きょむさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ピーターは相変わらずのらりくらりしてるけど、そういうところが好きだよ。
今作ではとにかく親子愛を見せつけられました。前作の時点でヨンドゥさんピーターに甘くない?とは思っていたんだけど。
やっぱりだった
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映像はすごく綺麗で小説も読んだことなかったから切ない。
規則性のない刺し傷が○箇所ある!って言われた時点で、コレ乗客が全員で一人ずつ刺していったらそうなるよなあって思っちゃって、案の定その通りだったん
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

帰郷するところから話が始まり家族に迎えられるんだけど、みんな我が強い。
母と妹はまだ分かるかな。12年ぶりに会う家族で浮かれてしまって空回りしちゃう感じかなって。距離感も図りづらいだろうし。
ただ兄が
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

トレインスポッティングの続編。レントンがお金持ち逃げして逃亡してから20年後、エディンバラに戻ってくるところから。
スパッドは奥さんに逃げられてヤク中、サイモンは奥さんに逃げられ脅しと詐欺で金稼ぎ、ベ
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

現実と物語が並行しながら進んでいくお話。
映像もストーリーも本当に綺麗。世界遺産13か所も使って制作ってもう規模がすごい。
ロイがベッドの上にアレクサンドリアちゃんを読んでお話し聞かせてるんだけどこの
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ローガン兄弟がうだつが上がらなくて可愛い。弟くんぼーっとしてて。
ダニエルクレイグが007の面影もなくてすごい。スタイリッシュさのかけらもない田舎のチンピラ親父。
オーシャンズの監督なんだけどスタイリ
>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

4.0

登場人物全員生存フラグが強すぎてどんだけ撃たれても死なないだろっていう安心感があるのは見ていて楽。
フェイス中尉かっこいいし。個人的にはマードック大尉が好き。
おちゃらけでイカレてるのに操縦の腕は天才
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

ハリソンフォードがほんとかっこいい。
ストーリー的にはあれだけいろいろすったもんだあったわりにはあっけなく終わるというか。
これインディ関わらなくても勝手に敵さん自滅してくれたんじゃ...と思わずには
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もうロキ可愛すぎる。
しょっぱなからギャグかましてくるソーといい、父上に化けて自分とソーの湾曲感動劇を役者に演じさせるロキといい、神兄弟アホすぎて可愛い。
そして相変わらず地球人コス本当に似合うね。今
>>続きを読む

ミステリアス・スキン 謎めいた肌(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えぐい。
ジョセフの方は行為のことしっかり覚えてる上に、それが愛されていたんだと錯覚してるから男娼をしないと生きていけなわけで。
いろんなおじさんと寝るんだけど、一番最後のおじさんが一番怖かったな。と
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ギズモって生物名かと思ったら、モグワイって生物の中で主人公が飼っている子がギズモって名前なんだね。
グレムリンはモグワイが怪物化したやつなのか。
そしてグレムリン超怖い。暴れるだけじゃなくて人間に噛み
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コワルスキーさんが好きです。
主人公ニュートくんとヒロインティナよりも、コワルスキーさんがほんと素晴らしくて。
普通のおじさんでしかないのが良い。ハリーも最初は巻き込まれだけどあの子は魔法界的には選ば
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかくものすごく不安な気持ちになってしまった。
まず冒頭のゴリラで?となり、そのあとの突然の宇宙ステーションで?となり。
ゴリラは地球の創成期あたりで、そのころにモノリスっていう謎の物体が地球に現れ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

カンバーバッチさんは変人天才の役がはまり役すぎ。
ティルダ様も堕天使とか吸血鬼とか人外年齢性別不詳役がはまる。
ストーリー的にそんなに面白いとは思えなかったけどやっぱり、手からビーム出したいなあ~円描
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりパイレーツは最高。ジャックが相変わらずのダメ男で安心した。
ウィルの呪いを解こうとする息子ヘンリーくんと天文学者カリーナちゃん、ジャック、バルボッサの運命が交錯していくんだけど、まあ若いころか
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.1

主人公クイルがしょっぱなから波乱万丈。お母さんが死んでしまったショックで病院の外に飛び出したらUFOに拉致されるってどういう状況。
そこから26年も宇宙海賊のもとで生きてきたみたいだけど、女好きでのら
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごいかっこよかった。コリンファースがイケオジすぎて。
そしてこういう未熟な主人公が成長する系の話って主人公の青年を好きになれなかったりするんだけど、この映画の主人公エグジーはちゃんと自分で考えて成長
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんまりヒロインが出しゃばる話は好きじゃないので、その段階であんまり集中出来なくなってしまった。
女にそそのかされて巻き込まれていく感じの話好きじゃないんだよなあ。めんどくさくて。
運び屋の話だから車
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さっぱり意味が分からなかった。
一応バッドマンシリーズ全部見たけどジョーカーしかわからなかった。
あんな悪役たちいたっけ?原作にいるのかな。
一時期可愛いと話題になったハーレイクインは可愛いんだけど、
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白そうだなと思ったんだけど。内容が入って来ない。
車がロボットに変形して自我を持っているってことが最大のウリなんだろうけど、そこにトキメキがなかった。
やっぱりロボットとか車とかにさほど興味がないか
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

お金と火薬のにおいがするの最高。
初期メンのドクさんを連れ戻したと思ったらまたしてもCIAからの無茶ぶり任務。
今回のCIAさんはハリソンフォードでした。本当にどれだけすごいキャスト集めたらこうなるの
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グルーシリーズのスピンオフ映画。ミニオン達が主人公として動くんだけど、この子たち恐竜の時代からいたのか。
しかもファラオとかナポレオンとかドラキュラとかの死因ミニオンだったっていう割とブラックジョーク
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画はこのぐらい派手で爽快感がないと!
今回もまたCIAのブルースウィリスに無茶ぶりされたエクスペンダブルズ。敵も相変わらずの外道。
善良な市民をいたぶって殺すのが好きときたら遠慮はいらない
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

-

グルーさんのキャラが結構ブレがちで、三姉妹もあんまり好きになれず。
末っ子のアグネスちゃんは別。あの子はほんと可愛い。
でも時間さえあれば何も考えず軽い気持ちで見ることが出来るから良い。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

-

ミニオンはすごく可愛い。
ストーリーは単純すぎるけどそもそも子供向けアニメだから良いのかな。
主人公グルーさんが悪党のわりにいとも簡単に三姉妹絆されたり、敵がものすごく小物っぽかったり。
でもミニオン
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これぞアクション!これぞアメリカ!っていうぐらいど派手に火薬使うわ、銃ぶっぱなすわで序盤から好きだな~って思った。
メンバーが最強すぎて、これだけで勝てるって思う。死ぬわけない。
ヴィレーナっていう小
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作はグロそうでちょっと読めないんだけど映画ならまあ大丈夫かなと。
何ともオドロオドロした雰囲気。
紅悦さんとかワンダーとかがもうインパクトが強すぎて、濡れ場まである少年カナブンがそんなに記憶にない。
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

-

インチキ美術商のモルデカイさん(ジョニー)が主人公。
絵画修復士が殺されて、ゴヤの名画が盗まれてしまい、知人警部から捜索を頼まれたのと、借金返済のために探し始めるんだけど。
そのドタバタ劇が酷評される
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

平次メイン映画面白いの多いから好き。
和葉ちゃんが百人一首の大会に出ることになって、その大会は例にもれず殺人犯が大会を壊そうと狙ってるわけだけど。
割と最初のほうの段階で「犯人この人だろうな」って分か
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

R指定なのは超納得。
歴代X-MEN主人公たちは人体実験にあうのはお決まりなんだけど、今回のヴィラン、フランシスは結構ねちっこいタイプの嫌な奴だったな。
何でフランシスって呼ばれるの嫌なのかと思ったら
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずのぶっ飛びアリス。でもこのぶっ飛び具合は嫌いじゃない。
でも赤の女王は今でこそひねくれて悪い奴みたいになってるけど、もとはと言えば白の女王のせいじゃん。
ていうか白の女王なかなかに嫌な女だよ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アイアンマンチームVSキャプテンチーム。きっかけは敵と戦うときに民間人に犠牲が出すぎてるから国連の管理下に置く「ソコヴィア協定」に署名してほしいという件なんだけど。
賛成派アイアンマンと反対派キャプテ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

-

軽く楽しく見れる感じ。
スコットの元妻も、再婚相手の人も結局いい人だし、スコットのことも理解してくれたのが良かったな。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

-

部屋とかは可愛いし、ブリジットの何してもダメだけどめげないってとこが人気の秘訣なのは分かるんだよ~。
でもそのドジがいちいち恥ずかしい。
ブリジットの失敗って自分の蒔いた種で、考えなしの行動の結果だか
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

4.0

本当に犯行動機がしょうもなさ過ぎる。
途中で兄を殺した人はちょっとカッコよかった。
あともう次郎吉おじ様はおとなしくしといたほうが良いんじゃないかな。
鈴木財閥の信用ってもう無なんじゃない?

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

ニックがイケギツネすぎて惚れた。ジュディも可愛い。
ちょっとひねくれたジト目の詐欺師で実はトラウマ持ちのCV森川智之とかいうヤバいキツネ、ニック・ワイルド。
頭ポンポンする男で初めてときめいた。
話は
>>続きを読む