honestakiさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • honestakiさんの鑑賞したドラマ
honestaki

honestaki

映画(58)
ドラマ(37)
アニメ(0)

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)

4.8

原作未読ながら、評判が良いらしいとの事で鑑賞。
1話、2話まではそれほどノレず。
しかしながらオープニングだけでもクセの強そうな面白さが漂う。

くぅうっ たまらん!

画面の隅々まで、音の出出しから
>>続きを読む

0

すてきな片想い(1990年製作のドラマ)

4.3

あーーーーーーーーーー!!!!
キラキラしてぇ!!!

柳葉敏郎がカッコ良すぎて罪作り

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.5

視聴率など気にしないで良い、自分達が作りたい作品を作った。
そんな心意気を感じる報道批判が小気味良い。

長澤まさみ、岡部たかし、鈴木亮平の熱演は当然の如く納得感があり。
しかしながらMVPを眞栄田郷
>>続きを読む

1

SUPER RICH(2021年製作のドラマ)

3.4

つまんないよ、つまんなかった。
それでも最後まで見たのよ。

脚本はつまらないのに愉しげな演出と、役者さん全てが魅力的で完走できました。

0

最愛(2021年製作のドラマ)

5.0

登場人物の誰もが何かを守っている者であること。
守るものがあるから強くなれる。
守るものがあるから幸せになれる。
だから、「最愛」なのか・・・

加瀬と後藤の過去を語らずとも、二人がどれだけ孤独な人生
>>続きを読む

0

日本沈没ー希望のひとー(2021年製作のドラマ)

3.0

壮大でチープなドラマ。

ここ10年間で日本は大きな災害に見舞われ、地震もウイルスも経済戦争も、日本国民にとって現在進行形の物語。
このドラマの描写が薄く、感情移入出来ない事はきっと作り手も分かってい
>>続きを読む

0

スナック キズツキ(2021年製作のドラマ)

2.0

原田知世に“アンタ“と言わせてはいけなかった。
原作と違えて“Blendy“のキャラの方が良かった。

“傷つく“という言葉があまりにも簡便で、被害者意識が強すぎて共感できなかった。

“癒やし狙い“
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.9

リアルタイム世代なのにこんな名作を見逃していた俺のバカ

ご本家よ噺家に演目をフルで演じさせなかったのはお見事
江戸っ子はそんな野暮なことはしねぇ

小虎さんよ、俺を笑わせたな?
俺を泣かせたな?
>>続きを読む

0

ムショぼけ(2021年製作のドラマ)

5.0

今季No.1のクオリティ!
癒されるんだよね、
オマエ、まだイケるぞって、
人生捨てんなよって、

全話鑑賞したので評価を5.0に上げる。
余韻が消えない

0

ルパンの娘 続編(2020年製作のドラマ)

4.5

好き!好き!大好き!!!
良い作品のために妥協のない演出で作り出す豪華なチープ感はやはり豪華です!
役者も脚本も演出も素晴らしいのだけれど、MVPをどうしても1人だけ選ばないといけないのなら、円城寺輝
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

5.0

好きな東京がつまっていて、東京でアラフォーならではの恋がしたくなる。
小鳥遊さん登場の回からの輝きが消えなくて。

嫌なこともいっぱいあるのに、全肯定できるのもリアルだと思う。
ラララーラ♩

0

HERO シーズン1(2001年製作のドラマ)

4.2

リアルタイム世代なのに初めて観た。
ストレスなく気軽に鑑賞できるドラマ。

木村拓哉と松たか子の相性の良さ。
若かりし松たか子の可愛いこと!
木村拓哉がカッコいいのは言わずもがななんだけど、10話での
>>続きを読む

0

男女7人夏物語(1986年製作のドラマ)

4.1

小さい頃に母親が見ていた事を思い出して鑑賞。

これが最先端だったのか!!
職場にプライベートな電話をかけまくるとか、半年間の遠恋で友人を巻き込んで大喧嘩とか。
現代とのギャップが大き過ぎて。
桃子を
>>続きを読む

0

教場(2020年製作のドラマ)

5.0

最初から最後まで見事に張り詰めた緊張感に圧倒された。
素晴らしいの一言。
実際の撮影現場も警察学校さながらだったのだろう。
若手役者を木村拓哉を筆頭にするベテラン勢が数段上のステージに引き上げた。
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

-

まだ一話しか観ていないので評価はできないけれど、私はもうこのドラマが好き。
音楽が優しい。
ゆっくりと見続けていくんだ。
自分と重ね合わせながら。

0

陸王(2017年製作のドラマ)

5.0

Amazon primeで『陸王』が放送されているので久しぶりに鑑賞。
やっぱり、とても、とても良い作品です。
スポーツ選手、シューズの作り手、実業団チーム、それぞれの想いと成長に社会人として共感した
>>続きを読む

0

よくおごってくれる綺麗なお姉さん(2018年製作のドラマ)

4.1

韓国の“あるある“社会問題を詰めていて、生きづらさが伝わってくる。
ウォン・カーウァイ監督の「マイ・ブルーベリー・ナイツ」の雰囲気が好きな人はハマれるドラマ。

ソン・イェジンが演技派である事を知らさ
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2005年製作のドラマ)

4.3

勉強で青春したのは30歳を過ぎてから。
長澤まさみの母親役の病気の件は蛇足に感じたけれど、苦学生って実際にいるもんね。

サエコが演じるキャラクターが一番好きだったし、実はカットは長澤まさみよりも多く
>>続きを読む

0

38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記(2020年製作のドラマ)

3.2

マッチングアプリが標準装備になった現代の独身なら見ておこうかと思いまして。

ですが、共感度ゼロのヤリマンの話だと知っていたら見なかったのに。

山口紗弥加が主演である事だけが嬉しかった。

0

魔術師マーリン シーズン2(2009年製作のドラマ)

4.4

あっという間にシーズン2を見終えてシーズン3に突入してしまった!

人気シリーズだからと無理矢理話を延ばしているのではなく、充実した最終回を予感できそうな展開。
物語りの深みに入ってきて、役者の好演が
>>続きを読む

0

魔術師マーリン シーズン1(2008年製作のドラマ)

4.5

ファンタジー大好き!
魔法使い大好き!
2時間で終わる映画ではなく、その世界観にたっぷり浸れる連ドラである事が更に嬉しい。

マーリンとアーサーの成長物語。
特に国王になるために人格を磨き、経験を積む
>>続きを読む

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

5.0

これがオリジナル脚本であることに韓国のレベルの高さを感じる一本。
演出が最高!笑えるし、泣ける。
印象的だったのは、溌剌としていた会長の死を予感させる演技。
老いに直面している俳優の成せる技でした。素
>>続きを読む

0

イニョプの道(2014年製作のドラマ)

3.3

面白くなかった。よく最後までみたなぁ。
主役に魅力がないのが致命的。
傲慢で出しゃばり。
あの父親によくこんな娘が育ったものだ。
首の太さと顔面の横幅が同じで、小顔なのにバランス悪くて映えない。
一体
>>続きを読む

0

ミス・マープル(1984年製作のドラマ)

3.5

ほのぼのと殺人事件が起きます。
ほのぼのと解決されます。

御老人のペースに合わせられる方はゆる〜く楽しめます。

0

ルパンの娘(2019年製作のドラマ)

4.0

ついに終わってしまった!涙
大真面目にやるほどに笑えて、ホッコリする。

飽きさせない展開を狙う事で、逆にスタートの勢いが落ちてしまったのが惜しい。
序盤の、悪に成敗するだけの水戸黄門的な展開をもう少
>>続きを読む

0

運命のように君を愛してる(2014年製作のドラマ)

4.8

このラブコメ、お伽話ではありません。
いっぱい傷ついて、何度も立ち上がった人が作った作品です。

予期せぬ妊娠と予期せぬ結婚。
現実が突然姿を変えた時の男性の戸惑いが非常にリアル。
我慢をして、傷つき
>>続きを読む

0

オクニョ 運命の女/獄中花(2016年製作のドラマ)

3.9

イ・ビョンフン監督のドラマに外れ無し。
夢中になって見てしまった。

ですが!
これまでの作品に比べたら、脚本の技術的な難易度は上がりつつも、話の完成度は低い。
恋愛要素を入れようとしない方が、二人の
>>続きを読む

0

私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アラフォー独女。
もうね、私の体験で作られたドラマなのかと思うほど!
主人公雅はMr.アベレージに結構酷い事を言われるのですが、全く同じ事を言われた事があり。
こんな事言う人が二人といたのか!と驚いた
>>続きを読む

0

俺のダンディズム(2014年製作のドラマ)

3.7

ドラマとして観ているとつまらないんだけど、これがテレ東の深夜ドラマではなくてNHKの教養番組だとして観たら急に面白くなってきた。笑

滝藤賢一と森口瑤子の職人芸を堪能できる作品。
特に財布編の“メゾタ
>>続きを読む

0

宮廷女官 若㬢じゃくぎ(2011年製作のドラマ)

4.5

主演女優をこれでもか!と追い込んで作られた歴史大作。
初めて中国時代劇を観たけれど、非常に面白かった。
皇子達との出会いから恋愛、友情を深める中盤まで、王宮の作法なりを楽しみながら鑑賞。
後継者争いが
>>続きを読む

0

私の名前はキムサムスン(2005年製作のドラマ)

4.7

とても丁寧に恋愛してきた人々が作った作品。
“キュンキュン“というよりも、「あるある!」って感じ。
膝を打ちながら笑えるシーンも毎回あり、とにかく楽しい。

元カノと何だかんだ切れない理由とか、かなり
>>続きを読む

0

ひとつ屋根の下(1993年製作のドラマ)

5.0

『ひとつ屋根の下』がFODで無料配信されていて、リアルタイム振りに食い入る様に観ている。

懐かしさだけじゃない、本当に素晴らしい作品。
脚本の何が凄いって、全登場人物に共感できないキャラクター、セリ
>>続きを読む

0

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(2014年製作のドラマ)

4.5

さすが金城一紀!
水戸黄門な展開にならないところが良い。
金城一紀の生死感が良く分かる。
彼を好きで良かった。

0

イ・サン(2007年製作のドラマ)

4.3

半年以上?一年近く?時間をかけてようやく完走。
おもしろかった!
66話、67話のホン・グギョンとの別れの回は秀逸な出来。
同じ夢を見る同士と出会うのは奇蹟。
恋人よりも恋人かのような、男同士の結びつ
>>続きを読む

0
>|