ukさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

uk

uk

映画(915)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱(1992年製作の映画)

4.4

シリーズ2作目。
ラブコメ要素も増え、前作よりコミカルだしキャラも確立されてきててオープニングからエンディングまでずっと楽しい。
フーがユンピョウから満島真之介みたいな役者にチェンジしてるのは何があっ
>>続きを読む

召使(1963年製作の映画)

4.2

63年製作でこれかと思うと末恐ろしい。

ポンジュノさんは大好きだけど、パラサイトよりこっちのが物語の転がってゆく方面が予測できず楽しめる。想像の斜め上。

物語が着地したと思わせたところからさらに2
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明(1991年製作の映画)

4.2

劇伴ほぼ無しの抑えた演出が珍しい。香港功夫映画こーいうのもできるんや。
ユンピョウの京劇化粧からは七小福での過酷な幼少期(ジャッキー&サモと過ごした!)が想起され、なんだか涙腺に響いてくるものがある。
>>続きを読む

リバティ・バランスを射った男(1962年製作の映画)

4.0

真逆をゆく銀幕スターの共演。
でっかいステーキが美味しそう。
観音扉の使い方が上手い!

The Stunt Double(原題)(2020年製作の映画)

3.9

キートン by Damien Chazelle!

(でもキートン様はボディダブル使わん)

白夜(1957年製作の映画)

4.0

「なんだこの男」
  ↓
「なんだこの女」
  ↓
「つらい」
  ↓
「人生…(涙)」

道成寺(1976年製作の映画)

4.6

とんでもなく素晴らしい作品。眼福。美しや。あなおそろしや。日本人形と絵巻物(日本画)が最高の形で融合されてる…はわわ

ジブリもいいけど、日本文化のギュッと詰まったこうした作品が、もっと日本中、世界中
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5

出たぜ、ジャームッシュのこれみよがしなお洒落感。。。真顔鑑賞案件

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

3.5

最後の最後まで喋らないジャッキー。整形前の一重なので主人公感のないモブ顔。。。そして喋れないので頼み事の度にやたら土下座しまくる笑

街の不良の中にチョイ役でユンピョウも紛れ込んでるね。毛量が凄いww

早春(1970年製作の映画)

4.0

美青年なのが余計に童貞特有のいびつさ(失礼)を倍増させている、、
ある意味GJなキャスティング

香港発活劇エクスプレス 大福星(1985年製作の映画)

3.3

ジャッキー、サモハン、ユンピョウ、日本ロケ敢行!

冒頭の新宿駅から富士急ハイランドへいきなりワープしててわろた。日本の地理を潔く無視。笑

若いジャッキーがかわいい。