きょむさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

ピーターラビット(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピーター達めちゃめちゃ可愛いのに悪すぎる。
マクレガーおじさん別に悪くないんだよなあ...。
最終的にハッピーエンドだから良いんだけれども。
ビアちゃんがなかなか変わり身が早くてびっくりする。
うさぎ
>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公に共感できなさすぎるのと、周囲の人間がお人よしすぎるのでイライラしてしまった。
メリルストリープは好きだし、娘ジュリー役のメイミーガマーも好きなんだよ。
実の親子共演で、親子役ってすごいよな、し
>>続きを読む

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だった。
ソーンとエーンの行き違いっぷりと、子供たちの可愛さと、エーンの彼氏のだめさと。
ソーンもエーンもなかなか力技って感じだけど、辺境の田舎に住む子供たちにはそのぐらいのほうが良かったんだ
>>続きを読む

ビッグ・ウィッシュ 魔法に願いを(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まずサルマが自分勝手すぎる。
ホルヘとペドロ巻き込んで、育ての親のばあばまで巻き込み、最終的にペドロが死んでしまって、悲しんだと思いきや直後に自分の両親と再会できたことですっきりしたのか、ペドロを取り
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

二人の少女も、おうちも、ご近所さんも、お洋服も、すべてがメルヘン。すべてが可愛い。この色使いと不思議な雰囲気だけで、絶対北欧のどこかの映画だなって思える。
お金が入った封筒を拾って、それで二人のために
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のケイトちゃんが中々にやばい。見た目とか持ち物のギャル感は好きよ。でも一体何歳設定なんだろう。
普通のはっちゃけラブコメのテンションで見てたら、まさかのラスト。
途中途中でおかしいなと思うことは
>>続きを読む

ミス・メドウズ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のミスメドウズが可愛いから見れたかな。
しょっぱなから不思議ちゃんオーラ全開で、セクハラしてきた男さらっと銃で殺したところでうわってなったけど。
犯人殺すとき、毎回お母さんに電話で相談してたけど
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いわゆるワンオペ育児の母親が主人公なんだけど、ほんとうに夫は優しいだけなんだよな。夫のドリューさん、ほんと人として悪い人じゃないんだろうし、仕事もちゃんとしてるし、家にいる時は子供の宿題見たりするんだ>>続きを読む

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公ケッコがなかなかのクズ男。これがイタリア男さ!という皮肉の意味も込めて、おそらく必要以上に誇張してマザコンで男尊女卑な男として描いているのかなとも思うけど。それにしてもなあ。
公務員ってそんなに
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自閉症を抱えながら毎日必死に生活して、スタートレックと姉と一緒に暮らすことが生きがいの女の子が、自分が書いたスタートレックの脚本をたくさんの人に読んでほしいという夢を持ってロスまで冒険するお話。
病院
>>続きを読む

ボヴァリー夫人とパン屋(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フランスらしい風景の美しさと、不思議系ストーカー主人公と、エロ。
これぞフランス映画だよなあ。
フローベールの「ボヴァリー夫人」を読んだことないから、小説の順でいくと次どうなる...とかは分からなかっ
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画らしく映像がものすごく可愛くて、でも何となくブラックだったり、割と残酷な描写(中国人差別とか犬のはく製とか)がポップに描かれている。
ジョークにしても「それは言っていいの?」と思うようなこ
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのクリスマスの雰囲気が好きだから、無条件で楽しめた。
登場人物達、みんなだいぶヤバイんだけど、クリスマスの雰囲気でそれすらもちょっと素敵に見えてしまう。
エマおばさんとアンソニーマッキーのやり
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公お前!というオチでした。
マイクくんがずっと黙ってて、そのあとタイミング良く証言し始めるって何か出来すぎだよなあ、まあ何かあるんだろうなとは思ってたんだけど。
お父さんに性的暴行されてたっていう
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

-

ディズニーのアトラクションのやつだよな~と思って見てみたんだけど。
もう恐ろしい恐ろしい。
ワクワクハラハラ冒険ものなんだけど、すべて巨大な洞窟の中の出来事と思ったら恐ろしくて。
これがアマゾンの森~
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

攻殻ファンとしては一応見ておかないとなと思って。
個人的にはほんとに悪くなかった。
アニメのほうと、少佐の設定とか過去が大きく変えられてるのはちょっと否めないんだけど、またそれは別として。
のちに連続
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

邦題がダサくて見るの後回しにしてたけどめちゃめちゃ良い話。
実在の人物をテーマにした話(多少の脚色はあるだろうけど)だから、ハッピーエンドとはいかないんだよな。
チューリングの自己中ぶりに辟易する同僚
>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ザ・B級!
設定から何から何まで安っぽい、魔女やら、ハンターやら剣やらそれっぽいワードとか出しときゃいいだろ的な。
現代魔女のクロエは可愛かったよ。でもそれだけかなあ。
37代目ドーランのイライジャは
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

-

猫は可愛いんだけど、主人公のトムの傲慢ぶりも猫にならんと分からんのかいっていう。
イアンも悪いやつなんだけど、あのトムに散々こき使われてきてのあの仕打ちだから、ちょっとかわいそうかもなあ。
娘のレベッ
>>続きを読む

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

-

タイトルがB級感すごくてなんとなく見てみたけどやっぱりB級だったわ。
敵もアホだし、味方もただただお人よしすぎて。
一人の女に振り回されすぎじゃない?

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

-

これも面白かったなあ。
ただ、トミーリージョーンズの出番が少ないけど。
ほとんど過去の話で展開していくから。
Kに理解を示してくれた大佐が撃たれたときショックだったけど、その人がJのお父様ねえ。そこか
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今回もドタバタご都合展開で面白い。
サーリーナとかもっと上手い戦い方あるでしょ、とか、あんな銃で撃ち抜いたぐらいで死ぬの?とか。
でもKが復活するのと、復活までの相方が見た目パグのエイリアンのフランク
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

意外と面白かった。エイリアン達がめちゃめちゃ地球人に馴染んで生活してるのとか、秘密を知った一般人に対しても、ニューラライズしたら記憶消せるというご都合主義。ていうかニューラライズめっちゃ使う。
スーパ
>>続きを読む

ラストスタンド(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シュワちゃんいるから負けるわけないんだよなあ...。
最初農場のおじいちゃんとベイリーくん死んじゃったのショックでちょっとテンション下がる。個人的にだけど善人の死で仲間のやる気に火が付くタイプのノリが
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの昔の推しジェイチョウ出てきて吃驚した。
今回は舞台が中国マカオになるので、街並みとかがザ・中国なんだけど、個人的には雑然とした中国の風景は好きなので良かった。
前作のアメリカの大都会でのイリュ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。この人が黒幕だろうなっていうのはだいたい分かってたんだけど。
警察側視点で進むと、絶対犯人側が出し抜くんだろうなって分かる。
マジックのトリックもなあ、そんなにうわ!って感じでもないという
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

4.0

とにかく映像が可愛い。サムネ可愛さで見始めて正解。
サムネ可愛さで見始めたせいで、全く分からずみたけど、メラニーマルティネスさんていう歌手のプロモ映画なのね。
淡い可愛い映像で、ブラックユーモアちりば
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スノーボールちゃんが可愛すぎて。なんてふわふわで可愛いんだろう。話は前回のほうが分かりやすくて面白いんだけどもうそんなことどうでも良い。動物たちが可愛ければ。
あともうガラの悪い猫たちが好きすぎる。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずジェイコブは強運と強心臓を持った一般人で安心。この人が元気な限り見続着られる。
でもクイニーがなあ...好きだから今回の闇落ち展開は悲しい。
ハリーではマグルと魔法使いのハーフとか居た気がす
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白い!キャラメイクとか衣裳も、映像で戦国時代に行ったとしてもそんなに違和感ない。あと鈴木拡樹ほんと素晴らしい。
声とか仕草とか表情とかで、完全におじいちゃん感出ているところとか。
個人的には日本号さ
>>続きを読む

宇田川町で待っててよ。(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ原作知らないけど面白かった。
女装がちゃんと男感があるところが良い。実際そういう役だしね。
完全にどっからどうみても女子!ってわけじゃなく、可愛いんだけど、絶対男だろって分かるとことても良い。
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。正直ピーターより、周りの友人たちとかハッピーとかの方が好きなんだ、スパイダーマンに関しては。
トムホのスパイディに限らず、高校生のスパイディにはイラっとすることが多くて、まあ普通の高校生だ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ポケモンたちはとても可愛かった。
ピカチュウのもふもふっぷりとか、表情がコロコロ変わるところとか可愛すぎる。
声がめっちゃ成人男性で違和感と思ってたけど、あれは主人公に対してだけだったのか。
他の人に
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トニースタークかっこよすぎる!
ほんとにさ、何で最後自己犠牲なの。せっかくペッパーと2人一緒に生き残って娘も出来たのに。
居なくなった地球上半分を取り戻すためとはいえ、最初は乗り気じゃなかったトニーを
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

連続殺人犯のカールがリアルにめちゃめちゃ怖かった。
衣装とか映像の綺麗さに惹かれて見たんだけれど。確かに映像美はすごい。そのせいで、より怖さが増すというか。
こういう映画にしてはFBI捜査官のピーター
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。主人公が14歳の少年で変身したら大人になるっていうのも面白いし。
演じてるアッシャーエンジェル君も可愛い。
フレディは同い年なんだろうか、1つ下ぐらい?
メアリーは高校3年だし、ペドロも高
>>続きを読む