Potatoさんの映画レビュー・感想・評価

Potato

Potato

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

倫理観の崩壊から始まり、倫理観の崩壊に終わる。前者と後者では意味が違う。

誰かの考察で、胎児は男の子だったのでは?っていうの私もそう思う!
あと原題のPoor Thingsって言葉がピッタリすぎてめ
>>続きを読む

ひなぎく(1966年製作の映画)

3.5

やりたいこと全部叶えられたらつまらないのに、全部叶えたいやんな。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.5

みんなこうして大人になったんだよな。
でもまだ迷ってもがいてださく生きていたいよ28歳私。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

歌めちゃええ。
話は普通かな。

他力本願島のおはなし

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

暖かかった、、、
ワードチョイスとか、
色彩とか画角とか美しくて、
表現の方法とかとてもドツボでした。
素晴らしい

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.2

好きです
多重構造で頭フル回転したけど、
笑うとこ笑えてよかった。
マーゴットロビーとのシーン良かったなあ

羅生門(1950年製作の映画)

3.6

所詮自分の都合よく生きているのですよ、
人間ってのは。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.5

引用が多すぎて本筋が見えない文章読んでる時みたいな気持ちになった。
事前知識必要系か。。。
惜しいことをした。

海がきこえる(1993年製作の映画)

5.0

昔は良さが全然わからなかったけど、
テンポ良くてライトでいいなあ
てか杜崎もモテるだろ

(2023年製作の映画)

3.0

短編はあまり好きじゃないが、
ウェスアンダーソンマジックで
見れるんだなあ

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

3ヶ国語使うのも、世界観に入るのも、少し時間かかったけど、気づいたら見入ってる。そしてワタシは泣くんですよ。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.7

現実と虚構の狭間、
映画としてうますぎないか

リバイバル上映、既知のファンが多かったからいちいちびっくりしてるの私だけで恥ずかしかった

犬王(2021年製作の映画)

3.0

アヴちゃんの歌良い

突然ヒソカ出てきてびっくりした笑

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.0

邦題ダサいし、青春キラキラバカムービーかと思ってたら、優良映画だた

ブロウ(2001年製作の映画)

2.0

ジョニデとペネロペクルスが眼福
映像オシャで見てられるけどそれだけだな

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.0

こういう結果的に人生トントンうまくいくタイプの女いるよな。勝手できてうらやましいわ