ほしゃーんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ほしゃーん

ほしゃーん

映画(239)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

明け方にスナックで皆で歌う尾崎豊のアイラブユー、べろべろに酔っ払ってタバコとお酒の匂いがするキス、仕事とプライベート両方うまくいかなくて切羽詰まる状況。

経験したことある人にはぶっ刺さるエモエモのエ
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.0

複雑にしようと色んな人の記憶に入るだけでインセプションの模倣に見えてしまう。

ノーランの名前に惹かれて見たけど、弟の奥さんがメインで脚本したのかノーラン作品を見たあとのワクワク感はなかった。
唯一良
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

4.0

アフガニスタン紛争で何も知らないから知りたいと思い鑑賞。
女性だけで外を歩いてはならない、ものを買ってはいけない。
若いうちに結婚させられる。
日本もジェンダーギャップがたかい国ではあるが、日本で生ま
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

貧困家庭が次々と子供をつくる、幼い子供が家事をする、働く、出世登録をしていないので本人確認書類がない、初潮がきて間もない娘を結婚させる、違法就労者が強制退去になるのを恐れて偽造IDを所持する等、、
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

自宅で鑑賞したからなのか、ラスト15分までダラダラとしたイメージ。
それも前知識がないからなんとも。。タランティーノ監督らしさある

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

映画館で見たいと思っていたら上映館が少なく断念してたのでこんなにはやくNetflixで見られるなんて嬉しい。
綾野剛の演技よかったなー

メランコリック(2018年製作の映画)

2.7

銭湯が殺人の後処理に使用されるのは新しい発送だと思ったけど全体的に長く感じてしまった。
松本との、友情関係はよい

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

しんじくんの成長とともに、碇ゲンジの弱さをだんだんと認める回顧シーン、涙なしでは見られなかった。
まだ自分のものとして受け止められない壮大なものがここにある。

セリフが耳から聴くだけじゃ理解できない
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

現実世界をみているようなリアルさ。
なぎささんはいちかちゃんに自分がなりたかった女性としての人生を謳歌してほしいと必死なのをみてなみだがとまらなかった。

エイプリルフールに男性から「黙ってたけど実は
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

Twitterの評判から視聴。
ホラーは昔から苦手だけど怖いもの見たさで見て後悔しちゃう。
けど、これも後悔するかなと思いきやスッキリ!
2もセットで見ました。

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

3.1

こういうの好きでしょ?ってシーンをかき集めたように感じる。すごくいいのにオリジナリティがあまり突出してなくて、でもこういうことを言っていたら日本のアニメもいつのまにか駄目になっちゃうのかなあ

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

まず何よりカッコいい。
理解出来なさが観客はついていけてなくてポカーンとしているけどそれぐらいでいいとおもう。意味わからなくて後で調べてそういう意味だったの?って理解させてこそなんぼやと思わせるクリス
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

-

妻夫木聡の演技がこんな人いるいると思わせてしまうくらいすごかった。
謎はよくわからないままに終わってしまったので原作読んでみたい。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

映画館で上映されているので改めて鑑賞。

古さは感じさせつつも圧巻。
生まれる前に上映されていたものがいまこうして映画館でみられるのもコロナのおかげなのかもしれない。
ナウシカの強さは弱さを認めている
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーえんどでなかったー、、

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

この手の映画は正直コンテンツとして楽しめるかどうか分からず苦手である。
自分もいつ生活が急変してなってしまうかが分からないから。
ジョーカーは純粋に人を笑わせたくて生きてきたのにどう人と接したらいいの
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.8

え、なにこれ
自分がチョイスしたものでエンディングが変わっていくの?
めちゃくちゃ面白い。映画なんだけどゲームみたい。
戻ってやり直しては結末を見て悩んでまたやり直して、、って時間が気がついたら2時間
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

とちくるってる。
リリイ・シュシュのすべてを思い出した
カルト的映画。風習を大事にしすぎる狂った世界を映像美で見せてる。

ホラーと聞いてたのでアルコール入れて見たけど最後らへん吐き気を我慢しながら鑑
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

面白かった!!
テンポよし、曲よし、俳優よし、ストーリーよし
全部揃ってる
家族なのによそよそしさを感じるのは万引き家族みたいに寄せ集められた家族なのかなと思ったけどそれは違ったみたい
奥様がセックス
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

ホラーだけどそこまでぐろくないから私は好き
あと段々つよくなっていく主人公が頼もしくて応援したくなる

ハスラーズ(2019年製作の映画)

2.8

おんなはやるときはやる、強い意志を感じた。あくまでも金融街で稼いだひとたちから少し分けてもらうから私達は正しいことをしていると罪をおかしてるわけではないと思っているけどだんだんエスカレートしていくから>>続きを読む