きょむさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.2

他のアベンジャーズシリーズと違って突然出てきた人感あってちゃんとみてなかったんだよなあ。
女性主人公で、恋愛もなくて見やすい。
あと猫可愛い、まさかのエイリアンだったけど。
キャロルは、DCのワンダー
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったんだけど、戦いが多すぎて、画面で何が起こっているのか分かりづらい。画面暗いのが続くと見づらいんだよなあ。
今回の話はヒーローは必要なのかどうかってうのがテーマ。
スーパーマンの活躍によって地
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

寒色キャラの弟ってほんと兄拗らせてるよね。
この弟も人間の兄に対して拗らせて人間攻撃したりしなければ普通に王になれてただろうに。
アクアマンめちゃくちゃ良い体してるな。16歳ぐらいまで細身の元気な可愛
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかこんな切ないとは。
序盤で、島の「外の世界」の時間軸が第一次世界大戦中っていうことを知った時点で悪い予感はしてたんだよなあ。
戦争の描写が割とリアルで、せっかく助けた村の人々が毒ガスであっさり皆
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アンナカリーナ可愛い!
ほんとストーリーはどうでもよくて、突然今日中に赤ちゃん欲しいとか言い出して彼氏と喧嘩してとかアンナカリーナが可愛ければどうでも良いという感じ。
喧嘩しても修羅場にならずに、彼氏
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

-

主人公アリス役の女の子以外、人間出て来なくて、台詞もない。
喋るのはアリスのみという徹底ぶり。
そしてしょっぱなから白ウサギが超キモイ。絶妙なキモさ。
シュバンクマイエル監督作品だからかなりブラック効
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキーのアクションはスカッとするから好きなんだよなあ。
かゆいところに手が届くというか、欲しかったアクションをピタッとしてくれるから気持ちいい。
ジュンタオ結構かっこよかったんだけど、あんなあっさ
>>続きを読む

ネコのミヌース(2001年製作の映画)

4.0

部屋のインテリアとか、ミヌースのファッションとかが可愛すぎる。
ティベさんのぼけっとした感じと見た目とか全然気を使わないのに、狭くても可愛いお部屋住んでるところとかめっちゃツボ。
オランダか~可愛いな
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.0

もうボブが可愛い。とにかくボブが可愛いにつきる。
ストーリーはそこまで重要では無いし、これといった話でもないんだけど。
抜け出せて良かったね~みたいな。
主人公はシンガーソングライターなんだけど、そん
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.5

もうとにかくスノーボールちゃんが可愛い。
ほんと可愛いなにあの生き物毛玉ちゃんじゃん。
途中で出てきた野良猫集団の子猫ちゃんも可愛かった。
すんごいクリクリお目目できゅるんきゅるんな顔してスチャって爪
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

公開された当時にCMで予告を見て「何て綺麗な映画!水の透明感とか異国情緒あふれる街の描写すごい!」て子供心に思ったけどポケモン自体は映画見に行くほどじゃなかったからそのままスルーしてた映画のはず。
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

最初の30分ぐらいは面白くなさそう切ろうかな~と思ってたけど、見続けるとだんだん面白くなってきた。
まず、プー達が可愛い。アニメの感じよりも実写化だからこそ、プーのぬいぐるみ感が際立って、それがジタバ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.2

オーシャンズの女性版。サンドラブロックとかケイトブランシェットとかイケメンお姉さま達がわんさか。
ケイトブランシェット様のパンツスーツは最高。

盗みの技術としては本家オーシャンズの方がど派手で好きな
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

調子の良い色男似合うなあ。
元はといえば密輸に手を染めていたことが発端とはいえ、利用してたんだからCIAも見捨てることないのにな。そういうわけにはいかないのか。
いろんな映画でCIAはみてきたから、こ
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズ無双相変わらず。
やっぱトムクルーズは死なないことが前提なので割と安心して見ていられる。
アマネット役のソフィア・ブテラさん、アトミックブロンドですごい良かった人だ。
古代エジプトやら現代
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

-

DCコミックス版のアベンジャーズ的な。正直バットマンとスーパーマン以外存じ上げないけれども、皆強いのは分かった。
前知識が無いほうが、案外楽しめるもんだね。
あとバットマンはバットマンの映画単体で見る
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ピカ★ピカ星空キャンプ(2002年製作の映画)

-

ピチュー可愛すぎ。ずっとかわいいと思ってたけど、声も何もかも可愛い。無条件で可愛い。
話は完全に子供向け。人間語は喋らないからなんて言ってるかわ分からないけど、仕草とかニュアンスで理解していく感じ。
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのなつやすみ(1998年製作の映画)

-

ただただ懐かしいポケモンたち。
昔のポケモン映画だから、知ってるポケモンばっかりなのも良い。
最近のポケモンわかんないからなあ。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとグロい怖い話かと思って構えてたんだけど、そんなことなかった。むしろヴェノム結構いいやつじゃないか。
トムハーディもこの映画の感じめっちゃカッコイイ。
マッチョなんだけど、割とお顔の堀が薄めで、
>>続きを読む

グレート・アドベンチャー(2017年製作の映画)

-

ジャンレノを使う必要があったのか...ていうぐらい全く活躍しなかった。
アンディラウはかっこいいおじさんだし、トニーヤンくんは好青年だしスーチーさんもチャンチンチューさんもお美しいのにそれだけだったよ
>>続きを読む

スーパーマン II/冒険篇(1981年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作で謎の板みたいなのに閉じ込められてたゾッド将軍復活の巻。
せっかく復活できたんだからケントに執着しないで自由に生きれば良かったのに。案の定倒されるんだから。
今回はロイスさんに正体がバレて、念願の
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

-

主演のジュディ・ガーランドがほんと可愛くてそれだけで見てられる。
ドロシーの衣裳って水色のワンピースで髪もちょっと赤毛っぽくて可愛い。まさにファンタジーのヒロイン。
ストーリーはほんとに単純明快。
>>続きを読む

スーパーマン(1978年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごい面白かった。
予想外の面白さだし、内容もギチギチですごいエンターテイメント!
今見て面白いって思うんだから、当時めちゃくちゃ人気だったの分かるなあ。
スーパーマン、衣裳ダサいとか思ってだけど、だ
>>続きを読む

グッバイ・ゴダール!(2017年製作の映画)

-

裸体が多いってことしか。ひたすらアンヌちゃんの裸体。
いっつも可愛い服着てて、部屋のインテリアも可愛いから見てみたんだけどまあ脱ぐねえ。さすがフランス映画。
ゴダールって映画界の巨匠として聞いたことあ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

デッドプール、前作もそうだけど悪ノリにはまり切れなかった部分があって今回もその感じかなあ。でも前作より面白かった。
忽那汐里ちゃん出てたし可愛かったんだけど出番少ない。
今後活躍するのかなあ。ピンク髪
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テーマとしては誘拐・監禁・洗脳とめちゃ重いはずなのに、すごくポップに描かれている。
ジェームスが警察に発見されて保護されるまでの過程が最初10分ぐらいであっさり終わってしまうことと、この両親がめちゃく
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

舞台がシンガポールだから、「あ~シンガポール爆発すんのかな」って思ったら開始5分ぐらいで爆発。海外だろうが容赦ないね。

メインカップルは園子+京極さん。京極さん映画でメインになるの初じゃない?メイン
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズのほうがだいぶしんどい結果になっているので、ちょちょいとギャグを挟みつつのアントマンは楽しく見れました。
スコットのキャラも軽口叩きつつ決める時は決める男なところも好きだしね。
ていうか
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最初はVR世界がメインでの戦いの舞台だったけど、ウェイドが第一試練突破してから現実世界でも目を付けられてVR世界と現実世界での戦いが交錯していくとことか興奮する。
VRで親友として付き合ってたゴリゴリ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンドだった。
しょっぱなからロキがやられたのショック。
ストレンジ先生活躍してくれてうれしいし、トニーと相性悪そうで良い感じのとこも好き。そうなるだろうと思ったし。
キャプテンと連絡取り合って
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

北イタリアのひと夏の禁断の恋だね、青い。
エリオの背伸びした男子高校生感とオリヴァーの余裕ある大学生感がたまらない。歳の差も背の差も完璧。
でも調べたらエリオ役のティモシー・シャラメは180超えらしい
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

純粋に面白かった。
アベンジャーズ系列の話って話が絡まり合ってあとから解説みないと分からないこともあるんだけど、これは一応シリーズ1作目だからかいい意味で先が読めて分かりやすかった。
ティチャラ陛下か
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

ガガ様の歌はすごく良かったんだけど、ストーリーとしては歯切れも悪いし、結局なんだったんだろう
アリーのシンデレラストーリーにしては旦那のジャクソンが哀れすぎるし、
音楽を通した夫婦愛として見ても結局す
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今回はイーサンの元妻ジュリアが出てきたり、前作仲間のイルサが出てきたり、これまでのヒロイン勢が出てくるんだけど、女性陣がしっかりしてるのって良いよね。
守ってもらう気もさらさらないけど、下手に首をつっ
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あらすじだけで弟想いのお兄ちゃんの話かと思って見てみたらとんでもなく重かった。
資金調達のために弟を巻き込んで銀行強盗したり、釈放させるためにも犯罪を重ねたり、すべてが悪循環なんだけど、最下層で生きて
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

実は見るの2回目なんだけど相変わらず何も考えずに見れて良い。
ツッコミどころしかないんだけど、コミカルさとかシンデレラストーリーとか。
結局みんなハッピーで終わるから気分が良いのよね。
ホームアローン
>>続きを読む