きょむさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

  • List view
  • Grid view

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー<キャラクター。
野村萬斎って平安が似合う、和服が似合うから合ってるなと思った。
伊藤君が初々しい。
清明と博雅の男2人の世界にちょいちょいなるんだよなあ。
清明ったら、ほんとうに良い男だっ
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインのベラ・ヒースコートって女優さんはすごい可愛かった。
面白いかと言われればうーんだけど。
しかしヘレナはティムバートン映画でいつも碌な死に方しないよなあ。
ていうか毎回殺されてるよなこの人。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

-

イケネズミだなあレミーは。しかしリングイニのへたれっぷりにはイラつく。
最終的に料理も出来てないし、何をどう成長したのかが分からないもう一人の主人公だったよリングイニ。
あとラタトゥイユ食べてみたい!
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

4.0

部屋が可愛い。この手のラブコメ洋画はとにかく部屋が素敵。
ストーリーはどうでもいいんだよー。
キャメロンディアス演じる子可愛いけど、セクシーっていうより変態じゃない?

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

-

辛い気持ちになるなあ。同性愛をテーマにした映画ってなんでこう切ないのが多いんだろう。
トムハンクスがかっこいい。
デンゼルワシントンがすごい良い男!
この人は弁護士として正しいことをしてやろうじゃない
>>続きを読む

BOY A(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絶対暗いって思ってみたけど暗かった。子供の頃に友人と人を殺してしまって10年して出所した男の子の話なんだけど、ソーシャルワーカーさんはいい人だから何があっても身分は明かすな、好きな女の子や友人にも
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

高校教師の男の人が生徒に週末起こった出来事を書かせるんだけど、その中でクロードっていう男の子の文が面白くて目をつける。
クロードくん美少年なんだよー地味な子って役だけどめっちゃ美少年。
話の続きが知り
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

古き良きミュージカル。
古い映画だけど、色がカラフルだから可愛いし明るいし歌うまいし。
リナちゃん可愛いのに声が。
個人的にコズモさんがすきだなあ。
あとgleeでシュー先生とマイクがやってたのってこ
>>続きを読む

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりディカプリオ美少年だわ。20歳前後の頃の美しさよ。
しかしアメリカの不良少年ってどうしてこんなどうしようもないんだろうか。映画の世界はひどく描かれているだけ?って思うぐらい。
バスケ不良少年4
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

ウェンズデーちゃん可愛すぎる。
かなりブラックユーモア効いてるからうおお、て思うところも多々あり。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

-

可愛いしテンポいいから面白かった。
キャメロンディアスの天然アホの子可愛い。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

-

これは一体なんの話だろう。
ウルヴァリンでやらなくてもいい話だよなあって思ってしまった。
あとヒロインの日本人の子の演技が棒読みすぎる。
義妹の人は何となく役と似合ってるかなーとは思ったけどヒロインの
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかく下品だけどぬいぐるみとあんなに気が合うってのもいいよなあ。楽しい。釘宮さんから有吉さんになるのがなんとも言えない。
あのぬいぐるみ好き親子の気持ち悪さが!特にお父さんやばすぎる。監禁するってど
>>続きを読む

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

-

面白かったけど、ちょっとあっさりしすぎかなあ。
エドマンドがめっちゃイケメンに成長しちゃって。ルーシーもめっちゃ美人になってるし。
でもエドマンドはやっぱり欲に溺れやすいのかなあ。
白の女王はトラウマ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アナ可愛いけどエルサ派。
やっぱり曲がいい。ハンク王子アナのこと裏切っちゃったけど嫌いにはなれないなあ。アナまじチョロイン可愛い。
アナのおてんばな感じが可愛い。あと三つ編みなところも可愛い。でもエル
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんどんスケールが大きくなっていく。
可愛い少年も出てきたし。あの子めっちゃ可愛いよ~。
でも今回の悪役が闇落ちした理由しょうもない。しょうもなさすぎる。ペッパー強すぎかっこいい。イケメン。

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!オシャレだしみんなめっちゃかっこいいし展開もハラハラするし良かった。劇中歌もすごい良かったし。
サンジくんなんてカッコいいんだ!
でも今回ルフィがめっちゃかっこよくて、あれ、この子こんなに
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い。ヤンデレ。
マットデイモンのヤンデレほんと怖い。途中で思わず止めちゃうぐらい怖かったよ。
ジュードロウはやっぱりかっこいいなあ、とんだクズ野郎だったけど。
クズでも許されるのはやっぱりイケメンだ
>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

-

普通に面白かったけど、妹にイライラしてしょうがなかった。
やばすぎるだろう妹。
お買い物中毒の友人役の子が出てたのがうれしかった。
あの子可愛い。
上司の人悪い人なのかと思ったら別に鈍感なだけだったよ
>>続きを読む

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオの若いころってなんでこんなに美少年なんだろう。
惚れ惚れする美しさだなあほんと。

病気の話は辛い。姉さんの意見も妹の意見も分かるしね。人生はうまい具合にはいかない。
何気に姉さんの初恋エ
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.3

コナンくんかっこいい!世良ちゃんもかっこいい。
犯人も最期まで分からないハラハラする展開だったし、何より昴さんがかっこよすぎて。ラストの赤井秀一の声はしびれる。

ミルク(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

切ない!主人公の彼氏とのやりとりがね。選挙のくだりはだんだん見ていて疲れてきちゃってたんだけど、暗殺される前夜に別れてから初めてゆっくり電話するあのシーンがほんと美しくて。
そのシーンと同時に犯人が準
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

-

なんか昔懐かしいけど、やっぱり面白い。
サンジくんカッコいい。でもゾロもかっこよかったなあ。
あの義兄弟好きだな~。両親のところに戻れてもやっぱり自分を育ててくれた義兄のところに戻ってくるところがON
>>続きを読む

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

4.0

かわいい!伊作くん何なのあの子かわいすぎる。
それと1年は組の子たちもえらく可愛くて。
きりちゃんとか金吾とか乱ちゃんがすごく頼もしく感じた。
喜三太出てきたとたん、可愛いって声出てしまった。
土井先
>>続きを読む

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんかいろいろぶっとんでる。リンカーン強い。
でもずっとサポートしてくれてた店主で秘書の人が死んだのはショックだったなあ。まあヴァンパイアだから仕方ないけど。

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

4.1

しょうもない話なんだけど、なんか元気になれる話。
自分は割とケチなほうだからお買い物中毒ではないんだけど、部屋とか服とかがすごい可愛い。
キラキラしてるの憧れちゃう。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロキが元気でなにより。とにかくロキがとても色っぽくなってた。
閉じ込められてるロキも上品だった。
吹き替えで見たけど、平川さんのロキ大好きなんですよ。お上品なんだよねえ悪い平川さん。
ソーもかっこよか
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

-

面白かったけど無差別殺人はフィクションだとしても好きじゃないんですよね。
ボーンいないし。ジェレミー・レナーも好きだけどね。
カーチェイスはいつもいつもアメリカ人は他国でほんとに。
面白かったんだけど
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

4.1

遠藤が気になってしょうがない。棒読みなのは仕方ないよサッカー選手だし。
それでもシリアスが場面でぶっこんでこられると笑ってしまう。

映画 忍たま乱太郎(1996年製作の映画)

4.0

1996年の忍たま。利吉さん土井先生好きにオススメ。
半子さんがかわいすぎる。何でいつもこの2人は土井先生が女の子役なんだろう。なんかもう利吉さんと土井先生可愛すぎて。話も面白かったし。
大満足。

プレデターズ(2010年製作の映画)

-

途中までは面白かった。
後半はバタバタ死にすぎてグダってた。

DearGirl Stories THE MOVIE2 ACE OF ASIA(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンなので面白かった。
スタッフも愉快な大人達すぎる。やっぱ小野さんと神谷さん好き。諏訪さんってあんな顔してたんだね。
急に小芝居入ったと思ったら、めっちゃ戦い始めちゃった。
CV安元さんとかCV代
>>続きを読む

獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ(2013年製作の映画)

-

すごく純粋に楽しめた気がする。
黒キョウリュウジャーバージョンの6人がめっちゃかっこよかったよ!
アミイちゃんとかイアンとかゆるふわパーマになってたし。
つかイアンの前髪おろしはずるい。イケメン。
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後は絶対死んじゃうんだろうなって分かってたけど悲しい。
主人公の子はほんとに美少年だったなあ。
でも、病気の子にそんなことさせて!ってハラハラした。
綺麗なお話しだった。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

後半は面白かった。前半は説明みたいな感じだしね。
後半にロバートの夢の中に入ってからのアクションとかカーチェイスは良かったな。
でもそれと比例して主人公コブのうじうじとめんどくささが際立って。
コブ夫
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

-

雰囲気は好きなんだけどなあ。やっぱ古い映画だからかな。
少年少女たちが可愛かっただけかなあ。
ネバーエンディングストーリーの曲は好き。