moeさんの映画レビュー・感想・評価

moe

moe

映画(117)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 117Marks
  • 215Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

前回の映画の方が騙された感はあったけど今回は今回でまた違った面白さ!フウ一族がみんな美形過ぎた。
これからもスペシャルドラマや映画などでシリーズ化していってほしい作品。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.6

吉沢亮の演技のうまさ。あの完璧なる顔面を持ってしても十分に楓の雰囲気出せててすごい…。
誰とでもすぐ仲良くなれる人が羨ましいと思ってた時期があったなぁ。この内容が刺さる年齢は自分はとうに過ぎてしまった
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.1

アイドルのドキュメンタリーが好きなので欅の予備知識皆無で観てきた。観終わったあとこのグループの作品をもっと見たいという気持ち、それがもう叶わないこと、新グループを応援したいなという色んな感情がわいた。>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.6

アレックスの笑顔が素敵でラフな服装もすごく似合ってる。今年のミュージカルで観たかったけどこちらも観られる可能性は薄いので映画であらすじだけ予習しておきました。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

20年以上前に確かに見たと思うんだけど細かい演出などは覚えておらすまほぼ初見として見られた。
ディカプリオが異常なまでに美しくてシェイクスピアのセリフ回しも違和感なし。
去年ロミジュリのミュージカルを
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

今流行りのリアリティーショーをこんなに昔からやっていた。(物語の中だけど)
それにしても設定が大掛かり過ぎる。ここまでやるか?と。

もしこの時代にSNSがあったらトゥルーマンショーはどのような盛り上
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

素晴らしい楽曲は世代を超えて愛されるということに少しのエンタメを加えた作品。終始ビートルズの名曲が聞ける。ジャックの葛藤はあるけど本当に失ってはいけないものを失わなかったところが良かった。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

王様のブランチで紹介されてて面白いということで興味がわいて見た。正直最後の方まで自分が好きなテイストの内容ではなく面白さがあまりわからなかったけど終わり3分でうわぁぁぁー!!という感じで最終的には面白>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

トニーがイケメン。荒ぶってるけど家族を愛しているところとか、ドクに対して差別なく遠慮もなく接しているところがいい。雇用関係にあるとはいえ2人が友情としてだんだん仲を深めていくところにグッときた。考えさ>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

3.2

ミュージカルを観ようと思ってるので予習のため。
浮気性の典型的ダメ男だけど顔がいいので最後まで見たけど内容的にはそこまで残るものはなかった。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

まず日本との文化の違いに驚いた。
この映画を見るまで日本で当たり前のようにしていた習慣に疑問を持ったことなんてなかったけど、他国では1人の男性の情熱によって女性の快適が出来上がっていったんだなぁと感動
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

トレイシーの真っ直ぐで明るいところが最高!全体的に明るくライトな感じだけど差別の問題を若い子にもしっかり届くように描いてていいなと思った。こちらもミュージカル観たかった…。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.8

1は超えられなかったけどコンテストでの学生たちの歌のシーンはすごく良かった!こちらも舞台化してほしいなー

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

映画館でも見たけどDVDでも見たくなりレンタル。本物の動物たちが演技してるという錯覚に何度も陥ります。ムファサのガケのシーンが毎回つらいのでそこだけはあまり見たくないけどサークルオブライフはじめ歌がど>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.9

神田沙也加ちゃん主演のミュージカルが気になっていて映画は見た事なかったので一応履修しておきました。色々上手く事が運び過ぎる感はあるけど見ていてとてもハッピーになれる映画!なんだかスカッとしました。時々>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.8

はじまりのうたが好きなので今更ながら見た。穏やかで儚い映画でした。ドキュメンタリー風の撮り方があったり日常と音楽の融合が良かった。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

池井戸原作の日曜劇場オールスターキャストスペシャル映画だった。昔ドラマで見た演出とは全く違くて映画ならではのエンタメ感満載の演出で時間があっという間だった。野村萬斎さんの八角が存在感抜群でかっこよかっ>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

金ローにて初見でした。こんなに面白いとは知りませんでした!去年ミュージカル観に行けば良かったと後悔。。2もあるようなのでさっそくレンタルしたいと思います。本当に元気が出た。歌の力は素晴らしい!

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.6

純粋な人間を騙そうとする人見てるとほんとに腹立たしい。真っ直ぐな主人公の姿が良かった。チワワも可愛かった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

映画館で見そびれたのでレンタルで。
おうち時間に見るにはちょっと重かった。
ジョーカーのしてることは許されることではないと思うけどアーサーはかわいそうだった。ごく普通に愛されて育っていたらこの人格には
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

映画館でも見たけどまたレンタルしてきました。ウィルスミスのおかげでとにかく元気になれる。ジーニー最高!歌もどれも好き。景色とか衣装の色使いが素敵。
ジャスミンは美人過ぎるし吹替の木下晴香さんの声もすご
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

最近やってたドラマの再放送を観て面白かったのでレンタルしてきました。映画館で見ればよかったー!三浦春馬と竹内結子の振り切った演技最高です!遡り場面がほんとに笑えてスカッとします。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

有名な画家や作家が何人か出てきてこんな感じだったのかなぁと想像させてくれる。パリ行ったことないけど行ってみたいという気持ちになる作品。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

オギーの強さは愛されて育ったからなんだろうなぁ。環境って大事。泣ける映画というのもわかるけど見ると優しい気持ちになれます。最高の映画でした。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

ほぼ世代なので楽しかった高校時代を思い出して何度か泣いてしまった。エライザ可愛かったー

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

とても観やすく最初から心掴まれるので気付いたら終わってました。そのくらい世界に入り込めるし舞台を観てる感覚で、歌の終わりに思わず拍手を送りたくなりましたが映画館なのでぐっとこらえました。サントラ欲しい>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

メアリーの演技に泣かされた。まだ7歳の少女だけど数学の天才的才能で大人びた性格をうまく表現していてとても可愛かった!メアリーと叔父のフランクがぶつかり合いながらもお互いを思い合って必要としてるところが>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

前から観ようと思っていて、こちらの評価を読んで一瞬観るのをためらったが個人的にはそこまでつまらないとは感じず、終始エマが可愛いこととトムハンクスの存在感で最後まで飽きずにいられた。ただ、エマがカメラの>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.1

人種差別の話ではあるけど重たい内容ではなく、テンポもよくわかりやすく面白かった。偏見を乗り越えて仕事で成功していく姿は見ててスカッとしました。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

犬目線で話が進むので小さい子も楽しめそうな映画。実際に犬と生活したことがないので犬と飼い主との絆は計り知れないが犬がもしこう思っててくれたら嬉しいなと思った。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

原作未読で鑑賞しました。
主人公の浜辺さんがとても可愛く儚く、引き込まれる演技でした。
人の一生の時間は想定しないところで終わることを改めて考えさせられ、毎日を無駄に過ごさないようにしようと思える作品
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

観るまでは暗い感じで心理描写など少し重たい作品なのかなと思っていたら予想を裏切られスピード感のあるエンタメ作品だった。出演されている役者が皆演技が確かで話に説得力が生まれ、2時間あっという間に引き込ま>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.1

実写化に少し不安もあったけど、とても良かった!野獣が思ったよりも人間味があって実写化にあたって増えたソロ曲も感動的だった。エマワトソンは品があって美人で可愛くベルそのものだったし、吹き替えキャストの昆>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

綺麗にまとまっていて難しいことを考えずただただ楽しめる!
聞いたことある曲がほとんどで、キャラクターもしっかりしていて実写でもいけるんじゃないかという感じ。ゴリラの歌声最高です。