もにゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

-

前髪10:0のちょっときもいコンユもインドのセクシーなコンユもすき〜〜かわいくてかっこいいすき〜〜きょろねじょ〜〜

虐殺器官(2015年製作の映画)

-

いつぞや観て記録忘れ。原作読んでますがくそ難しいのでアニメのほうがわかりやすかった気がする。3部作ではこれが1番好き。櫻井孝宏の声で言われたらなんだってする、してしまう。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

-

光州事件での実話を元にしたお話。運転手さんの陽気でお人好しだけど勇敢な人柄に涙が出そうになった。なんでこんな風にたくさん人が殺されてるのかわからなくて涙が出た。(そのあと光州事件について調べて理解しま>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

-

何度みても大の大人にむかって、ガキはてめえのほうだってんだ!て説教たれる小学生(見た目は子ども頭脳は大人)のコナンくんしびれる。激アツ。

劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇(2015年製作の映画)

-

アニメ&過去編のつづきのお話。映像美と2人のかわいさが相変わらず……尊い!いっしょに生きてくださいってセリフよき!けんぬの声が爽やか〜!あと狐に戻って戦ってた彩華さんが負けて天井から落ちてくるところが>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 過去篇(2014年製作の映画)

-

映像が壮大だったことと最終回泣いたことくらいしかおぼえてなかったけどその通りだった、映像が美しすぎる〜〜!!あとはひたすらにかわいいしかない〜〜!!あっきーはヒロインを救う系のいけめんだな、かっこいい>>続きを読む

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

-

芸術のようなホラーのような……純愛のような不健康のような……ハッピーエンドだからよかったかな、マドレーヌがとっても美しい

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

-

金ローの。歌もBGMもぜんぶ最高で体が勝手にるんるんしちゃう〜シスターたちもとっても楽しそうでこっちも笑顔になっちゃう!だいすきな映画!

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

-

衣装や世界観が昭和レトロとってもかわいいし、なにより綾瀬はるかがパーフェクトにかわいい〜〜!!!藤の花のシーン数秒なのに美しすぎて涙でた。設定が切なかったな。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

今までみた映画の中でも上位にくいこむ素敵な映画。うれしいことも悲しいことも全部ひっくるめて毎日が愛しいなと思った。こんな素敵な家族にあこがれる〜!

男と女(2016年製作の映画)

-

けったいな内容だったけど音楽はよかった!コンユ〜〜どんなコンユもすき〜〜!

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

3回目くらい。ところでゴジラはなんで日本の東京にくるです?やっぱり東京の地下には巨大な空間があって黒き月的ななにかがあるです?

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

-

金ローの。表情が豊かでよく動くしかわいいし一瞬も見逃せない!3Dアニメってすごい。ラプンツェルのキャラがとっても魅力的で、船の上でラプンツェルのことを愛しそうにみつめるユージーンがたまらん。ディズニー>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

公開当時めちゃめちゃ考察読んだけどぜんぶ忘れたな、カヲルくんの顔がいいってことしかわからねぇ〜〜みんな絶対に説明してはいけない24時でもしてるの?

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

おえつするくらい泣いた…天使のような親子だよ、おもしろいシーンもたくさんあったけど途中でみるのやめたくなった。みんな楽しそうなままずっと過ごしてほしかった。誰か助けてくださいってわたしも思った。イェス>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

-

いつもそこにある日常とか当たり前にそこにいる人こそ大事だな〜と思わせてくれる映画。毎朝の2人の寝相のシーンとてもすき。

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

-

お洋服も曲もおうちもカメラワークも全部かわいくておしゃれだった!イヴとってもかわいい!曲も好きな感じのが多くてよかったな、はやくライブに行ける世の中に戻ってほしいな。ダンスシーンがみんなとっても楽しそ>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

名探偵の持ってる知識の量ってほんとうにすごい。原作も読んでみたいな。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

-

いつもよりおばかなシーンが少なめだけど、その分とっても泣けます…廉ちゃんも廉ちゃんの涙も美しすぎる…

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

ゾンビ映画はじめてみた怖すぎた…ゾンビ足速すぎて人間よりはやいじゃん…むりじゃん…

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

金ローの。こんな気持ちはじめてだ、彼女に何か贈ろう!て野獣が言うところ大好き。ほほえましい〜ベルも野獣もかわいい〜

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

-

サタケちょういいやつだった。ひまわりが生まれたあとの野原一家のほうが馴染みがあるなあ〜〜その前のらぶらぶなみさえとひろしもいいけどねえ〜〜

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

-

追いかけっこのシーン死ぬほど笑った!あんなんずるいわ!小さい頃見て怖かったシーンは今見ても不気味だった〜〜でもス・ノーマン先生は今見るととてもハイスペックで素敵。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

-

怖すぎてふるえた…日本の対策どうなんと思ってたけどこれ見ると日本に生まれてよかった…

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

-

スカイダイビングとデュエットのシーンで腹抱えてわらった笑 事実は小説より奇なりって言葉この映画でおぼえたんだわ、懐かしい〜!ルルお姉さんかっこいい〜!CV塩沢兼人さんのオカマ〜〜〜!

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

-

な、なつかしい〜!観る前は3シーンくらいしか思い出せなかったけど、観てみたらけっこう覚えてた!たすけてけすた!吹雪丸もヒエールジョコマンもキャラ立ちすぎだ、ふつうにおもしろくていっぱい笑った〜!

めがね(2007年製作の映画)

-

みるとおだやか〜な気持ちになれる映画。わたしも電波の届かない土地で飽きるまで、ぼけっと海を眺めたりお外でおいしいごはんを食べたり変な体操をしたりして今がすぎるのを待ちたいものです。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

ファンタジーな設定だからふわっとした感じの話なのかと思いきや、朝起きると別人になってしまっていることで起きる障害がけっこうがちめに描かれていてシリアスだった…。イスがどんな人が相手でも変わらず明るく接>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

実はスパイダーマン初めてみたよ、ダイナミックな特撮だった!特に敵!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

アンハサウェイがお墓に入るときは1人かもしれない〜て泣きながら話してるところでわ、わたしも〜😭ていっしょに泣いたんだけどなんかこれきっとそういう映画じゃないな、あれ。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

めちゃめちゃ笑った〜主人公男前すぎる。あんな楽しそうに自殺してるの観ると自殺したくなっちゃう!危険!ママとのお別れシーンはぼたぼた泣いた。笑いあり涙ありでとってもよかった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

‪ホラー苦手だからどきどきして観たらあんまり怖くなかった!だんだんメンタルが健全になってく主人公つよすぎてなんだかすっきりした。あとあけすけな態度や振りきった行動もとってもおもしろかった〜!観てよかっ>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

-

あまぷらで。狡噛さんが出るたびにかっこいいいて叫ばなければ観られない病だからおうちで観られてよかった。迎えにきた、たまらん。謎は残ってるけどひとまず完結かな、一致団結脱出ゲームみたいで楽しかったしオチ>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

-

え………この√にハッピーエンドってあるの………??????
なんにせよ劇場で観られてよかった!バーサーカーは強いね、戦闘シーンが神がかりすぎてこれぞ圧巻!ufotableさんありがとう!もう取り返しの
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

喧嘩してるとき笑い合ってるとき日常の母娘の距離感、箸が転がっても爆笑しちゃうような親友との楽しい時間、リーダー的存在な友だちとのつるみ、夢と現実などなどアメリカも日本も同じなんだな、懐かしくなった。

架空OL日記(2020年製作の映画)

-

ふつうに爆笑してしまった笑 それ以外のときもずっとにやにやしてた、くだらなさとわかりみの深さが絶妙で相変わらずのおもしろさだった!小峰様が強くて美しくてかっこよくて最強すぎる、小峰様みたいになりたい。