きょむさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シャーリーズセロンお姉さまかっこよすぎる最高!
ブロンドでミニスカニーハイブーツってどう考えても好きすぎる。
マカヴォイが相変わらずのクレイジー男で笑ってしまったよ。
劇中に漂うすべての雰囲気から色彩
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

音楽に合わせたドライビングはすごかった。
でもほんと個人的になんだけどどんな良作でも車関係には全く興味わかなかった。
最終的に敵対することになるダーリンとバディのコンビも個人的に嫌いじゃなかったせいか
>>続きを読む

グランド・マスター(2013年製作の映画)

-

う~ん、正直さっぱりわからなかった。あらすじ全く読まずに元気なカンフーアクションかと思ったら伝記映画だった。
チャン・ツィイーがめちゃくちゃ可愛かった。でもそれ以上の感想が全くない。
あとちょくちょく
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チャン夫人がとにかく美しい。ごみごみした60年代の香港でまさにはきだめに鶴という美しさ。
ピンっと伸びた背筋とか長い首とか完璧に着こなすチャイナドレスとかで人としての美を完璧に際立たせている感じ。
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

もともと「恋する惑星」の一部の予定だったのが独立した作品らしいけど、確かに舞台になる香港の重慶マンションとか九龍とか映像もつながってるぽい。
でも「恋する惑星」ではロマンチストな警察官だった金城武が口
>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤は似たようなお偉いさんのおじさんがいっぱい出てきて中々顔と名前を覚えられなかったよ。
だから最初は「う~ん評価高いけどこれどうなの?」って印象。
でもサングが登場した途端一気に展開が猛スピードで進
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

長かったゴッドファーザーシリーズもこれで最後なんだけど、3作目はマイケルが落ちていくさまを描くからか、あんまり評価良くないみたい。
その上マイケルの娘役ソフィア・コッポラがゴールデンラズベリー賞取って
>>続きを読む

ノーマル・ハート(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

割と淡々と進んでいくというか山場とかオチとかそういったものが無かったけど、それが良かった。
ネッドがフェリックスに初めて会った時に「オー...キュート」て言うんだけど、ほんとそれぐらい美しいんだよマッ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今回はマイケルがドンになったあとの前作後日談とヴィトーがファミリーを築くまでの前日談が交錯してるからとても分かりづらい。
今回も3時間ちょい。
前日談サイドの話は上り詰めていくまでの話だから抗争はある
>>続きを読む

甘い人生(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホテルの総マネージャーとは表の姿で裏ではホテルに出入りするチンピラ達を物理的に叩きのめしてカン社長のお気に入りとなっているソヌさんが主人公。
社長から、若い愛人のヒスちゃんが浮気してるかもで辛い~出張
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

世の女性たちが皆「安室の女」になってしまうという噂の映画。
「安室の女」になる気まんまんで見たら、見事「風見の母」になりました。
そんな気はしてたんだよ~。安室さんは好きなんだけど、今までそこまでツボ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最初イタリア人の名前がさっぱり覚えられなくて、なんとかコルレオーネ家の人々だけは覚えたんだけど部下たちとか敵組織とかさっぱりで。
なんとか調べながら見終わりました。
濃厚な3時間だった。面白いかどうか
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最強のおじいおばあ再び。相変わらず最強。
こういう最強チームがどったんばったんやらかしまくる映画って好きなんだよね。ストーリーも単純だから純粋に興奮出来る。
今回RED達が狙われたのは機密情報をRED
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最強のおじいとおばあが大勢の現役CIAを相手に銃撃戦を繰り広げた結果見事勝利するという話。
いくら引退してるとはいえブルース・ウィリスに喧嘩売るなんてとんでもない命知らず。
ヒロインのサラちゃんはちょ
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

G.I.ジョーの続編。
最初の15分ぐらいで前作の主人公を開始15分程度であっさり殺して、この時点でちょっと見る気失せ気味だったんだけど、どうやら今作の主人公らしきロードブロックさんが頼りがいのありそ
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い意味でストーリーが単純で分かりやすい。単純明快。
正直コブラ一味の白い忍者ストームシャドーちゃんが可愛くて。
忍者が暗いところで全身白い服着ちゃってるし、ほかにもハリウッド特有のトンデモニッポント
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がとにかく美しかった。
テレーズちゃんのファッションがとにかくいつも可愛い。レトロなんだけどカラフルででも落ち着きもあって素敵。
キャロルも色っぽさとかセレブの余裕もありながら、家族のことや自分が
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これはちょっとトラウマレベルに胸糞エンドでした。
前半は婚約者の敵でスヒョンがひたすらギョンチョルを追いかけてギョンチョルが新たな犯罪に及ぼうとしたところで制裁を加えるっていう流れで。
途中の殺人鬼仲
>>続きを読む

グッド・バッド・ウィアード(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もう冒頭の時点でワクワクした!
最初暗闇からチャンイが出てくるとこめっちゃカッコいいし、列車強盗のシーンのユンテグの可愛さとかドウォンさんのかっこよさとかもうすべての場面が最高にかっこいい。
途中で出
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自己啓発のつもりで見てみたんだけど、ストーリーとしてはそんなに面白いわけではなく、展開もまあ予想の範囲で終わった。
でも何事も最初から断ったりやらないよりは、とにかく飛び込んでみた方が良いっていうのは
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後にオチから見せて、そこに至るまでに何があったのか逆再生の形で追っていくというなんともややこしくて斬新な展開。
すごくややこしいと聞いてかなり身構えつつ真剣に見たからか、思ったほど分かりづらくはなか
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

気になるけど西部劇そんなに好きでもないしな~って見てなかった作品なんだけど、めちゃくちゃ面白い。
しょっぱなからマットボマー出てきてすぐ死んでびっくりした。
それは悲しかったんだけどボーグさんが本当に
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

-

エマ・ストーンが可愛い、ファッションが可愛い、コリン・ファースがカッコイイ。
ストーリーに関しては全く引き込まれる部分が無かった。
途中で見るのやめようと思ったぐらいだし、まさかこんな簡単には終わらな
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ボーンシリーズの5作目で、4作目は外伝だったから3の続き。
地下格闘技で生計立ててたのは普通に仕事すると政府にバレて消されるから?もういいかげんボーンを自由にさせてやってよ。
前作でボーンガールとなっ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1885年に飛ばされたドクを迎えに行く話なわけだけど、しょっぱなから自分の祖先に遭遇するところがバック・トゥ・ザ・フューチャー。
で、さっそくビフの祖先に因縁つけられるところもお約束。とても安心する展
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

-

とにかく映像が可愛い。セレブで前向きすぎるってところはまあ非現実的なんだけど、とにかくピンクピンクで可愛い。
ワーナーに振られてショック受けてる時も可愛いお部屋でチョコつまんでる姿がまあ可愛い。
正直
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2は初めて見たんだけど、これが一番面白かった。2015年にタイムトラベルしたシーンで現実と照らし合わせてみるのも面白いし、未来の娘役をマイケル・J・フォックスが女装して演じてて、これがまたすごい可愛く>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ザ・アメリカンなドタバタコメディなんだけど、ちょっとノリについていけない感じだったな。
日本人感覚でみてしまうので、あそこまで羽目外しすぎたバチェラーパーティっていうのがそもそもついていけず。
序盤で
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

2回目の鑑賞。
なんとなく最初に見た時より純粋に面白かった。
コナンもだけど「偶然近所に住んでいた科学者のおじさん」がチートすぎるんだよね。ドクに任せれば何でもできるもんねえ。
気になるのはビフは救い
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

-

まずパッケージが出落ちで見た。
このタイトルで、マシンガン構えた女子とジェレミー・レナーとか魔女絶対殺すじゃん。
展開としてはうまい具合に黒魔法耐性あってうまい具合に白魔女に出会ってで進んでいくんだけ
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

スウェーデンの映画。アスペルガーの主人公とその兄を中心に話が展開していくんだけど、全く重くなくてむしろすごくポップに描かれてたな。
でも軽んじるんじゃなくて、そういうちょっと変わった個性もあるよね~み
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パスティーゾ~死んでほしくなかったよ~。
動物の死は悲しくなるんだよなあ。
パディントンは可愛いんだけど、「ああ家が水浸しに!」「火事になる!」っていう現代の人間世界で暮らす身としては怖い点も多々。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

しょっぱなからとんでもなく世紀末感満載でちょっと笑ってしまった。
マックスさん、口からトカゲの尻尾出てるよ。
そして坊主頭で上半身裸で入れ墨だらけでヒャッハーしているモブ達ことウォーボーイズ。これぞ世
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イリヤがドツボに可愛かった。
ロシアのトップ諜報員にも関わらずめちゃくちゃ短気だしドジッ子だし今までどうやって活動してきたんだレベル。腕力だけでどうにかしてきたんだろうか。
それに比べてソロさんのスマ
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マットボマーが出演しているとのことで見てみましたけど、特に何も考えずに見ることが出来た。
ヒーリーとマーチのコンビにホリーちゃんっていうマーチの娘ちゃんを加えて連続殺人事件に巻き込まれていくんだけど、
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンは初代の第1作目だけ見たことがあって、それはあんまり好きになれなかったんだけど。
ます、最初の敵ってたしか今までは親友の父だったはずなんだけど、今回は好きな女の子の父になってた。まあ大事
>>続きを読む