Ginnyさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのランジェリーを着るシーンとアンハサウェイ演じるアンディがダサダサから見違えるようにお洒落になってくるくる着替えるシーンが最高。

メリルストリープ演じるミランダが粋だったなあ。
最後アン
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

1.5

ソフィアコッポラ作品だと
『ロストイントランスレーション』『サムウェア』は好き。
『マリーアントワネット』は内容は別にだけど美術と音楽が好き。
『ヴァージンスーサイズ』はちょっと…な私。

冒頭からマ
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

2.0

『アメリ』も『ロングエンゲージメント』も好きだから楽しみにしてたけど…期待しすぎてました。
というか、私が前知識なしに盛り上がりすぎたのかも。。

フランス語を期待してたら英語でしたし…フランスを期待
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソンは天才!

なんでこんなに面白いんだろう。
見ていて何度も幸せだなと感じた。
ロアルドダール原作といえば有名なのが「チャーリーとチョコレート工場」があるけれど私はチャリチョコの映画は
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私にとってトイストーリーは鬼門。
見れない映画でした。
何故ならはじめてトイストーリー1を見た小学生のとき、ハラハラドキドキすぎて、そしておもちゃをいじめる子が怖くて泣いてしまったから。

おもちゃ達
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.5

史実がどうであれ、そのものに興味を持つ契機になるいい映画のうちの一つでした。
モーツァルトはあまり関心がなかったけれど知りたくなりましたし、それはサリエリに対しても同様。

美術と衣装デザインと音楽が
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

2.5

やっぱりリスエヴァンスか。
どうなってるんだろあの人(笑)

アナがタッカーさんのお店に来てから最後の記者会見、エピローグまでは勢いがあってよかったけれどそれまでが惰性のよう。
ジュリアロバーツの笑顔
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一個嫌だったのが
人を殺しておきながら、
その殺人者に対して、まだ若いんだから反省してやり直すんじゃな、というところ。
自分の成長の邪魔をされて、その私怨って。
あまりにも理由が酷いなぁと引きました。
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりも面白かった…。
話がしっかりしてて、描き方が泥臭くて良かった。

ジュリアロバーツがやっぱりいい。
美人。おっぱい大きい。足長い。
美貌を使ってこそ美しい人は輝く。
このアカデミー主演女優
>>続きを読む

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

3.0

ユルい。
分断して何日かかけて見るくらいでちょうどいいかも。

映画の出来不出来は評価しにくい。
ただ可愛いくて可愛くてたまらない。
卒業とかぼやかして延々と続くこともできたのに卒業をテーマに入れて描
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

5.0

この作品ど真ん中世代より遅かったので
リチャードギアとジュリアロバーツの印象はそこまで良くなくて。
舐めてた…。

最高すぎた。
途中泣いた。
ニヤニヤが止まらなかった。
ジュリアロバーツが可愛すぎて
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.8

可愛すぎる!!!!!!!!!

天真爛漫で可愛くてチャーミング。
過保護でダブルバインドでラプンツェルを縛るゴーテル。
なんだかんだ男前で心優しいユージーン。
キュートなパスカル。
面白いマキシマス。
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.5

公開日に鑑賞。
はじめてのコナン映画。

期待してなかったからか面白かった。
原作の長ったらしい感じとは違い起承転結があり、魅力的なキャラが集合していて見応えがあった。
個人的に好きなゴッホの絵画が出
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

4.0

グレースケリーを見るのは初めて。
綺麗、綺麗だと聞いて期待しすぎていたからか、ちょっとエラが張っているな、とか細かい所が気になってしまった。
それとあまり、彼女の演技は好きではないかも。

でもこの映
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

4.0

えー( ´•̥ω•̥` )
なんか色々感動して泣ける。

Danielがイケメンなのにイケてなくて…。
親友が高身長だったり、好きな子の彼氏もイケメンでキャリアで…。
でも真面目でまっすぐで。

ゾー
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

5.0

はじめから最後まで通して見ることで意味がある映画。

『世界でいちばん不運でしあわせな私』のように。
きりとっても良く思えるシーンはあるけれど前後のつながりあってこそ良さがある。

ブレンダ役の女優さ
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

1.5

私の好みとどうやら大きく離れてるようで、映画に集中出来なかった。

ストーリーも本屋潰れてるだけだし
登場人物も深みある人が少ないというか。

いいな、この人、
こうなりたい、と思える人がいない。
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フォレストガンプを最近見てトムハンクスにハマり中。

本作もとてもよかった。
フォレストガンプのように先が読めない、ユーモアがある、人との信頼関係が描かれてるストーリー、ハートフルな主人公。
空港が舞
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

初見。
でも前から存在は知っていた。アカデミー賞とってる、いい映画なんだろうな、と。

私にとっては、今が見る時だったんだなと感慨深い。
2015年の今見て、ちゃちいと思えるCGすら愛おしいと感じれる
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.0

思ったよりも良かった、が一番の感想。

洋画好きの白人至上主義の私。
はじめは見てられないと思ったけれど引き込まれていきました。

看護師が意図的に、なんて許せない、
でも時効、やるせない。

盛り上
>>続きを読む

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.0

オドレイトトゥが好きなので鑑賞。

大好きこの世界観…!
可愛いだけに頼らない、チャリチョコでもマリーアントワネットでもない小気味悪さを失わない仏映画ならではの印象。
そして無駄なおっぱいもさすがの仏
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

2.5

大のハリポタファン(フロリダユニバ行くほど)なので、エマワトソン目当ての鑑賞。

正直なところ望むエマワトソンじゃないなと思いました。
無理にハーマイオニーイメージ脱却を狙っている感じがした。

映画
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.5

テレビ版でさやかちゃんが不憫で仕方なかったら新編でかっこいいさやかちゃん、杏子との共闘を見れてすごく嬉しい!

前半の5人での共闘も、これが見たかったんだよ仲良し平和魔法少女…とワクワク。
マミさんと
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語(2012年製作の映画)

3.0

コネクト入って嬉しいけれどやっぱテレビ版の編成とコネクトがいいな

エンドロールの曲。
まどかが救済するシーンのBGMに歌詞ついてる曲は感動。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語(2012年製作の映画)

3.0

コネクトが聞きたい…
マミさんの闘いのBGMに歌詞が入ったくらいしかテレビ版からの変化わからないかも。
背景の椅子とか増えてる気がするけれどテレビ版のガランとした感じの方が好き

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

LOTRに比べてホビット全然面白くない…ドワーフ覚えらんないし…イケメンの出番少ないし…とか思っていた自分が馬鹿!

LOTRがリアルタイムで上映されてたころ、私にとって映画黄金期でした…。ハリポタ、
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

自分の好みの映画か、という基準ではなく、”いい”映画はこういうものだよなあとじんわり感じた。

はじめて映画に触れるころ、映画ってこういうものだよなあっていう憧れとかキラキラがあって、それをまとめたよ
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

コミカルで可愛らしいキャラクターでだいぶ緩和されてるけどそれでもキツい自殺関連。
オチ、どっちに転ぶかなあと。
アランにひきずられハッピーエンドか、唯一の希望アランが自殺するなどバッドエンドか。
私は
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前半の退屈さ。
映画じゃなくてPVにすればいいんじゃないかなと思う。
大原櫻子さんの歌が気になって鑑賞を決めたのでそのシーンは満足。

個人的に佐藤健さんは、ポーカーフェイスで黄昏れたり悩んだりする役
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

4.0

女の子視点(500)日のサマーみたいな感じかしら。失恋から、立ち直りまで。

セレステが、片意地はって自分の正義を振りかざす女版暴君。
一言でまとめると”可愛げがない”。でもこんな風に間違っちゃった人
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.0

久しぶりにいい映画見たなーって心地よい。

ソフィアコッポラ監督のマリーアントワネットを見たときはじめてかっこいいなと思ったジェイソンシュワルツマン。
今作が最高にかっこいいジェイソンかと私は思います
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

2.0

当初はLOTRの後にホビット製作はインパクトにかけるんじゃないかと思ってしまいましたが、随所に見えるLOTRへ繋がる描写やLOTRでも使われたBGMが流れると俄然盛り上がりを感じたので、LOTRの成功>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画を見て感動して泣ける人は、愛された過去がある、愛したい人がいる、そういう人たちかなあと。かくいう私も、泣きそうになったので幸せですね。

最近は日本の凶悪事件の詳細を調べていたので、どうしても
>>続きを読む