ねぴさんの映画レビュー・感想・評価

ねぴ

ねぴ

映画(97)
ドラマ(16)
アニメ(0)

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.8

もはやヒーロー映画
今時のヤクザは刀を使うのですか???笑っちゃったなぁ
2のソンソックが悪人すぎて、なんだか物足りなく感じてしまった

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

2.9

俳優が良かったので期待しすぎた。

想像していたストーリー展開ではなかったが面白い映画はたくさんあるが、この映画は想像してたストーリーじゃない上に何これ?ってなった。

メッセージは伝わるけど、何がし
>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.5

こんな時期に観光すな!

ツッコミどころは多々あれど、さすがファンジョンミンさん。
彼が出ていれば見るしかない。
韓国映画が描く男の友情は良いよな。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.5

本当に面白くて、どんなレビュー書こうかと考えていたら時間が経ってしまった。
笑えるネタ満載だし、ストーリーも良い。
ミュータントタートルズ知らない人でも楽しめる。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

時速300kmを悠に超える速さで走る車の中ってどんな感じなんだろう…。
勝つか負けるかのプレッシャーというよりは、大きな事故が起きないかとレースシーンではついつい体に力が入る。

視聴者が視覚からもレ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

実はこのシリーズ見たことなかったので、これを機に前作を見てから…と思ってたんだけど結局見ずに挑んだ不届き者。

サイモン・ペッグ演じる友人らとの関係性が気になりすぎた…ので、しっかり過去作もみたいと思
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

私にとってすごく面白くて、どんな感想を書こう?と悩んでいたらいつの間にかすごく時間が経ってた。

とにかくめちゃくちゃかっこいい。
アートも音楽も、これでもかってくらいイケてる。(ダサい表現だけど本当
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.3

また会おうねと約束した日に取り残されるソフィー。

若い父親と幼いソフィーの思い出作りはやすらかな時間ではあるが、大人の世界に憧れる思春期の少女と父親の間に生まれる距離感のせいでなんとも居心地悪く感じ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

そら自分の彼女がポルノに出たいって言い出したら逃げ出したくなるよな!

苦い涙(2022年製作の映画)

3.5

どうして悪い男に惹かれてしまうんだろうね。
滑稽で切なくて愛おしい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

名前と顔が一致する人物が2人しかいないレベルの私でも楽しめるのか気になって見に行った。
結果、楽しめはした!

ただ知らないことが多すぎて、この過去はみんな知ってることなの?この人だれ?そもそも時制は
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

不満は一つもなくてただただ面白かった!
吹き替えで見たが、元のセリフが気になる部分も何箇所かあり、次は字幕を見たい。

彼らの関係性にときめいた。

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

良いものを見た。

死ぬまでに一つでも多く、いろんな経験をできたらなと思った。

高速道路家族(2022年製作の映画)

2.5

評価が高かったせいか期待しすぎた。
結局、どの登場人物にも寄り添えなかった。

父親が酷すぎる。
家族で一緒に居たいのは分かるが、そもそもこうなってしまったのは己の浅はかさが原因だし、家族への申し訳な
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.5

予告で受けていた印象と全く違った。

キャストの演技は良く、緊張感を持って鑑賞できたが、ストーリーにはハマれず。宗教ネタは好きなんだけどなぁ…。

津波やウイルスの蔓延、テレビの画面越しで見る世界の悲
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

楽しかった。
ゲラゲラ笑って、泣けて、定期的に見たい映画になった気がする。
映画だからこそ実現できたカオスにどっぷり浸れた。

マルチバースの設定が作品のテーマと合っていて良くできてるなあと感動した。

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.0

自分だったらどうしたかな、どうすれば良かったんだろう、と考えずにはいられない映画だった。

父性とは何か。

ラストの演出に胸がえぐられた。

Winny(2023年製作の映画)

4.0

法廷ものとしてめちゃくちゃ楽しませてもらった。
もっと見ていたかった。
描かれているものがリアルで、見終わった時、ただ残念だなと感じた。
新しいイノベーションにどう向き合うか。

映画をあんまり見ない
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.0

パクチャヌク監督の作品はやっぱり好きだ。彼にしかない美学がある。分析的に見る必要さえないのかもしれない。

あんなラスト、忘れられるわけがない。

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.5

カーチェイス大好きなので、欲を言えばもっと見たかった!!
オープニングが良過ぎたので、その後のストーリーがありがちになってしまった印象。
逆に、こんなにアクションがあると思っておらず、強い女好きの私は
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

こういう映画はアウトプットに時間がかかる。

コルムは外の文化にも興味があって、音楽も嗜む。
一方パードリックは、食べる分だけの仕事をし仲間と酒を飲む毎日を送る。

きっとコルムがもっと若ければ、シボ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

Hey!Say!JUMPのオタクの友達と一緒に見に行った。
何故にPG12なのか不思議だったが、見て納得。友達は何度か手で顔を覆うくらいはエグいところがあったので、友達をはじめ、推しを見に来たジャニー
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

間違えてスターウォーズ見に来てしまったのかと思った。
スコットとハンクピム、それぞれ違うかっこよさがあってしびれた。

なんだかんだ巨大化したら超強じゃんと思って一気に安心感に包まれた。

キャスリン
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.5

韓国エンタメの真骨頂。大好き。
まさにジェットコースター映画で感情の上昇下降が順々に来た。それでいて常に緊張感はあって終始眉間に皺が…。
このご時世にこのテーマを扱うこと、お決まり展開ではあるがしっか
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

この映画を見て怖さやおぞましさを感じる以上に、セクハラや性犯罪は、被害にあった側の人生を奪うのだと再認識させられた。

女性の人権を踏み躙っておきながら金で解決すれば良いという考えが卑劣だし、多額の慰
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

-

エンドロールが終わった時、思わず拍手しそうになった。
彼の生涯を、映画映像とともに見ることができる、まさしく動く伝記であり、音楽の力を再確認させられたそんな作品だった。

エンニオ・モリコーネという唯
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

今回はどんな驚きを見せてくれるものかと楽しみにしていたが、その期待を裏切ることない見事なお話しだった。

予想だにしない展開があるからこそ、これ見よがしに伏線を張れるのだろう。
しっかり回収してくれる
>>続きを読む

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

4.0

群像劇が大好きなので、それだけで幸せなのに、オールスターキャストでとってもほこほこな2時間だった。
キャストに甘んじない出来たストーリーも満足度を高めた。
恋愛以外のケミももっと見たかったなあ。

2
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

声を当てていた方々がとても自然で良かった。

うーん、なんかもう少しやりようはあったと思います。

キャラクター造形で遊び過ぎというか…もちろん狙い通り好きだったけど、なんか気に食わないというか笑

RRR(2022年製作の映画)

5.0

面白すぎる!!!
最初から最後までノンストップで楽しい。
見るのが遅かった。もっと大画面で見たかった。BESTIAで見れたのがせめてもの慰め。
友人にめちゃくちゃ布教してる。

とにかく心躍る映画だっ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.5

MCUシリーズの中で1番好きかもしれない。
海底の世界にとてつもなく癒された…。

社会問題とリンクさせていたり、MCUを見ていない人にも見やすいシリーズだと思うし、MCUわからない方にもおすすめした
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

4.0

19世紀後半のイギリス。
それだけで心踊るのだが、ベネディクトカンバーバッチ×猫ということで、観に行くことにした。

やはりこの手の奇才を演じさせればカンバーバッチにバッチリハマるなあと、しみじみした
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.5

無難に楽しめました!
王道ストーリーすぎるので、マドンソクだったからこそ見応えあるものになったなと。

>|