hohimiさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

共演NG(2020年製作のドラマ)

3.0

奇しくも特別編で斎藤工が「配信サイトで日本のドラマは世界に大きく遅れをとっている」と言っていた通り。日本のドラマの中では面白い部類。しかし、ほぼ同じ尺のフランスの「LUPIN」や韓国の「スカイキャッス>>続きを読む

0

マザー 無償の愛(2018年製作のドラマ)

5.0

素晴らしかった。最初の3話は辛すぎて、一旦見るのを止めたほどだったけど復活して良かった。イボヨンさんは気品があり、知的でオードリーヘップバーンのよう。韓国ドラマの深さは悪役側にもそうならざるを得ない切>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.8

構成、音楽、ファッションが最高!この軽やかさと洗練度合いはウディアレンみたい。最終回が先週だったら満点だったな。

0

ピノキオ(2016年製作のドラマ)

4.0

思ってたより面白かった。16話とか18話だったらもっと面白かったかも。

0

Lupin/ルパン パート2(2021年製作のドラマ)

4.8

パート2も一気見でした。オマール・シーカッコよすぎです!ルパンファン同盟の仲間達が(ゲディラは警察側だけど)クールで全てがおしゃれ。パリの名所が次々出てきてパリ行きたい!コロナで当分無理だけど。

0

君の声が聞こえる(2013年製作のドラマ)

4.8

Mineの合間に見ようと思ったら結果超えた!韓ドラの全ての良さが詰まった作品。イ・ボヨンってホントに素敵!ヘップバーンみたい。ヘソンとドヨンの女同士のライバル感が清々しい。こんなバランスの取れた質の良>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

5.0

久々に見てやっぱり名作。4人が好き、空気感が好き。一気に見ちゃった。

0

霧の旗(2014年版)(2014年製作のドラマ)

3.5

やっぱり堀北真希ちゃんはいいなあ。白夜行は脚本のせいでイマイチだったけどこの手の役はピッタリ。

0

ヴィンチェンツォ(2021年製作のドラマ)

4.8

最初はこんな無理な設定で成り立つの?って思っていたけどホントに最後まで面白かった。悪を貫いたところが潔かった。ソン・ジュンギのアクション迫力満点だし、スケール大きすぎて韓国ドラマ凄い!

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.5

日本のドラマではクドカンが一番。発想が良いし、あったかい。長瀬君っていい役者なのに残念だなあ。

0

恋するアプリ Love Alarm: シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

皆さんソノ派なんだね。へヨン派の私にはPart2の方が良かったんだけどなあ。

0

恋するアプリ Love Alarm(2019年製作のドラマ)

3.5

キムソヒョンちゃんが太陽を抱く月の王妃の子役の子だよと直ぐに気がついたら、へヨン役の男の子がキムスヒョンに似ていてびっくり。完全なるへヨン派の私にはPart 1は理解できない世界でした。

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

4.5

やめられない面白さだったけど、最後の3話くらいはちょっと長かった感があったなあ。ヘナのお母さんはドラマの中で唯一描かれ方が雑だったし、伏線回収もイマイチですごく気の毒。

0

相続者たち(2013年製作のドラマ)

2.0

それでも僕らは走り続けるの最終週の合間に見たので世界観が真逆でビックリ。時代を感じた。

0

それでも僕らは走り続ける(2020年製作のドラマ)

4.8

イムシワンの魅力を最大限に活かして素敵なドラマだったなあ。ミセンとともに代表作になると思う。関係に縛られない、ただ一緒にいるだけで幸せという爽やかな結末に韓国ドラマが世界で受け入れられる理由も納得。

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

4.3

オマール・シーがホントに素敵。1パート5話はあっという間でもう次が待てません。

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.5

なんとなく全部見ちゃった感じ。主人公の2人のルックスだけで見ちゃった。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.3

暗くなる要素たっぷりなのにギリギリのところで仲間に救われるところが良かった。ベスとベニーはお似合い。

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.3

すごく面白いと聞いてはいたけど本当に面白かった。今のドラマだといろいろ言われるからって冒険できないようなところもやってしまっちゃってるところがいいんだよね。落語の部分はキャストが実演しているから楽しめ>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

1話ごとの長さと内容が疲れてる毎日に見るのに最高のドラマ。元気もらえます!プラダを来た悪魔とSATCを合わせて品良く軽やかにした感じ。シーズン2が待ち遠しい!

0

殺人を無罪にする方法 シーズン5(2018年製作のドラマ)

4.5

シーズン4ではちょっと息切れを感じてたのですがシーズン5は面白さを取り戻してきた感じ。ミカエラとカブリエルのカップルをコナーとオリバーに続いて幸せになってほしい。もう、本国では最終シーズンも終わったと>>続きを読む

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

3.8

ジピョンに肩入れしなければもっと楽しめたのに。ドサンがアメリカから帰って来たあたりから楽しめなくなっちゃた。

1

ザ・クラウン シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

シーズン4を見た後でもう一回見直しましたがシーズン1と2はクレア・フォイのエリザベス女王が好きすぎて他のキャラクターの話に神経が行っていなかったことが判明。フィリップ同様跪きます。

0

ザ・クラウン シーズン4(2019年製作のドラマ)

5.0

シーズン4は新たな手法で1話毎のクオリティが非常に高かったと感じます。エリザベス女王が君主として円熟の域に入っていて言葉のひとつひとつに偉大さと寛容さを感じ、圧倒的。でもどこかチャーミングなんだよね。>>続きを読む

0

王の顔(2014年製作のドラマ)

3.6

やっと見終わった。本当はもっと良い話なのに幼少時代の話が雑すぎて説得力が無くもったいなかった。そしてどう考えても世子嬪の方が魅力的。イングクのドラマなのに惜しい。

0

恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~(2016年製作のドラマ)

4.5

主人公の2人の関係がとってもよくて心温まった。笑えるシーンも満載で一気に見ちゃいました。ネットフリックスから消える前に気づいてみておいて良かった!

0

被告人(2017年製作のドラマ)

4.3

内容が濃かったので面白いけど良い意味で疲れた。チソンさんとオム・ギジュンの演技がうまくて目が離せないドラマ。

0

空から降る一億の星(2018年製作のドラマ)

4.7

いろいろあった今のソ・イングクだからムヨンの切なさにより深みが出たのかな。最後まで展開が読めなかったけど、ラストはあれで良かったと思う。

0

主君の太陽(2013年製作のドラマ)

4.5

椿の花咲く頃と同様コン・ヒジョンンの不思議な魅力で最後まで楽しめました。良くできてるドラマ。

0

ナイショの恋していいですか!?(2014年製作のドラマ)

4.0

想像以上に面白かったんだけど、あんなに引っ張っていたお兄さんのくだりがあっさりしてて残念。ソ・イングクってホントうまい。ユ・ジヌも幸せになれそうでよかった。

0

元カレは天才詐欺師 ~38師機動隊~(2016年製作のドラマ)

4.5

日本語タイトルで選択肢から外してましたがソ・イングクとマ・ドンソクが出ているということで見始め、どんどん引き込まれた。最後まで読めない展開で本当に面白いドラマ。

0

ショッピング王ルイ(2016年製作のドラマ)

4.2

ルイとボクシルのふたりを見ていると本当に幸せな気分になりました!やられてもやり返さないふたりが周りの人も幸せにしていくから元気をたくさん貰えました。

0