honeynekoさんの映画レビュー・感想・評価

honeyneko

honeyneko

バービー(2023年製作の映画)

4.5

着眼点とかシナリオとか凄く面白いと思ったが、最後の男性の扱い方が好きじゃなかった。
あぁ平等を謳いたい訳じゃないんだなと。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

ずっと不穏な音楽だった。
穏やかな音楽が入って緩急ある…とか全然なくて、ずっと不穏。
それだけ最初から最後まで緊迫感があった。

犬王(2021年製作の映画)

4.0

媚びないアニメで始まりから惹きつけられ、演出の凄さに呆然とし、最後は涙涙。
芸術!

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

ここまで来ると安定のワクワク感があって出だしで笑ってしまった。
特に大好きなシリーズという訳じゃないけどミッション:インポッシブルあるあるが詰め込まれていて色んな意味で楽しめた。
ストーリーは純粋に怖
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

普段邦画をあまり観ないけど薦められて。
芦田愛菜ちゃんの演技が本当に素晴らしくて感動。
ストーリーもあたたかくて、薦めてくれた友人に感謝でした。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

観なきゃいけない作品リストに入りながら、なかなか気持ちが乗らず長年スルー。
いやいや何してたの私⁉︎と自分を叱りたくなるくらい良かった。

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.0

こういうコメディで自分が笑うと思ってなかった。疲れてたのかも笑

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

出演者が小説を朗読するような形で話が展開。
それがとても上手い。
そして美術も流石のウェスアンダーソン。
とても良かった。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.5

こんなベタベタ王道展開がアメリカにもあるんだ‼︎という驚き。
なんの心配もなく安心して観れて、心が凄く温まる良い映画でした。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

エズラミラー 映画どうなっちゃうの?と心配したけど、とりあえず観れて良かった。
良い役者さんなのに…
ウザさも最高でした。

よく話がまとまっていて待ってた甲斐があったし、オチがまた良かった!

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

一番最初のジュラシックパークはあんなにザクザクと死人が出てたのに、今の時代だとこんな感じになるのかと。
なるほどなぁ
懐かしさを色々詰め込んでみた感と、小難しい問題を盛り込んでみた感とポリコレ感も残念
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

初めて映画館で邦画を観た。
観れるかな?とちょっとドキドキしたけど面白かったです。
音響がカッコよかった!

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

続編公開直前と知らずに観たのでグッドタイミングだった。
想像してたより面白い。

アレックス・ライダー(2006年製作の映画)

3.2

かなり前に鑑賞。
俳優陣も撮影も豪華なのにとにかく残念だった思い出

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

数年前に観たので、はっきりした感想を書けないのが残念。
スコアの感覚と面白かったのだけ覚えてる。あと感心した覚えも…

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

よく練られた話でとても面白かった。
今の時代の映像とストーリーと笑いでとても満足度が高かったです。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

ラブコメ。
テンポが良くて、どんでん返しが面白くて人に勧めたくなる。
色々な愛が沢山詰まったお話。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.9

3.7くらいかなと思って観てたけど、最後の伏線回収で3.9に

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.3

大好きなパズラーマン監督節がいたるところに散りばめられてて最高でした。
この時代のスターは本当に環境が整ってなくて、苦しく切ないお話だった。
生い立ちも軌跡もなにも知らなかったので、色々な意味で感慨深
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

ゲームも何となく知ってて、映画は全体的にゲームより若い設定。
普通にエンターテイメントとして楽しめた。

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

重厚で質の良い映画を観たという満足感。
映像の輪郭がくっきりして、グレーディングも素晴らしくどこを切り取っても絵のようだった。
主人公の子ども目線なので、悲惨さだけではない情緒豊かな描かれ方をしている
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.5

映画なのに自分で選択しながら進むとか凄すぎた…
もうひたすらナイトメア。
ストーリーがどうのこうのではなく、技術と複雑さに感嘆でした。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.4

良過ぎた…
クリストファーノーラン監督のバッドマンが大好きだったけど、それを超えてしまった。
渋くて泥臭くて…これまでとは違うゴードンとのバディ感も好きだった。
ロバートパティンソンのバッドマンってど
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

宝箱を開けたようなワクワクが沢山詰まっていた。
大好き。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

翻訳するミステリー小説「デダリュス」がベストセラーということ以外どれだけ面白い内容なのか分からないまま話が進むが、観終わってみると「絶対面白い!間違いなく面白い!自分も読んでみたい‼︎」と確信を持って>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

全てが「今の時代」だった!
面白かったー!
「そんなバカな」と思えない、あり得るストーリーだった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしてドキドキしてカッコよくてイライラして笑って懐かしくて感動してワクワクして鳥肌立って胸がギュッとなって涙出て…
ありとあらゆる感情を味わった

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。
色んな想いが溢れて涙が出てきた。
これまでの全てのことがスッと胸の中に収まるようだった。
シンジくん本当に本当によく頑張った(涙)
ミサトさんの大きな愛に涙と共に痺れました。
庵野監督ありが
>>続きを読む

悪魔は私の大親友(2018年製作の映画)

3.8

ほのぼのとしてサクッと観れるし、主人公の表情がとにかく可愛い!

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.6

死霊館から立て続けに鑑賞。
王道ホラーな死霊館に比べてエンターテイメント要素多め。
テレビ局の女の人キライ…

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

一度だけ「キャァァァァァァァァァ」と盛大に叫んでしまった…
ずっと怖かった。
王道ホラー。