leeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

lee

lee

映画(338)
ドラマ(59)
アニメ(0)

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.3

1日の出来事。さくっとみられて良かった。こんな1日ワクワクする。
最後駅で別れた後、ナンシーが、家族に会って泣いちゃって、なんであそこでこう言えなかったんだろうって後悔するシーン。とても分かるなぁ。
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

1.0

ひたすらずーんとした世界観。。
結構ひどいいじめ方だったり、なのに好きになったり、主人公たちの死への眼差しとか、気持ちが理解出来なくて、これはどういうところが評判いいのかしらと、その部分を探しながら見
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

2.5

さらっと見られて良かった
ドラマから見ていたら面白かったのかなー
香港を舞台にしてるけど香港っぽさはなく内輪っぽい感じ

竹内結子の様にヘルシーでキュートで美しい歳の重ねかたをしたい!
春馬君素敵です
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

4.0

結構好き
センスも音楽も構成も
そして事実とは多少違うかもしれないけどこういう歴史映画を見ることで、色々知れるから楽しいなって
なんかこういう歴史映画って品を感じてしまう。そして遥か昔にこういう人達が
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

2.3

切ない。設定が色々ぶっ飛びすぎて凄いんだけど、最後15分はちゃっかり泣けた。悲しくて辛い。別れのシーンってほんと辛い。冤罪は本当だめ。
皆が彼のために協力しあうのは良かった。絵本が読めなくてうずくまる
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

2.9

こわーい
ジョディとアンソニーの演技力

HURT, AGONY, PAIN, LOVE IT

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

2.5

おたく2人が最初の方に見せる、わくわくきらきらして少年ぽく、仲良しなところが可愛い
ほんと、どたばたコメディって感じ

マイ・ストーリー(2020年製作の映画)

4.0

素敵な人。ユーモアもあって強くてかっこいい。未来を変えようと若者たちと交流する機会を沢山作って頼もしい。
ホワイトハウスを去って、前の生活に戻れた?って質問に、前とは全く別物。元には戻れないから新しい
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.5

勝手に宇宙がテーマの作品だと思って見たけど遺伝子のお話でした。発想が面白い。ばれないかなーってはらはら飽きずに見た。ラスト10分がじんわり良かった。2人とも遠い宇宙へ行ったね。ジュードロウの切なさと尿>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

これは集中してみないといけないやつだったかー。ちゃんと細部まで理解し切れなかった気がするからいつかまた見ようかな。雰囲気とか映像は面白かった。
あと渡辺謙が普通にメインで出てて良さげだった。活躍されて
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

2.5

患者の心を大切にして、ユーモアを持って向き合う姿は素敵で、その信念が周りの信頼を得て活躍というストーリーはとても素敵だった。実話だし。こういう心のドクターが沢山沢山増えるといいなって心から思います。>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

2.5

チャドとヒラリー。この2人懐かしい感じ。内容は現代版シンデレラ、王道のハイスクール版ラブコメで、今となっては新鮮さはなし。ヒラリーぽっちゃりしてて可愛い。チャドはどことなく影があって色気がある。One>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

わくわくしてすかっとするのは映画の醍醐味。紳士で強いところが良い。道具も素敵。
エグジーがオーダーメイドスーツ着た時にがらっとかっこ良くなった。スーツ着こなすのって素敵。
ラストもいい感じ。

As
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

美しく壮大な映画だった。全てが美しい。スーザンの品と色気の合わさった美しさ。ブルーの瞳のキスシーンはこんなに美しいのね。建物、音楽、景色、とにかく何でもかんでも美しい。
あと家族愛。ディナーシーン好き
>>続きを読む

ラブ、ウェディング、リピート(2020年製作の映画)

2.5

笑顔で歯がきらーんってする兄妹。
妹ちゃんが可愛いのと、式場の重厚感とドレスのエレガントさが好きな感じだった。
ストーリーは読めるし深いわけでも新しいわけでもなくどたばたしてたかな。でも名言だけは突然
>>続きを読む

ザ・チェンジアップ/チェンジ・アップ オレはどっちで、アイツもどっち!?(2011年製作の映画)

3.0

無で楽しめた。
入れ替わったときの表情とか行動が、ちゃんと入れ替わってて、その演技が楽しかった。フリーの方の生活の魅力が分からなかったし悪趣味だったけど、とにかく、俯瞰して気づく自分の人生の有り難み、
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

はらはらして面白かったし感動したー
これぞ、エンタメ

緊急事態宣言とか、隔離されたり、人間が怖かったり、そして優しかったり、今の時期に重なります。

筋肉さんとホームレスの最期がたくましかった。あと
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

2.7

後輩に勧められて。
邦画特に恋愛もの苦手で共感出来なかったけど、
脳内会議は、主人公がよりよい人生を送るために会議する!っていう大元のテーマなんだなってのを意識すると愛だなぁ。
自分が自分を好きでいら
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

素敵な絵本を読み聞かせられているかのような映画だった。ファンタジー100%じゃなくて、現実とのコントラストも好き。
パパは自分の人生を、楽しい絵本の様にして息子に沢山話してきた。嘘っぽいからリアルな父
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

2.9

スープの差し入れと、旅行前の準備のシーン可愛い。とにかく3人の旅のシーン好き。キャロルが重要な話を車を止めて聞くところも好き。キャロルの後ろ姿確かに美しかった。最後の方で、こっそり会話聞いてたママの表>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

2.5

私も'車の窓から手を出すともぎとられる'って小さい頃母に言われてた事を思い出した。
父は立場と信仰もあり、現実を飲み込めず、深く知る事が怖くて息子との対話を避け、全てを施設に委ねたんだろう。聖書をもう
>>続きを読む

リーマン・ブラザーズ 最後の4日間(2009年製作の映画)

3.7

財務長官がそれぞれ投資銀行のトップを集めて、それからどうしましょう!ってお話。短く纏まってて面白くて、流れるように進んでいくので、登場人物の肩書を整理してもう一回見た
(財務長官、リーマン、メリル、J
>>続きを読む

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.0

オープニングの色と顔と服と文字の色とか可愛い
キャメロンはとにかく魅力的。素直でありのままで無垢って一緒にいる人を幸せにする。最強。
一方の意地悪してる表情って魅力じゃないし、プライド高いとこんなにも
>>続きを読む

マリリン 7日間の恋(2011年製作の映画)

2.5

マリリンモンローって名前は知ってるけどよくわからなかったので見てみました。
美しいけど不安定で、ちやほやされて捨てられる
エディはいつでも素敵

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

4.0

前回のカップル成立!からのお話。
さぁ付き合った、始まりってなってから、初デートの若干のマイナスな現実感とか、安定するまでの不安定さ、何か感じてはやっぱ別れた方がいいかも?って思ったり、彼の事が好きだ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

2.5

結末知ってたけど気持ち悪い不気味
マックスがとにかく可愛い。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

旦那さんの声が色気あってかっこいい素敵、奥様も綺麗可愛い天然純粋。普通に夫婦仲もいいしお家も素敵だし。
だからこそ何の罪もないお金持ちのいい家族が、あんななってしまうのが心苦しいけども。まぁ夫婦の会話
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.0

肝臓の健康は取り戻せる
砂糖について興味が湧いた
妻の雰囲気が良い

お菓子食べだすと止まらないから中毒ってのは分かる。意識だけは、しておきます。

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

1.0

バンコク好きだから何となく見ました。
突然関係が始まった為、何に惹かれあったのかは分からず。ホテル呼ばわりは辛辣。
唯一石田ゆり子は、強く、凛としていて、品があって好きだった。

トールガール(2019年製作の映画)

2.5

あの状況とメンタルのまま、憧れてる人でかつ学校一の人気者と付き合ってる相手に自分からちゅーしちゃうんだーって何かちぐはぐに感じた映画でした
いじめっ子たちも最後までいじわるのままで
家族と幼なじみだけ
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.5

優等生のイメージだったけど、魅力的に歳を重ねててますます好きになった
才能溢れてるけど辛いこともあって、だからこそ優しいしとにかく今に留まらず努力してる
曲作りのシーンはわくわくするしME!大好きだし
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

2.5

アイスホッケー見るの好き
映画、学校によって天下とるスポーツが違うのが楽しい

シンデレラ・ストーリー5: クリスマスの願い(2019年製作の映画)

3.2

さっぱり見られて爽快で今風でよいよい
男の子が見た目も性格もキュート

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

2.9

クリスマスの洋画が好きで流し見
ヴァネッサ久々に見たけど美しい。
自分の知らない環境に降りたったらたくましくてクールな人もそりゃかわいく見えちゃうよねって部分が腑におちた。
泊めてくれたときからうまっ
>>続きを読む