きょむさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

  • List view
  • Grid view

劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さすが映画なだけあって景色がものすごく綺麗。
いろいろアニメ版とは違うけどシェリルもランカちゃんも可愛い。
アルトはやっぱりめんどくさい。
アイモの歌はランカちゃんバージョンのほうが好きだな。ランカち
>>続きを読む

劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リョーガは実の兄じゃなくてどっかから南次郎さんが引き取ってきた子。
いろいろすごかったよ、恐竜とか宇宙とか水とか火とか。
ひたすらカオス。でも思いっきり撃たれたりしてたし、かなり危なかったよね?あんな
>>続きを読む

フル・モンティ(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フルモンティって全裸って意味なのか。
ガズは父としても男としてもどうかと思うなあ。
後半けっこうみんなノリノリだったよね、おじさん達。
ガイはかっこよかったな。警備員コスってのはナイス!
ガイがセクシ
>>続きを読む

銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんかピクト聖人とかいう変な奴らに地球のっとられそうになるのをみんなで救うという本編の合間にアニメでやってた話がちょくちょく入る。
だからストーリーはあってないようなものだから、キャラを眺めるのが正解
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

脱獄成功して良かったよ、ほんと。
無実なのに20年もよく耐えたね。
囚人の話はほんと複雑な気持ちになるなあ。でもレッドとアンディの友情はほんとにすばらしいと思った。
ブルックスおじいちゃんにもあんな希
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大満足。メリーとピピンはアラゴルン達に合流してフロド達はひたすら火口へ。いや~サムほんとよく頑張った。よくフロドに尽くしてくれたね。勇敢だし。
ゴラムを信じてサムを信じなかったフロドにイライラしたりも
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃかっこいい。今回はフロド組、アラゴルン組、メリー組に別れてたんだけど、それぞれがいろいろ起きてるから面白い。
いいところでほかの組のターンにいっちゃって、さっきのどうなった?って思って見て
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アイドルも女優も大変。アイドル時代は夢のような可愛い存在を見せて、女優はいろんな役を演じなきゃいけないわけだから。
途中で未麻が可哀想すぎて見てられないところがあったけど。
ドラマの内容と未麻の現実が
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりファンタジーはいい。ほんと面白い。
エルフ族って美形で不老不死で綺麗なとこ住んでて不思議な力持ってるとかお得すぎる。エルフ族の女の人がものすごく美しかった。
ほんとに光ってるみたいに白い。あと
>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

穏やかだけど、本人たちにとってはいろいろ起きたなあ。
妹、ワガママだけど可愛い。兄、引きこもりでキモくてすぐ泣くけどなんか可愛い。弟、苦労する人だ。オタクだけど優しいから何か大変。
と思ってたらレイ(
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ワトソンが結婚しても相変わらずの関係で良かった。
ワトソン夫人はいつもいつも不憫だね。めちゃくちゃ面白かった。
でもアイリーンが最初の方にあっさり死んじゃったのはちょいとショック。アイリーン好きだった
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しすぎる。イニスもジャックも不器用すぎて。
二人で牧場やりたいっていうジャックの気持ちもイニスにはトラウマがあるから拒否しちゃうし。切ないなあ。純愛ってこういうことを言うのか。
それに奥さんたちも可
>>続きを読む

殺し屋1 THE ANIMATION EPISODE.0(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鬱・グロ・エロ。
でもここまでグロくて頭おかしくなりそうだと逆に見れる。
異常性癖の殺人者の話なわけだけど、この最強の変態を理解できる人なんているのかな。
結局じいさんにも利用されるだけだし。あとBG
>>続きを読む

王の男(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思った以上に悲しかった。
同性愛というか、友情以上恋愛以上というか。
チャンセンかっこいいなあ。芸人トリオのリーダーっぽい人が死んだときはショックだった。
おとなしいけど、結構大胆なことするね、コンギ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何となく見始めたら結構面白かった。リアルなんだよな、話してる内容が。
オムニバス形式の11個の話が白黒映像でただ流れていくだけ。ただコーヒー飲みながらタバコ吸って喋るだけ。すべてが。
1話10分ぐらい
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マットデイモンが若い。やっぱり童顔だね。
主人公ウィルは数学の天才なんだけど、環境に恵まれなくて非行少年になってしまい。本もめっちゃ読んでて、どの分野もすごく詳しいけど自己防衛のため。女の子に自分のこ
>>続きを読む

ブラザーズ・グリム(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドで良かった。テリーギリアムはダークファンタジーだから変な終わり方するというか、ハッピーエンドにならない可能性も大いにあるから。
フランス軍にちょっとイラっとしたり、兄弟の意見の食い違いに
>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかアメリっぽい雰囲気の映画だなと思ってたけど、ほんとにアメリの監督だった。
ちょっとくすんだ色彩感の中に鮮やかな色があるところとか。
あとBGMがもろフランスって感じのところ。
内容的にはアメリの
>>続きを読む

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ガエルガルシアベルナルの女装がすごい可愛かった。
前半は面白かったけど、後半はうーんかなあ。
神父最悪すぎる。10歳のイグナシオを性的虐待しておいて、エンリケと引き離して大人になったら弟に手を出すって
>>続きを読む

スターダスト(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。
トリスタンとイヴェインの言い合いが面白かった。あと海賊たちもいいキャラしてる。キャプテンめっちゃいい人。
ストーリー的には冴えない男の子が実は王子で、そしていろんな試練を乗り越え、女
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

炭鉱夫って大変なんだね。あの男の子上手だったなあ。
父も兄も結局やっぱりいい人だったね。
でもオーディション、よくあれで受かったもんだなとか思っちゃったよ。
あとマイケルの淡い恋。というかマイケルがビ
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは特に珍しくはないけど、それにグロとミュージカルをプラスって感じ?
アンソニー最初女の人かと思ったよ。めっちゃ美形だなあ。
スウィーニートッドってもうほんと不幸な人なのよ。だからって罪もない
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく濃かった。
ひたすらカオスカオスカオス。でも昔の映画とは思えないな。
色が鮮やかで綺麗だし。
でもアレックスはほんとどうしようもない。人殺したんだからちゃんと報いは受けなくちゃ。悪い奴は結局悪い
>>続きを読む

ダークシティ(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これも面白かった。ハラハラするし。サスペンスというかSFというかアクションもあるし。
あの世界怖い、あんな変な奴らに支配されるとか怖すぎるし。
あの世界、ジョンがいて良かったなほんと。
もとのストレン
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

切なかったよ。やっぱり今敏監督のこの独特のわけわからん感じ好きだなあ。わけわからんけど分かるっていう感じ。
千代子さんは不思議な人だけど「かぎの君」を追っている乙女な自分が好きだったと。
夢見る少女で
>>続きを読む

プルートで朝食を(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パトリックがどんどん可愛くなっていく。最後のほうなんか、もう完全に女の子だった。
結構好きだけど、友達が不幸だなあ。
アーウィンもっとしっかりしなよって思ってたら結局殺されちゃって。
最初のほうより、
>>続きを読む

悪夢のエレベーター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんと悪夢だわ。前半と後半で全然違うんだけど面白かった。
でも怖い!愛美ちゃんゴスロリ似合っててめっちゃ可愛かった。それがまた怖いというか。お姉ちゃんが大好きで、そのお姉ちゃんを裏切って浮気した工さん
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初は面白かったんだけど、キムの彼氏がクズすぎて腹が立ちながら見たら案の定な結末だった。
しょっぱなからペグすごいって思った。キムのお母さんなんだけど、この人には偏見ってものが全くないのかな。
怖いも
>>続きを読む

アレキサンダー(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

長い。歴史ものだから仕方ないけど。
でも大陸の歴史は壮大だね。そして戦いが残酷だったよ。
戦しないと今が無いのは分かるけど、あんな死に方は嫌だなあ。
子供アレキサンダーがものすごく可愛い子だった。
>>続きを読む

逆転裁判(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

犯人はあいつだろうなとは思った人だったけど、別にそれはいい。
実写であの髪型でまじめなこと言ったりするからなんかシュールというか。
タイホくんとサイバンチョとサユリさんいいキャラ。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画好き。トムは気分の変化分かりやすすぎるしサマーは自由で気分屋だし。
トムのテンションマックス時、ミュージカルになったの好きすぎる。
そっから冷たくされたあとの場面の切り替わりの落差よ。
もう3
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アンディ17歳になってかっこよくなってたじゃん。でもまあおもちゃではもう遊ばないよなあ。
でも一番のお気に入りはやっぱりウッディなんだね。保育園がすごい可愛かった。あんな保育園に行きたかったなあ。めっ
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いろんな問題が同時発生するけど、それを回収していくのが上手いなあと思った。
今回は前回と逆で、バズがウッディを助けに行くんだけど、アル悪い大人だなあ。ほんとに。
バズは成長したなあ。自分がおもちゃって
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

内容は8か月前に、16年愛した男が突然事故で死んでしまった大学教授の男の1日。コリン・ファースかっこいい。
自殺しようとしてるんだけど、どうやつてピストルで撃とうか?とか枕の位置が...、とかを無言で
>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マーカスかわいい。
自分も結婚せずに生きていきたいから、ウイルの気持ちは分かるんだけどな。仕事しないってのはどうだか。
あのクリスマスソングいい曲じゃん。どこがダサいのか分からない。
全体通してみると
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもちゃすごい。シド悪すぎる。親は何で気づかないんだ。
おもちゃも嫉妬したりするんだなあ。ウッディの気持ちは分からんでもないけど。
バズはちょっとイタいだけでいいやつ。バズが自分がおもちゃだって気づく
>>続きを読む