haniさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

最後は現実と夢どっちなのかなぁ
私たちが生きてる世界も結局全部夢なのかも
コマ回したくなる

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

冒頭のイヤホン問題から見ても
かなりこだわり強そうな2人だから上手くいかなくなる未来は見えてたけど
出会ってしばらくは信じられないほど幸せだったろうなって羨ましく見てました
もう少し猫ちゃんかまってあ
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

2.5

最近のディズニーは南米が多い気する

ワニとホタルかわいい
カエルになったティアナもかわいかった

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0

表向きはハッピーに見えるけど登場人物みんなに闇深さを感じました

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

なんだか結局どちらも幸せそうに見えなかった
内部生ってなんであんな偉そうに見えるのかな
外部生の方が難関試験突破してるから賢い気するけどなぁ

L♡DK(2014年製作の映画)

3.0

山﨑賢人が美しすぎて剛力彩芽がかわいそうになる。。かわいいのにね

典型的な少女漫画ストーリーだけど楽しかった

夕方のおともだち(2022年製作の映画)

1.5

何から何までまったく理解不能

Mの人は勝手にしてくれていいけど
Sの人の性癖が一般人に向けられないことを祈ります

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

氷魚さんの会見グッジョブだった
エライザちゃんも良かった

松岡茉優さんいつも違うカーディガン着てて何枚持ってるんだろうって思った
オフィススタイルがとても似合う人
ひとつ結びの三つ編みヘアも可愛かっ
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

村の人たち協力的すぎて笑った
でも犯人は意外だったのでそこは衝撃

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

前作が衝撃すぎたので超えることはないだろうと思って観たけど
意外な展開ですごくおもしろかった
相変わらずのサイコな雰囲気は最初からずっとあってまあまあグロいけど見れないほどではなくてホラー苦手な人でも
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

2.5

無音で綺麗な描写がたくさんあった

けど
「聞こえない人」と「見えない人」がコミュニケーション取るのはやっぱり難しすぎるんじゃないかなと思ってしまった
そもそも出会い方にも無理がありすぎる

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.0

フランダーとセバスチャンかわいい

アリエルに6人もお姉さんいるって知らなかった

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

2.5

いろんなことがリアルすぎてしんどかった

下町のボクシングジムって
とてつもない哀愁があって胸が苦しくなる

僕たちは変わらない朝を迎える(2021年製作の映画)

2.5

やり直したくても
もうニ度と戻れないキラキラした過去たち
観てるだけで悲しくなった

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

2.5

初めて観たので誰が誰だかあんまりわからないまま終わりました
みんな可愛かった

オーバーナイトウォーク(2019年製作の映画)

2.5

「みんな紅茶嫌いなん?」ってとこおもしろかった
真夜中に散歩すると普段話さないような深いこととか懐かしい思い出話とかしちゃうのわかる

海へ行くつもりじゃなかった(2017年製作の映画)

2.5

自転車の2人乗りで一生懸命ペダル漕いでる男の人を見るのが好き
なんかいとおしい

しあわせのカップケーキ(2017年製作の映画)

2.0

女の子の憧れそのままの可愛いカップケーキ屋さん

サマータイムって日本には無いからなんか楽しかった
普通に「An Hour Behind」ってタイトルの方がいいな

予定は未定(2018年製作の映画)

2.0

結婚しなくても生きていけるけど
婚姻届って一度は書いてみたい気持ちもわかる

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.5

電車の中でお母さんに会うシーンが1番良かった

普通にそのまま「タイムトラベラーズワイフ」っていう題名の方がわかりやすいのになって思った

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.0

ミュージシャンの彼氏ってやっぱりいいな
自分のこと想ってライブハウスで歌ってくれるなんて最高すぎる
でも弟の悲しい事故が根底にあるからなんだかずっと暗い気持ちのままだった

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.0

若草物語観てる気分だった
映像が綺麗

お金持ちと結婚することがすべてという考えをずっと押し付けられててしんどくなるなぁ

プリティ・イン・ニューヨーク(2002年製作の映画)

1.5

バイオハザード以外のミラが見たくて鑑賞

やっぱり作品に恵まれるかどうかは俳優さんたちにとってとても重要なことなのだと改めて思いました

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

ありがちなストーリーって思いながら観たけどすごく感動
あまりにも偶然重なりすぎだけどそれはそれで映画だからありかな

すっぴん(風)の吉高由里子さんとても美しくて
横浜流星くんも暗めのキックボクサー役
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

人気俳優さんたちが次々に出てきて面白いけど
一人一人の役名と顔が一致しなくて前半は苦戦

沼本さんウェイトレスの時より私服姿かわいくて宇宙人みたいなリュックも良いな

吟子さん綺麗
あんなセクシーな人
>>続きを読む

恋するふたり(2018年製作の映画)

2.0

一応ところどころ名言ぽいの出てくるけど実家暮らし無職で無免許の彼の口からなのでどれも屁理屈にしか聞こえない
ダメ男なりに一生懸命働いてるとか共感できる部分が何か1つでもあればよかったなぁ

春、バーニーズで(2006年製作の映画)

3.0

バーニーズ寄ってく?なんて
さらっとお買い物するのいいな
オシャレすぎて私の人生には無かった

過去の人に出会ったからといって心がざわめき出すというのがよくわからなかった

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

4.2

なんだこれキュンキュンした
典型的少女漫画なシナリオだけど
なんかねみんな可愛くてしあわせな気持ちになる
エンドロール良かった
ギュってするといつもの匂いするっていうシーン
吉川愛ちゃんのしあわせそう
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.5

四月なので観てみました
原作読んでないのでキャストが合っているのかわからなくてよかったです
4人ともキラキラしてて美しい
最後の手紙ですべてがわかるというシナリオは泣かせるなぁと思いました

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.2

プーさんの見た目が薄汚れててかわいかった
100エーカーの森でのんびりしたいな
疲れきった心に沁み渡る

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

2.5

田舎しんどい
物があふれた汚い台所とか見てるだけでしんどくなる
やっぱり年に一度帰るくらいがちょうどいい

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

鬱ラストで有名な映画
こんなふうに実際も犯人に仕立てられてる人っているのだろうなと思うと怖くなる

美しい彼女と何も知らない息子がかわいそう

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

2.5

紫色のミニオンがゼリー食べて一瞬で黄色に戻るのかわいい
最後の結婚式ミニオンだらけで楽しかった

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

少子高齢化でお年寄りの肩身がどんどん狭くなっていく日本の未来を観た気がした

俳優さんたちみなさんすばらしい
何気ない日常のシーン、表情、台詞がどれもこれも心に残る

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

2.5

冒頭のピラミッド盗まれたってとこが1番おもしろかった