あんにんさんの映画レビュー・感想・評価

あんにん

あんにん

映画(354)
ドラマ(76)
アニメ(0)

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

TikTokでちょくちょく切り抜きが流れてるので、前々から気になっていた。
晴れて無職になり、膨大な時間ができたので見てみた。

岡田准一の肉体やアクションがすごいのは言わずもがなだが、坂口健太郎って
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

鈴木亮平がただただずっとかっこよくて、ただただ鈴木亮平を楽しむだけの映画。
相棒である女の子があまりにも大根だしキャラクターとしてもうざったすぎて、ずっとイライラしちゃったな。
でもこの鈴木亮平が大好
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.9

だめなところが1シーンもない、完璧な映画だった。

出てくる登場人物がみんな優しい。あんなイケメンの幼馴染とあの距離感で仲良くいられるのはフィクションすぎるけど…

芦田愛菜ちゃんの演技、本当に良かっ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

インターステラーみたいな壮大なSFを期待してしまったので若干肩透かし感あったけどおもしろかった。
この映画を観るだけでこの映画を完璧に咀嚼できるほどオツムのできが良くないため、考察を読み漁り、ようやく
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

1.8

ミーガンを観たかったのに公開日を1ヶ月間違えてチケットを発券した父に付き合って観た。恐竜映画をどうしても作りたくて設定後からつけてみましたみたいな雑すぎる内容だった。映像に迫力があるのに内容薄すぎて入>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.9

前情報なしで見た、地方のど田舎で起きるサイコホラーみたいなのを期待していたのでサイコでもホラーでもなくてがっかりだった、最初から最後までまじで救われないな

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

映像を楽しむ映画。
何も考えずにぼーっと見るタイプのやつ。
原作とは雰囲気かなり違うので別物だと思った方がいい。
原作好きなのでハマるか不安だったけど、これはこれであり。
有村架純がかわいい。背中の縦
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

バクマン然り、重版出来然り、こういうお仕事ドラマって本当に惹きつけられる〜〜自分も明日から頑張ろうって思える
そしてどっちのアニメも私はあまり見たいと思わなかった
あと柄本佑がかっこよかったしエンディ
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

2.0

こんだけいい役者ばっかり集めてよくこんなしょーもない映画にしたな……この題材だったらいくらでも面白くできただろうに……
まあでも最初の時点でさっさと自首してれば正当防衛で執行猶予ついて終わってたな。な
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

そもそもすずめがイケメン目当てに廃墟にホイホイ入って行って要石を抜いたのがすべての元凶なのに、劇中ずっと被害者ヅラして要石のネコ?狐?を加害者扱いしてたのにイライラした。どう考えてもお前が全部悪いやろ>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

ありがちな展開だったけどよかった。
でも残された犬があまりに可哀想。
そして全然仲良くもないしコミュニケーションも取れてないのに自分に遺産分与があると思ってる家族にドン引きした。キモすぎる

さがす(2022年製作の映画)

3.5

最近起きた有名事件の豪華詰め合わせみたいな映画だった。
佐藤二郎、福田雄一作品のイメージ強くてギャグ路線の人だと思ってたけどこんなにいい演技できるんだな……
ラストの親子のピンポンシーンは「そして父に
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.7

子供が無能すぎてイライラした。
パニック映画ってただでさえ大変な状況なのに無能がでてきて状況を悪化させるのが本当にイラつくんだよな〜〜
イライラするだけで感動も驚きもないしなんだったんだ

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シン・ゴジラがめちゃくちゃおもしろくて劇場に足を運ばなかったことを後悔したので、シン・ウルトラマンは絶対に劇場でみよう!と心に決めていたけど、上映開始されるや否や酷評の嵐すぎてすっかり興が冷め、存在す>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

中山七里の重厚で情報量の多い作品を2時間にまとめて、しかもいい感じにするとか無理ゲーでしょ〜と思いながら見たけど、やっぱ無理ゲーだった。

阿部寛が刑事役やってるから新参者がずっとチラつくし、仕事でき
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待を裏切らないが特に上回りもしない出来。邦画って感じ。

長澤まさみの演技が良すぎてキムタクの上手くもない演技が下手に見えちゃったよ。
今回も客役が豪華だったし、役者のギャラで相当金かかってるんだろ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

TikTokとTwitterでめちゃくちゃ怖いとバズっていたのでワクワクしながら見たが、うーん……

なんかところどころびっくりはしたけど、そんなに怖いか?

気味悪さをだらだら演出するから途中で若干
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

俺たちのジェームズワンがやっとおもしろそうなホラーを作ってくれて、ワックワクしながら公開楽しみにしてたけど、ジェームズワンがつくるホラーを一人で観に行く勇気など私にはなく結局配信待ちに。

ネットフリ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すっっっごくよかったけど、私はテレ東が見せてくれるあの特別な30分間がたまらなく好きなんだなと感じた。
2時間見せられるのは贅沢すぎてなんか違う。
時々しか食べられない美味しくて高いケーキを何種類も一
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

銀行員の主人公が暴漢に殺されて幽霊になり、黒幕は自分の親友で、親友は実はろくでもないクズで、助けてくれる黒人の霊媒師がいて、って
なぜかショーシャンクとシックスセンスと天使がくれた時間を思い出した。
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

1を見終わって解放感に浸っていたら母から「2も観ちゃう…?」と言われて結局一緒に観てしまった。

前作同様いちいち見てられないシーンが多かったのでTwitterで『ブリジットジョーンズ 共感性羞恥』で
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いやほんっとに申し訳ないが主人公であるブリジット・ジョーンズが無理すぎて、終始観てられなかった!

共感性羞恥持ちの自分にはただただ苦行だった。一緒に観てた母が夢中になってたのでナンプレやりつつ観まし
>>続きを読む

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

犬神家を観た流れでこちらも鑑賞。

登場人物多いし、方言きついし、現代じゃ使わない単語めっちゃ出てくるしでWikipediaであらすじ読みながら食らいつくように観た。馬鹿にはきつい。

妻子持ちの金の
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ホームランは打たないけどヒット打ち続ける恋愛映画だった。

作中で登場するラジオネームのsleepless in seattleが原題になってるのもおしゃれすぎるのに、邦題……
これじゃあ人に勧めても
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.5

昔から何度も親が見てるのを横目に見てたくらいで自分で通しで見たことなかったけど、意外と内容覚えてるもんでした。

もはや古典となったこの作品、いろんなオマージュされまくって有名なシーンがありすぎて、大
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

怖いけど他の方がレビューで書いている通り、前半のリア充パートが長すぎて観るのやめようかと思った。
夜な夜なネトフリでホラー映画見ようとしてる陰キャにあのキラキラはきつい。
絶対ホラー映画に不必要な要素
>>続きを読む