mkさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mk

mk

映画(45)
ドラマ(4)
アニメ(0)

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.2

長澤まさみの演技が凄い。
もっと子供の人権を守らなければ。

あの母がああなった原因を知りたい。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

短いセリフが重く、さらに役者の表情で引き込まれてしまった。
終わりかたが秀悦。
こういう映画が沢山でると世の中少しは変わると思いたい。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.8

血が繋がっている事が良い訳じゃない。
他人でも互いに家族のように大切な存在になれるかもしれない、という僅かな希望を照らしてくれる。
登場人物が皆、少しずつズレているのが好き。
最後は、心が温かくなる映
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

電気ショック前の最後の試みとして、本人の妄想にとことん付き合う関係者に感動。
周囲の愛ある結託だった。
そして彼は、すべてわかっていた、、、?
角度を替えて何度も観れる映画

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.7

主人公の彼の素晴らしい演技
生々しい描写に圧倒される

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.6

実話だなんて胸が痛い
神ってなんだ?
みな幸せになりたいのは一緒なのに
人種や宗教でわかれ争ってる

映画としては最後まで引き込まれた
ホテル従業員の誠意と勇気には尊敬

デヴさん、好きだな
ライオン
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.0

精神障害の症状の色々を理解しようとしている気概を感じましたが、閉鎖病棟であんな事件が起こるかなと疑問

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.3

過酷な時代に、生きづらさを抱えていてもカッコよく逞しいハンナに憧れる前半。
後半は切なくもどかしく、、、
見所もあり、時代背景と共生、考えさせられる名作だと思う。
ケイトが良い感じで生活感をかもしだす
>>続きを読む

|<