーベル、アベンジャーズ= アタマ空っぽにして楽しむヒーロー映画と思ってたのに、アレ?なんだか考えこんじゃった笑
面白かったけどもっと勧善懲悪がよかったなぁ。トニーちょっと暴走しすぎ!

ロード・オブ・クエスト ドラゴンとユニコーンの剣(2011年製作の映画)

3.0

ファンタジーコメディだって?下ネタが度を超えすぎてくだらなすぎっていうか18歳にも見せたくないww いま作ったら性的差別だーって叩かれるべ。本格的な撮影&CGなのに視聴層狭めすぎてもったいない。ナタリ>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.6

マイクのなんて純朴で優しいこと!オーラがにじみ出てる!そして大人も子どももなんて素晴らしい家族、SJサイコー&2人の仲の良さがたまらない♪
原作読みたい。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.3

うわーなんだこれ!
圧倒的映像!
圧倒的音響!
圧倒的孤独!
予備知識なしで観てスゴさに圧倒された。
しかしまぁ不運なことばかり起きすぎ。
先を見ても後ろを顧みてももう何もない、生きるのに疲れちゃった
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.8

実話だってー!
緊迫感緊張感に呑まれました。その中で船長の冷静かつ迅速な勇敢な判断、行動がすごい。いつ死んでもおかしくない状況で精神限界超えて戦ってたというのも。
wiki見ると日本企業が運航する船も
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.5

伊坂幸太郎ファンです。が、この作品はあんまり好きじゃないです。とっても胸糞悪くて悲しいうえに、飛び入り参加した私たちには近いようで遠い遠い、手の届かないどうしようもできないお話だから。映画も結末知って>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.5

くぅ〜たまらなくくだらない!
たまらなく面白〜い!
たまらなくだ〜い好き!
濃い面々、サイコー!

そして、好きか嫌いか関係なく世の中のパパたちはね頑張って働いてるんだぞ!

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

3.8

観てなかった大作のひとつ。
なんて素晴らしい家族と陪審員!そしてミラー弁護士!
25年前の映画だけど、その頃といまでアメリカの偏見は変わったのだろうか。日本はどうだろうか。
自分もミラーと同じ。自分が
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.6

是枝監督がサスペンス?、新しいことに挑戦したらしい。面白かった、特に中盤までが。
重盛と三隅の面会での、向き合うシーンと重なるシーン、おぉ〜と思ったけど、感想としてはあんまり重ならないんじゃないかなぁ
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.2

ウィルスミス好きだし前半すごく面白かったし、ラストも良かったんだけどなぁ…

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.4

これからどうすんだよ!ジャスミンにイラつき同情し心配しそしてあきれちゃった。でもやっぱ心配。ケイトブランシェットうま!

アンノウン(2011年製作の映画)

3.2

みんな書いてるけど、リーアムが学者?じゃぁアクションなし系?いやちゃんとある系!リーアムは強くなくっちゃ笑

一応真相がわかってお〜って思ったけど思ったほどでは。。だからってそこからそう行動するの?み
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.1

最後良がっだー!
悪いのはニッキと相手のジジイだろうがぁ!なんでパットが悪者になってるん!
ロバートパパやるじゃん!
こんなところにクリスタッカー笑

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

デンゼルワシントンあんまり観たことないけど、こういう影?のある役珍しい気がする。あの警備員になったお兄ちゃんもやるじゃないか!
あと一言、武器に使ったやつを商品棚に戻すのは良くない、あれ買いたくないw
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.3

なんだこの間は!めっちゃ引き込まれていく!そしてなんだ!主人公からあふれ出るクールさと哀愁!
オープ二ングのカーチェイス、ただめった走るだけじゃなくてもう新鮮!

なぜキッドはあそこで彼女がひくほど踏
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

前半、オブラートに包まずド直球に描いてるのはすごいしツラかった。
他人を、自分を、受け入れることができるなら誰も苦しんだり悲しんだりしなくて済むのだろう。
ヒロインをろう者にしたことで登場人物の内面が
>>続きを読む

ニンゲン合格(1999年製作の映画)

3.2

西島くん、麻生さんみんな若いねー。
昏睡から奇跡的に生還したのに、10年経ってた故に生還したことが不幸だなんて悲しすぎる。で、最後えーー!って。
分からんではないが、私にはこの表現からは豊や他の人の気
>>続きを読む

ドミノ(2005年製作の映画)

3.8

みんなそれぞれ好き勝手やるからもうややこしいわ!
髪バッサリのぶっ飛びキーラ、やっぱりかわいい。どんな服を着ても似合うなぁ♪あら!体当たり演技も入ってた♪

銀魂(2017年製作の映画)

3.6

原作知ってる人向けだな。「原作通りのネタだー笑!」的な。ま、原作知らなくてもちょいちょい笑えた。環奈ちゃんもまたとかゲロとか良かったよー。シャアザク反則w
ヨシヒコの監督だったのか、ムロくん山田くん二
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

ファミリー向けですな♪ ミクロなだけにアクションは他と比べると地味、だけど楽しい!トーマスが!
時空を超越した量子世界もなんかすげえ。
アリたちがやられていくのがかわいそう、日常見るアリにはなんも思わ
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.4

画はキレイだった。ハウルやアリエッテイのような洋風の家♪あと、しのぶおばあちゃんも♪
でお話はそれなりに楽しかったけど、やっぱりおおざっぱ。脚本なのか原作なのか。あとなんであいつらはポニョ&ハウルと同
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

おおざっぱなとこはあったけど、いい映画♪ 心を許せる相手ができるってホントに素晴らしいこと。中にある凝り固まったものが溶けていく。一方、マーニーは幸せだったのかな…(T ^ T)
画もキレイだし、有
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.7

出だしいくつか展開が雑だなぁと思ったけど、本筋は面白かった!九太よ、立派になって(T ^ T) 熊鉄の愛にカンドー(T ^ T) 百秋坊がリリーさんの顔まんまがチョーワロた♪ ヒロイン無しで男臭いまま>>続きを読む