RyogoIwataniさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.8

ジョン・カーニー監督の映画は評判が良かったけど後輩のお勧めで初めて観ました☺️

唄は全部良いし、安易な展開にならないのがほろ苦い恋っぽくて懐かしい気分になった。サントラは絶対欲しい😊

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1より面白かった!😙 1でもメインテーマとなっていたエビバリィオーサムをかなり美しく感動的な唄に変えていて、素晴らしかった🥳

子供と見られる映画ですが、是非字幕でクリスプラットの2人1役を見て欲しい
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

2.9

気味悪さが抜群で押井守ワールドが凄い😅
ビューティフル・ドリーマーと同じ手法も使われており、壊れたかな?と不安になります。

バトーはハードボイルドでカッコいいな、
笑い男編と違って詩の引用が多いから
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.5

非常に面白いSFで、スターウォーズより全然好き。テンポも良いし、何よりスポックのカリスマ性が凄かった。人気が出るのわかる。
しかし、クリスパインはボコボコボコボコいつも殴られていて大変そうだな😵

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.4

思想的な話が多いので、シリアスなシーンが主でしたがそれなりに楽しめました。

デンゼルの息子さんが完全に声が一緒で、
非常に驚きました!今後注目する役者です。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

非常に美しい友情の話だった。

ドリスは最初からずっと真っ直ぐに、
人の幸せを考えれる素晴らしい人だというのが毎シーンに分かり涙腺が壊れてしまう😿

これは2人の主人公のカリスマ性がとても重要な映画な
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.6

町山智浩さんのラジオのおすすめで観ました。ビル・マーレイという名優を知らなかった事に後悔するくらいの素晴らしい演技。完全に50回以上ループを繰り返している人にしか見えなかった。

傲慢だった主人公がヒ
>>続きを読む

ウスケボーイズ(2018年製作の映画)

4.0

最初はワイン好きがティスティングをして、悪いコメントしかしない様子を見てウンザリでした。

しかし恩師の言葉とワイン造りをするうちに厳しい現実にぶつかり人間的に成長する様子が心動かされました。

教科
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.0

言うほどバカ映画に感じなかった笑

昔の爽快な金曜ロードショーを観たような楽しい映画でした😄

あなた、その川を渡らないで(2014年製作の映画)

3.8

凄く良い話でした。
家族がたくさん来る時よりもお爺さんとお婆さんの2人でいる方が幸せみたいで印象的でした。静かな夫婦の風景が綺麗だったな。
息子とかは過去に何をしたのだろう。。

確かに40代〜になっ
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

5.0

1と2に比べたら序盤は少し長く感じたが、
ラストのシーンは感情的で自然に感動出来たし泣けた。

ピックアップが3作を通じて成長していく過程がキャラクターに愛着が持つ事ができた。

これでサーガが終了し
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

2.4

あまり😅ラストも普通の盛り上がりだった。レオとトミーマグワイアの演技だけは良かったかな😿 煌びやかな衣装とかゴージャスな…とかはあまり私には魅力的に感じなかった。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

2.5

カリスマ性がないメンバーで結集しても二番煎じ感が否めない。特にヴィランが悪かった。ガルガドットのワンダーウーマンは良かったし、前作のバットマンVSよりはテンポは良く、飽きるシーンがなかったのは良かった>>続きを読む

カウボーイ&エイリアン(2011年製作の映画)

2.4

ジョン・ファブローは好きな監督だが、
これはあまりハマれなかった。

ハリソン・フォードは人間的にベビーフェイスだから悪ぶってもいい人にしか見えません笑

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.6

バケモノとの父親関係に絆が生まれる過程はすごく良かった。大きくなってからのヒロインとか出てきてから変な方向に😫

でもテンポと音楽は良かったし、感動出来るシーンあったので細田守監督では好きな作品です。

星の旅人たち(2010年製作の映画)

4.4

頑固なおじさんが、たまたま知り合った友人達と段々絆が生まれてくる過程が素晴らしかった。不思議に観ながら笑顔になっていた。

スペインのワイナリー・クネが多く出てて嬉しかった、いい映画です。

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.3

大好きなデンゼル・ワシントンイコライザー第2弾。キャラクター紹介がないので、
1よりかなりテンポは良く、ハラハラして展開が良かった。

デンゼル本人の人格が非常にキャラクターと溶け込んでる、3も出して
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.5

今とは時代が全く違う故のラストシーンになるのだと思った。

傑作だとは思うが、あまりスッキリとしない映画。

ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡(2008年製作の映画)

4.5

カリフォルニアワイナリーのシャトー・モンテレーナのお話。

最初は少しゆっくりだが、ワイン業界の重要な出来事の、パリティスティング事件がよく描かれててわかりやすかった。

ワインの話を映画にしてくれて
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

2.0

頭空っぽにして観られるいい映画だった。
CG凄い😸 CIAの人が完全にロバートダウニーJr.に寄せてたな笑

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

1.5

最初の15分は最高の作品。後はアドベンチャーをもっと出せば魅力的だったと思う。

とにもかくも太っちょアジア系子供が終始ウザくて、カール爺さんとの絆も薄っぺらく感じた。

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

3.1

ディズニーは全ての作品にメッセージ性があって、メジャーな作品じゃなくても感動する。
フィルコリンズの唄も良かったです🤠

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

好きなディズニーの続編で楽しみにしていたが、残念な作品。

正直、プリンセスを出すことは秘密にしていた方がサプライズで良かったのではないか??😰 恐らくこの方が上映への集客となる為のマーケティング色が
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

10回以上観たけど、その都度感動できる名作🥺 話の運びから全てが素晴らしい。

トム・ハンクスの声優としての演技も関係しているんだろなぁ😂 子供とも観られるピクサーは最高です。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.3

ラルフの成長とペネロペとの絆がわかった。サブキャラも魅力的で大人も楽しめる作品。

海外版含めて主題歌をAKBが歌ってるのを気がついたすごいな😁笑

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.2

面白かった。サブプライムローンの詐欺を赤裸々に説明していて普通に勉強になる話だった。確かに全然大逆転ではない…💦

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

3.0

伝記だから仕方ないが結局スティーブが何をしてアップルを大きくしたのかよく分からなかった。本などで勉強しようと思います😅

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

4.3

アドベンチャーとSFとしても非常にワクワクする映画。ディズニーにしては人がかなり退場するし面白い!

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

ピーターの成長とハッピーのキャラが良く、アベンジャーズファンが喜ぶ内容で楽しい作品😂

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.5

強過ぎるヒーローはどうも。。最初のストーリーとかいるか?と思ってしまう。DC映画は画面と雰囲気が暗い😥

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.1

思った以上の作品で楽しめた☃️ クリス・プラットのダメ役も良く合っていた🤟

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.5

終始緊張のクライム・サスペンスだった。テンポが良い、そしてデンゼルとアンジェリーナジョリーの絆が深くなっていく過程が良かった!

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

5.0

素晴らしい映画だった。マイケルBジョーダンの真摯な人柄は心が動かされた、彼は私が大好きな第二のデンゼル・ワシントンだ😭

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.0

コメディも面白い、バットマンネタも良く観てて飽きない映画だった。