senanaさんの映画レビュー・感想・評価

senana

senana

映画(214)
ドラマ(1)
アニメ(0)

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.6

イタリア旅行前に視聴
もうちょっと宗教と科学の対立的なテーマ掘り下げて欲しかったな

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.0

こういうタイプのチープさ苦手😢
最初の方のテンションは良かったけど。。せめて伝えたいメッセージをセリフで全部直接的に言っちゃうのだけはやめてほしい。笑

シャイニング(1980年製作の映画)

4.7

原作者が激怒したというだけあってストーリーはよくわからん。自分は映画に精緻なストーリーとかは求めてなくて、こだわり抜かれた映像や音楽やらから感じる世界観のようなものが好きなんだなーと気づくきっかけにな>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.7

全然ホラー映画じゃない!笑
主人公にとってはハッピーエンドだったと思う。
一体感が強い共同体では個人の権利が制限されることも多いけど、そこで生きることで救われる人もいるはず

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

ミュージカルにしては楽曲も構成もイマイチで全体的に上滑りしてる印象。それゆえにストーリーや人物描写の薄っぺらさがどうしても気になってしまった。そんな中でも映像の美しさはすごい。

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.7

最高、何回でも観れる。まともなストーリー展開など不要

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

ところどころ雑だけど面白かった。めちゃくちゃ甘やかされて育ったはずなのに驕らず謙虚で品が良い王子様が素敵

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.9

リメイク版の方が完成度高いけど、これはこれで良い。リメイク版に与えた影響は大きそう

デモン・シード(1977年製作の映画)

3.4

人間に自分の子供を産ませようとするAI、怖すぎる😭

ショック療法(1972年製作の映画)

3.0

大好きなアランドロンが裸でダッシュしていてそういう意味ではショックを受けた。。笑

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.2

ノリが好きじゃない。でもそれなりに需要あるのかな。。。?

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

1.5

駄作と呼ばれる映画を逆に好きになってしまうタイプですが、これは挫折😭

ベン・ハー(1959年製作の映画)

4.8

イエス・キリストを物語の中心の流れからは敢えて外して、一介のラビとして描いているのが印象的だった。
ぽっと出の新興宗教の指導者みたいな。(この時代においては実際その通りですが) 
キリストさえもこの時
>>続きを読む

バスケット・ケース(1982年製作の映画)

4.1

チープだけどそのへんのB級ホラーとは一線を画す名作。
めちゃくちゃなシーンも多いけど、いつの間にか感情移入して切ない気持ちになる
ストップモーションのシーンみたいに予算がなくてもパッションで押し倒して
>>続きを読む