KINOさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

KINO

KINO

映画(406)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

前作『シャイニング』のときはあまり描かれてなかった特殊能力「シャイニング」。
その設定が40年越しについに生かされる作品。

前作ファンにっこりなシーンはもちろん、前作とは毛色の違うバトルなどもあり、
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

ゾンビランドの続篇!
めっちゃ好きなゾンビ映画なので公開を待ちわびてた。笑

始まる前から終わった後までネタを詰め込んできてて、映画館でひとりクスクスしてた笑
まだの人は前作観てルールを復習して、つい
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7

あの大人気のピエロ映画完結編。

約3時間という長尺にもかかわらず、ペニーワイズ先生の恐怖演出によって、意外と中だるみもなく楽しめた。

ペニーワイズは脅かす中にも笑いを入れてくるところに、ピエロとし
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.7

久しぶりにゴリゴリのアクション映画見た気がする。
やっぱり色々考えなくていいので楽しい!


ウィルスミスとウィルスミスがめっちゃ戦って、画面がめちゃくちゃウィルスミスって感じの映画。(?)

銃撃戦
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.1

TVアニメ版を見て、めちゃくちゃ感動したのでその足で劇場へ。

とにかく「美しい」作品。
ストーリーも美しいし、作画も美しい。もちろんキャラクターも。それを観て流れた涙も綺麗に違いない。笑

外伝
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

ドルビーシネマにて鑑賞

予告見たときは、ほんまにあのジョーカーか?と思ったけど、観てよかった!
予想以上、期待以上!

前評判から話題になってたホアキン・フェニックスの演技は本当に素晴らしくて、内容
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

さすがはタランティーノ監督、好き嫌い分かれそう笑
私はめっちゃ好きです。笑

題名の通りの、昔々のハリウッドの雰囲気を楽しめるし、タランティーノ監督らしい会話劇やバイオレンスな表現もGOOD。

シャ
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.3

原作を少し読んでいたからか、観ていて「???」ってなるところ多かった。

キャスティングに関してはもはやコスプレでも無い。お前誰やねん状態。

巨人はただのおっさんおばさん。
キモさはそこそこ良かった
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

ハクナ・マタタ!

やっぱり曲良き。そして超実写化の動物たちの質感が最高。モフモフしたい。

内容は良くも悪くもほぼ原作通りで、映画としては薄いかな〜って感じ。
アニメ、ミュージカル、超実写、それぞれ
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.4

評判ほど悪くないという印象。

ドラクエⅤをやったことある人なら、キャラクターとか魔物とか街とかシナリオとかで懐かしさ爆発するはず。
やったことない人はストーリー飛び飛びで、何が何だかになるかも。笑
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.7

玩具の子。

あの有名なチャッキーを現代的な設定に落とし込んだ良作。
オカルト要素がないので、洋画ホラーの中でも馴染みやすい部類だった。

エンドロールみてびっくりだったのが、チャッキーの声がまさかの
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.7

Netflixでテレビアニメ版完走して、モヤモヤしたので堪らず鑑賞。

テレビシリーズが消化不良なら、こちらは胃もたれって感じ笑
トラウマレベルの描写と分かったようで分からない難解な世界観はシリーズ通
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

ドルビーシネマにて鑑賞


スーパー青春ヒーロー映画。
トムホの多感な高校生感がすごい笑

そんな高校生としてのピーターと、スパイダーマンとしてのピーターの葛藤や成長もこのシリーズの見所。


それに
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

流石のディズニー
アニメでの世界観をしっかりと実写に落とし込んでて、すんなり入り込めた。

歌って踊るノリはボリウッド映画を彷彿とさせて、なんならあと1時間くらい踊ってくれてもよかった。笑
ホールニュ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

IMAX3Dにて鑑賞。

とにかく怪獣がカッコいい!!
ロマン溢れる演出、特に登場シーンはシビれる。そこに馴染みの音楽も相まって、それだけでも見る価値あり。

むかしに観た『ゴジラ・モスラ・キングギド
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

これ、私はかなり好きです。笑

この脚本考えた人の発想が本当に素晴らしいと思う。
すごくアホなことばっかしてるのに、意外にもメッセージ性もある。

オナラ……深いな…

そしてだんだんと不快でなくなっ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

実はけっこう楽しみにしていた本作。
期待以上に面白かったし、ポケモンが可愛かった!

出てくる動物が全てポケモンで、それが実写に溶け込んでいて、みごとにポケモンの世界観を作り出していた。
そして初代か
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.1

さすがアカデミー賞長編アニメ賞。
スパイダーマン映画数あれど、これもなかなかクオリティ高かった!

アメコミらしいアニメ表現に、スピード感ある演出でかなり引き込まれた。
そしてなによりスパイダーマンっ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.2

MCUのシリーズ映画、ここまでくると観ないという選択肢は無い。笑

女性ヒーローは今やそこまで珍しくはないかもだが、シリーズの中でも一際"王道を行く"ヒーローだったように感じた。
そして、今回もヴィラ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.7

クリント・イーストウッドじいじ、、
いや、マジで老けたな、、

ハラハラドキドキなクライム映画かと思いきや、心温まる家族のお話でした。
イーストウッド監督の生々しくリアルな人間関係の描写はこの作品でも
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.8

あの『イップ・マン』シリーズのスピンオフ!継承で熱いバトルを繰り広げたチョン・ティンチ(マックス・チャン)が主役とか観るしかない。

ドニー・イェンの詠春拳とはまた違った美しさのあるマックス・チャンの
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

アカデミー賞作品賞!!
事実に基づく系のやつ好きなので、すぐにでも観たかった!!

お固い上流な黒人ピアニストと、粗暴で差別意識高めな白人おっさんの凸凹コンビのロードムービー。
旅の中で少しずつ築かれ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

縁あっていま埼玉県に住んでいるので、せっかくと思い鑑賞。
平日なのに映画館人多いし、上映後拍手が起こるくらい盛り上がってた。笑

まだまだ関東に来て日が浅いので、細かいネタはわからないものが多かったが
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.1

よかった!サメ映画じゃなかった!笑

この映画はとにかくゆっくりさせてくれない。落ち着いたと思ったら爆発。さらに一悶着、、前半はそんな感じ笑

そして水中ならではのアクションは見応え抜群。でも水中ゆえ
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.3

フランス映画の色彩豊かな鮮やかさに、超お洒落な曲と歌、そしてそこにジーン・ケリーのステップを合わせて最強になってた。笑

とても幸福感の得られる映画。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

この映画を観るために『アンブレイカブル』のDVDを探し回った…

結果観ておいて大正解!(スプリットは劇場公開中に観てました。)
ていうか前の2作を観てないと絶対内容分からんやつでした。

昨今のアメ
>>続きを読む

トップ・ハット(1935年製作の映画)

4.2

ストーリーはベタなすれ違いラブコメ的な感じで、何も難しいこと考えなくていいし、登場人物も個性豊か。
なによりフレッド・アステアとジンジャー・ロジャースのダンスは本当に見事。あのタップダンスは惚れる。笑
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.0

ガイ・リッチー監督のカッケー演出とアホなノリは癖になる。

息子大事にする取り立て屋めっちゃ好き。

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

3.8

名曲しか生み出せないコンテンツ。
ライブシーン良過ぎ。

でも内容は半分くらいSaint Snowに持ってかれてた。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

ヒーロー物の走りらしい。

マーベルとかDCとか最近のヒーロー映画とは違って凄く静かで地味な感じ。
でも、ヒーローとヴィランの関係性を真っ直ぐに映していて、ヒーローブームの今こそ見るべきなのかも知れな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

IMAX 3D にて鑑賞。

やっぱりこのシリーズの世界観は強すぎる。ジョニデも世界観にバッチリはまってた。

こういうシリーズものの映画をリアルタイムで続編を楽しみに待てるのって何かいいよね笑

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.7

やっぱりQueenは最高やな。

数々の名曲がフレディの人生のドラマと相まって、より感動的に感じられた。
そしてやはりライブシーンは圧巻。会場とあれほどの一体感を生み出せるバンドはなかなか居ないんじゃ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

もっと残虐でグロいダークヒーローを想像してたけど、そんな事はなかった。でもこれはこれで良き映画。

でももうちょっと早くヴェノムに出てきてほしかったかな?










ヴェノムがかわいい!
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

巷ではペニーワイズとかいうピエロが人気なので、ピエロ違いだが鑑賞。
ぜひペニーワイズにもオススメしてほしい良作だった。笑

ハッキングの演出とかさいごのトリックにかけての盛り上がりとかかなり好きな部類
>>続きを読む