ゆっけさんの映画レビュー・感想・評価

ゆっけ

ゆっけ

映画(114)
ドラマ(16)
アニメ(0)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

ミュージカルの予習
ガザも民間人が巻き込まれるのおかしいって言い続けないといけない、、

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

漫画のコマを思い起こさせるカットをとにかく作ろうという気合がすごくよかった。クマの穴から見てるシーンとか特にすごい。各出演者も、このキャラ本当にこういうふうに話したり動いたりするんだろうな〜〜って感じ>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

1.0

ごめんぜんぜんおもしろくなかった……
まず3DCGのクオリティなんであんなに低いの….ほんとにディズニーですか…?あのさらっさら動く髪の毛はどこにいっちゃったの……

ディズニーの映画にいつもあった世
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.5

星組の予習のため今更見たよ!こんなに世の中の全ての創作物の王道みたいな作品今流行ってたの!?って感じでびっくりした なんで誰もマハーバーラタ歌舞伎見る前に見といたほうがいいよって教えてくれなかったんだ>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

舞台化してくれ!!!!話きっっつい!!!!!!!さいきんDハロ行ってないけど仮装めっちゃいそう!!!!!おじいちゃんが死んだ事件の詳細とラテンアメリカ系の同系統の話が続いた理由ちょっと知りたい リメン>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.5

なんか特撮ぽくておもしろかった
あれ、南の魔女は?
ところどころ昔読んだ絵本と違う気がした

さて、ウィキッド初見楽しむぞ!!!!

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

白雪姫とアーシャが手繋ぐところで泣かない人いる?????あとミュージカルオタクとしては歌うメンツがベルと野獣、カジモド、アリエルあたりなのすごくよかった

アナスタシア(1997年製作の映画)

4.0

ミュージカルを見たのでこちらも。
ミュージカル、アニメの表現やストーリーや曲を構成し直すのがうますぎる…!

特に熱かったのは、ミュージカルのラストシーンで背景が当時のパリで流行ってた絵画みたいなタッ
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

5.0

Taylor Swiftのオタクの夢叶えたろかスペシャルすぎる
そもそもこれからまだまだツアー日程いっぱいあるのに強気すぎてかっこよすぎる

自分がよく聞いてた頃の思い出が溢れてきてところどころ本当に
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さいこー!!バービーランドの男の子サイドも女の子サイドがリアルワールドの女視点にも男視点にもかぶる、、固定しないでそれぞれどっちにもオーバーラップさせるの天才!! 

みんなの言いたいことを全部ちゃん
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.8

とりあえず見ててパッと頭に出てきた過去作は千と千尋と思い出のマーニーだった マーニーは駿さんじゃないけど

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

※インスタのストーリーに載せたやつスクショして文字起こししたら意味不明になったけどそのうち整える※

最高!とりあえず吹き替えだけど歌うますぎて嵐の後のパートオブ〜リプライズで自然に泣いちゃった

>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

5.0

さいっっっこうだった!
ここ1、2年ずっと見なきゃと思ってたやつやっと見た

今見て良かった
中学生の時に大好きだった人がこんなに等身大で私と同じことで悩んでキレて泣いててすごく勇気があってかっこよく
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.0

アリス展に行く機会があったので改めてみてみた
もしかしたら初めてみたのか?ヴィクトリア期イギリスの風刺ですよっていわれたたしかに〜〜〜ってなる。花のシーンとかうさぎの家のくだりとかキャラ造形とか

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.2

やっとギャツビー履修!
バズラーマンだったんだね!

フィッツジェラルドは短編のWinter Dreamがすごく好きなのでWinter Dreamくらいで終わって欲しかった、、、になってしまった
つら
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

戦争がまさにヨーロッパの大国同士で行われはじめて見たこの作品…ちょっと気持ち的にきつかった

オリジナル版アニタがバレンティノとして登場し、プエルトリコ系だが白人と結婚してジェッツのこともアニタのこと
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

妹はあれでよかったの??????

中盤、嘘が嘘のまま進んでいくのが長いのと、そのあとの盛り上がりが、、、
もう少し恥ずかしい見てて辛くなるシーンがあってもいいから盛り上がってほしかった感が…笑

>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.6

かなり長い上映時間だけど駆け足すぎる感じも助長な印象もなく満足感がありました。

幕末の情勢、そして主人公土方の訛りもあいまって、かなり情報量が多いけど…

キャスト陣の豪華さや作りの丁寧さは本当だっ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

CM見て過去の細田作品とかなり似てるし同じような話なんじゃ…?って思ったひと多そうだけどそんなことなかった!期待以上!

一部納得できないシーンや苦手な描写があれど他の細田作品(ミライは見てない)はだ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までお互いのことしか見ていないけどお互いに望むものが全く違うことに向き合うお話🙏😭

どちらのわがままを受け入れるか、どちらの望みにより近い付き合い方をするか模索する2人をファンタジックに
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.8

誰もやりたがらないことを最初に引き受けた春之助の説得だったからこそ大金を借りれたり武士が百姓に身をやつすことを受け入れたりできた、っていうのが説教臭くなくサラッと描かれててよかった。ダサい星野源大好き>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.0

ミシェルラウシェンバーグがジョージーナにしかみえない!!!!!!🤦‍♀️ネッドの小ネタがおもしろい

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.8

先に宝塚の月組版を見て
月組の演出の再現度の高さにびっくりした。映画のこのシーンはこうやって舞台に落とし込まれていたのか…舞台じゃ再現できないシーンはこう構成し直されてたのか…って感じ
特にコズモがセ
>>続きを読む

>|