はるかさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

はるか

はるか

映画(357)
ドラマ(0)
アニメ(0)

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

2.9

2015/03/09

音楽と映像が綺麗だし、話も面白かった。わたし的には予想外な展開だった。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

人生に立ち向かうこと、新しいことにチャレンジすること、今観てよかったなと思いました。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.5

ありきたりな闘病物ではなかった。2人が本の続きを知りたがったように、この映画のその後も気になる。

8人の女たち(2002年製作の映画)

4.5

2015/2/11
最後まで飽きずに観れた。シリアスな内容のはずなのに、どこか明るくて笑ってしまった。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.2

途中で飽きることなく観れた。光の中でキラキラしたシーンが多くて素敵。

しあわせの雨傘(2010年製作の映画)

4.0

いくつになってもカトリーヌ・ドヌーブは美しいなあ

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2015/2/6

カトリーヌ・ドヌーブがとっても可愛らしい。全体的にパステルで服も街も素敵だった。

最後の次々と再開していくのがワクワクして好きだった。次はきっとデルフィーヌとマクサンスが出会うん
>>続きを読む

終電車(1980年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2014/12/25
二人が惹かれあってることに全く気付けなかった。

ミツコ感覚(2011年製作の映画)

2.1

2014/12/29
観てて飽きはしなかったけど、なんか気持ち悪い。なんか。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.0

2014/12/14
最初から最後までずっと歌。ミュージカルとしては見やすいかも。

生きている限り待つとか言って結婚しちゃうジュヌヴィエーヴに、え?って思ったけど、苦しんで決断したんだろうなあ。ギィ
>>続きを読む

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

3.3

2014/12/13
話はとても好き。でも演技が少し残念。先輩の良さが分からなかった。
1番最初の百瀬が出てくるシーンが好き。

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

2014/12/11
こっちだと不思議とマレフィセントの味方になってしまう。
マレフィセントの悲しみや喜びが表情で伝わってくる。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

2014/12/11
回想のシーンの色合いが好きでした。特に離婚届のところ。

いつかこんな未来が来るのかな〜。その時は女の人選んで友達にしよう(笑)

昼顔(1967年製作の映画)

3.3

所々理解できないところがあった。カトリーヌドヌーヴが美しい。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

わたしはとても好きな作品だった。特にラストは引き込まれました。

夏の終り(2012年製作の映画)

3.1

音楽や撮り方、全体的にとても綺麗だと思った。ただ、ちょっと内容がわかりにくい。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.5

最初から最後まで楽しめました。なんとなく予想できたところがあるものの、予想外な展開もありました!笑

松たか子さんと神崎さんの歌声も素敵でした。

映像も綺麗でしたが、やっぱりわたしは昔のディズニーの
>>続きを読む

いぬのえいが(2004年製作の映画)

4.5


笑える場面も泣ける場面もあります。
犬目線のお話が素敵。

マリモの話は何回見ても泣いてしまいます。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0


ついにっこりしてしまうシーンが多いです。
帰国のシーンと高良くんが電話してるシーンがお気に入りです。

神様のカルテ(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


とてもあたたかい作品。
病院で働く人たちの思いが詰まっていると思います。

ただ、原作を読んでからみたので少しガッカリでした。
イチさんと砂山先生の関係の違いや、古狐先生がいないことなど。

あと、
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


音楽で生きていくって大変なんでしょうね。
光り輝くステージの上と裏での複雑な関係。

エフィが抜ける時の場面は、何度見ても心が苦しいし、ラストのみんなで歌う場面は微笑んでしまう。

ミュージカル映画
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

村の人と製作スタッフが仲良くなっていくのが凄くよかったです!
ほっこりします。映画をつくるっていいなって思いました。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

とっても面白くて好きな作品です。役者さんの演技のレベルが高い。ハラハラしつつも楽しくみれました。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.0

小さい頃のマイクが可愛い!笑
前作との繋がりを見つけるのが楽しかったです。
でも、わたしは前作の方が好きかな〜

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.0


だいぶクレイジーですね(笑)
グロいのが苦手な人は絶対に見ない方がいいです(笑)

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0


ミュージカル好きのわたしにはたまりませんでした!

ただ、ミュージカルが苦手な人は途中飽きちゃうかもしれないですね。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.7


期待して観に行ったぶん、少し残念だったかなー、と。

しかし、恋愛の描き方はいつもと違うと感じました!

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.6


今どきの高校生が凄くリアルに描かれていますね。
本当に女子って面倒くさい(笑)

モテキ(2011年製作の映画)

3.5


Perfumeを踊る森山未來。
さすが森山未來って感じました(笑)

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0


見る前の評判があまり良くなかったので、期待しないで行ったのですが、わたしはとても好きな作品でした!

あたたかな絵の雰囲気が素敵です。

|<