Keitaさんの映画レビュー・感想・評価

Keita

Keita

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(11)

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

2.7

死霊館シリーズは全て観てきたけど今作は微妙だった…悪魔というよりも超能力バトルみたいな感じだった。無駄に長く、テンポが悪く途中寝かけてしまった。映画としてのクオリティは高いのと、それなりにびっくりでき>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

有毒ガスから逃げるというストーリーだが全体的にコメディ調で暗くなりすぎず、ハラハラもして面白かった。真面目に考えると突っ込みどころがここ過ぎるが、作品の雰囲気からして深く追求してはいけない。自分の持っ>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.2

後世に伝えるという意味では素晴らしい作品。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.8

結構メッセージ性が強い作品である。格差社会の厳しさや、行動しなければ変わらないなど。CUBEに似ているが、こちらのほうが精神的にきついシーンは多め。終わり方もCUBEに似ていて、結局どうなったのかは想>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

これぞMCU作品!!
ドルビーアトモスで視聴しましたが、大迫力で非常に面白かったです!!

親しい隣人(2011年製作の映画)

2.5

隣人より主人公のほうが酷い。
そもそも主人公が飲酒運転しなければこんなことにはならなかった。
隣人はただ友達になりたかっただけだと思う。

CUBE(1997年製作の映画)

3.2

再視聴。
ひたすらに人間の愚かさを描いた作品。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.5

盲目のおじいさんの家に泥棒に入って返り討ちにあう作品。おじいさんは元軍人で目が見えないにも関わらず強くてかっこいいなと思ってたら実はやばい人だった。たしかにおじいさんは可愛そう、神を恨むのも納得だけど>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

2.8

POV作品としてはなかなかに怖かったです。主に音で驚かせてきます。
不気味さ怖さはなかなかにレベルが高かったのですが、ひたすらに奇行を見せられるため長く感じました。

デス・レター 呪いの手紙(2017年製作の映画)

2.5

登場人物の関係性がよくわからなかった。
終わり方は結構良かったです。
邦題がデスレターだが、言うほど死に直結した手紙だったのかな?
あとは、罪を犯した者が配達員になるという設定は配達員に失礼かも。

ハリケーンアワー(2012年製作の映画)

4.0

娘のために必死に頑張る父親に感動させられました…
想像していたようなパニックスリラー物ではなかったけれど、かなり良かった!

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

2.5

ひたすら主人公を驚かせてくるだけで何をしたいのか分からない。ストーリー性が薄い。主人公が館に行くことで町の人に被害が出ており迷惑。何とかしようと足掻くがこの結末であれば最初から館に行かなければ良かった>>続きを読む

ホワット・ライズ・ビニース(2000年製作の映画)

3.5

ホラー要素としてはありがちなカメラワークで驚かせてくる系。サスペンス要素が高め。あとは隣の家の夫婦と主人公夫婦の対比が面白い。

キャリー(2013年製作の映画)

2.8

特殊能力って怖い。
クロエ・モレッツが可愛い。

グレタ GRETA(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった。
グレタはおそらく理想の母親になるために実の娘を厳しく教育しすぎて自殺に追い込んでしまったのだろう。
だから、理想の娘を作り出すために、娘と同い年くらいの女性をターゲットにしていたの
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.9

いつかは見ようと思いつつタイトルで見るのを避けていた作品。
他にいろいろな作品を見ていたため思っていたほどきつくはなかった。
博士の独特さがいい味出してますね。

拷問男(2012年製作の映画)

3.0

邦題が酷い。
娘を理不尽に殺された父親が犯人に拷問で復讐する話。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.2

トランプ大統領就任後の現代アメリカの保守派とリベラル派の対決を題材にした作品。グロありだが、若干コメディ寄りでもあり頭を空っぽにして見ることができる。主人公が強い。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー面白かったです!
赤井推しなら絶対に見た方が良い。

世良VS赤井の体術戦闘シーンと、赤井と秀吉が犯人を追い詰めるシーンと、狙撃シーンが熱かったです。
裏で暗躍したメアリーもかっこよかった。
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

悪くはないが本編の方が面白いかな
神父が無能すぎない?

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.5

2回目の視聴です。
ホラー、スリラー、スプラッター要素を含むコメディ映画で、面白いだけ手間なく、メッセージ性もある作品。
コメディだけど人は死にまくるので好き嫌いが激しそうな作品ではある。
僕は普通に
>>続きを読む

ストーカー 3日目の逆襲(2020年製作の映画)

2.8

サイコパスなおじさんに追いかけ回され監禁され戦う話。終始ハラハラしたが、ストーリー性は低い。