ほさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ほ

映画(154)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

『最後まで何も気付かず、幸せな気分のまま鬼に食べられる』方が幸せなのか?
『まだ分からない外の世界へ出て行く』方が幸せなのか?
なにがママの愛で、心ではどう思っているのか、難しい。

世界を守るための
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.6

この映画を観たあと、自分が今までついてきた嘘のことを考えてしまった。この社会を生き延びるためには、大事なものを出来るだけ見捨てて、耳塞いで見えないふりして嘘ついて、それでしか生きることができない。どん>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

お馴染みの俳優陣が勢揃い。本当にお馬鹿な笑える内容だったけど、歴史への興味を掻き立ててくれる映画でした
歴史は真実だとは限らないから、想像するのは楽しいし自由だよね

小栗旬、髭ない方が個人的に好きで
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.0

映像が綺麗。

物語自体は、私には少し綺麗すぎたかなあ。背景の設定は、面白かったかも!

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

3.3

穏やかな日々。流れを受け止めて、その上に生きる。あんな風にゆったり自分の人生を歩めたら、と思った。

駄菓子屋さんでくじを全部買ってしまうの、可愛いかった。『先生』とのお手紙のやりとりも素敵だった。山
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.7

少しだけ話をしたことある人だとか、ただの近所の人だとか、身近だけど遠い人との関わりを想像させてくれる映画。たった今すれ違った人の微笑みは、その人とすれ違った人の人生を少しだけ変えたかもしれないとか想像>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

この映画を観た後は、ケンタッキーが食べたくなるから要注意!!
大の大人2人の掛け合いがたまらなくよかった。可愛かった。映画全体にユーモアが散りばめられていたけど、人種差別の根強さに悲しさを覚えた。ドク
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

不器用な主人公と、チームメイトとの関係性が不器用で素敵。彼と元妻との愛の形も。今の私達があるのは彼のおかげなのに、どんな人でも呆気なく死んでしまう。

「あなたが普通じゃないから、世界はこんなにも美し
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

5.0

映像・音・色で訴えかけてくる映画。アニメかと思ってしまうくらい、理想が実写で表現されています。ストーリーは悲しいものだけど、映画自体が作り出す世界観に惹かれ8回目観ました