映画好きの柴犬さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

2分差っていう設定が絶妙

 カフェのテレビと2階にある店長(土佐和成)の自宅のモニタが2分差でつながってしまったことから起こるドタバタを描く、タイムパラドックスコメディ。

 これは面白い。70分1
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.7

夏のボーイ・ミーツ・ガール

 人付き合いが苦手な俳句少年(市川染五郎)と、出っ歯にコンプレックスを抱える少女(杉咲花)が、デイサービスのおじいちゃんの大切なものを探す中で、距離を縮めていく、青春アニ
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.6

韓国映画にしては珍しい、邦画のようなぬるい作品

 不死身のクローン人間ソボク(パク・ボゴム)と、その警護を依頼された余命幾許もない元情報局員(コン・ユ)の逃避行を描く、SFアクション。

 我が家の
>>続きを読む

オフィシャル・シークレット(2018年製作の映画)

4.0

権力は嘘をつく

 イラク戦争にまつわるアメリカの陰謀の証拠をリークした英諜報機関職員キャサリン(キーラ・ナイトレイ)を、裏切り者として起訴した国家と、彼女を守ろうとする弁護士たちの戦いを描く、実話に
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

3.7

世界中どこに行っても、人間そんなに違わないのかも

 パレスチナ人のエリア・スレイマン監督自身が、映画企画を売り込みにナザレからパリ・ニューヨークと旅するなかで出会うちょっとおかしな人たちを点描するコ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

「ラ・ラ・ランド」よりも「ワンダー 君は太陽」が好きな人に

 学校に馴染めず友達もいないエヴァン・ハンセン(ベン・プラット)が、自殺したコナー(コルトン・ライアン)と親友だと嘘をついてしまったことか
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

3.5

「小さいおじさん」見たい

 バイプレイヤーズがバイプレウッド撮影所で濱田岳ら若手俳優による自主映画の撮影に協力・奮闘する様子を描くコメディ。

 TVドラマの「バイプレイヤーズ」はちゃんとみたことな
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.8

息しまくり😅

 11歳の少女(マデリン・グレイス)を育てる盲目の老人(スティーヴン・ラング)と、少女を誘拐しようとする武装集団との戦いを描く、ホラーアクション。

 「〇〇したら即死」×「舐めてた相
>>続きを読む

おもいで写眞(2021年製作の映画)

3.8

思い出に嘘も本当もない

 嘘を許せない性格が災いして仕事がうまくいかず、祖母の死を機に田舎に戻ってきた結子(深川麻衣)が、幼馴染(高良健吾)から紹介された遺影写真を撮る仕事を通した独居老人との交流に
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.8

ある意味、攻めてる

 砂嵐と共にモンスターの跋扈する異世界に飛ばされたアルテミス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)率いる特殊部隊が、元の世界に戻るために奮闘する、異世界サバイバルアクション。

 ゲームのフ
>>続きを読む

青春の殺人者(1976年製作の映画)

3.7

昭和の匂い

 恋人(原田美枝子)をバカにされた青年・順(水谷豊)が、衝動的に両親を殺害し破滅していく様を描く、青春クライムサスペンス。

 「太陽を盗んだ男」の長谷川和彦監督デビュー作。といっても、
>>続きを読む

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

3.3

原恵一は錆び付いてしまったのか

 誕生日を翌日に控えたアカネ(松岡茉優)は、骨董屋を営む叔母(杏)と共に、危機に瀕した異世界を救う旅に出る、異世界ファンタジーアニメ。

 なんか、最近の原恵一監督は
>>続きを読む

剣客(2020年製作の映画)

4.0

父は強し

 かつては王の護衛を務めながら、一人娘テ・オク(キム・ヒョンス)と山奥でひっそりと暮らすテ・ユル(チャン・ヒョク)が、目の薬を求めて久しぶりに都に降りたところで、清国との争いに巻き込まれる
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.9

そうだ、田舎に帰ろう

 都会の生活に挫折し田舎に戻ってきたヘウォン(キム・テリ)が、田舎のスローフードと自然に癒される一年間を描く。

 五十嵐大介の漫画を韓国で映画化。先に橋本愛主演で映画化された
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.9

善と悪の狭間

 少年院を仮出所した青年ダニエル(バルトシュ・ビィエレニア)が、身分を偽って小さな村の教会の司祭代理となる、サスペンスドラマ。

 ストーリー自体はほぼオリジナルらしいが、舞台となって
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.0

大金持ったら、誰も信じるな

 サウナのコインロッカーに預けられた大金の入ったボストンバッグを巡って、崖っぷちの男女が争奪戦を繰り広げる、韓流クライムサスペンス。

 一見関係ない複数のストーリーが、
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.9

悲しみの乗り越え方

 セウォル号沈没事故で高校生の長男スホを亡くしたことを受け入れることができないスンナム(チョン・ドヨン)と、そんな妻をとある事情で支えることができず罪悪感を抱えるジョンイル(ソル
>>続きを読む

ももいろそらを(2012年製作の映画)

3.9

やっぱり、煙はピンクで。

 いづみ(池田愛)が偶然30万円入った財布を拾ったことから、財布の持ち主・佐藤(高山翼)の入院中の恋人のために新聞を作ることになる、ドタバタ青春ストーリー。

 「殺さない
>>続きを読む

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

2.5

晩節を汚す

 エイリアンの力を受け継いだローズ(リンゼイ・モーガン)は、エイリアンから地球を奪還。さらに、エイリアンの母星に向かう。SFアクション。

 B級エイリアンSF「スカイライン」シリーズ第
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

あっ、綾波?😅

 7000年に渡って人類を守ってきたエターナルズ。復活した人類を捕食するディヴィアンツに対峙するため、バラバラになっていたエターナルズが結集する、ヒーローアクション。

 なるほど、
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.8

リュウグウノツカイは泳がない

 車椅子生活のジョゼ(清原伽耶)と、偶然出会って身の回りの世話をするようになった大学生恒夫(中川大志)の恋愛と、障がい者の社会進出を描く青春アニメ。

 2003年の実
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

3.8

ファッションはアート?それとも金?

 毎年メトロポリタン美術館で開かれるファッションの祭典メットガラの、2015年「鏡の中の中国」展の舞台裏に迫るドキュメンタリー。

 メットガラって名前だけしか知
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

真実が、一人でも多くの人に届きますように

 理由もわからず北朝鮮の政治犯収容所に送り込まれた一家の悲惨な生活と、それでも生き抜く人々を描くCGアニメーション。

 描かれている収容所の生活は本当にひ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.7

やっぱり、赤ちゃんは無理がある😅

 僅かな音に反応して襲ってくる怪物によって、夫と家を失い乳飲み子を抱えたイブリン(エミリー・ブラント)一家が助けを求めて旅に出る、SFサスペンスホラー。

 スマッ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.7

時代が「宇宙世紀」に追いついてきた?

 「逆襲のシャア」で描かれたアムロとシャアの決戦から12年後。反地球連邦テロ組織「マフティー」のリーダーとなった、ブライト・ノアの息子ハサウェイの活躍と葛藤を描
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

評価はパート2を見てから

 砂の惑星アラキスを舞台に、救世主として覚醒していく青年ポール・アトレイデス(ティモシー・シャラメ)の成長を描く、SF英雄譚。

 待望のドゥニ・ビルヌーブ版DUNE。いや
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

「クルエラ2」が「マレフィセント2」にならないことを祈る

 ファッションデザイナーを目指す孤児エステラ(エマ・ストーン)が、ファッション業界を成り上がりクルエラに変貌していく姿を描く。

 「101
>>続きを読む

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

3.6

夢を追い続けるもの

 「ドン・キホーテ」をモチーフにしたCM撮影に行き詰まった監督(アダム・ドライバー)が、自身が学生時代に撮った作品で人生を狂わされた人たちと奇想天外な旅をする、ファンタジーコメデ
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

2.9

いろいろ間違ってる😞

 次世代エネルギー開発の機密情報をめぐる、産業スパイ組織AN通信のエージェント鷹野(藤原竜也)らの活躍を描く、スパイアクション。

 予告編からは、もっとポップなエンタメよりの
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.9

世界を救うのは、信頼する力

 5つの国に分断されてしまった王国を復活させるため、龍の力を探し求める少女ラーヤの冒険を描く、ファンタジックアドベンチャー。

 アジアっぽい世界を舞台にした、端的にいう
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

日本版タイトルと日本版主題歌ピッタリ!

 イタリアの海を舞台に、海に住むシー・モンスターの内気な少年ルカが、地上に上がって出会う仲間とのひと夏の冒険・友情、そして成長と旅立ちを描くアニメーション。
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.5

可もなく不可もなく

 自身の能力をコントロールできずトラウマを抱え、施設に収容された若いミュータントたちが、反目し合いながら成長する姿を描く、青春ホラーテイストのSFアクション。

 紆余曲折から劇
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.7

災い転じて...

 農園を開拓することを夢見てアーカンソー州の田舎に越してきた韓国系移民のジェイコブ(スティーヴン・ユアン)一家の生活を描く、ヒューマンドラマ。

 予想以上に地味でモヤモヤする作品
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.7

それは、濃厚接触では🤔

 嚢胞性線維症で入院中のステラ(ヘイリー・ルー・リチャードソン)と、同じ病気で入院してきたウィル(コール・スプラウス)のラブストーリー。

 直前に見た「ベイビーティース」と
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

死ぬのは、ちょっとだけ大人になってから

 難病に犯された少女ミラ(エリザ・スカンレン)と、不良少年モーゼス(トビー・ウォレス)の危うい恋と、それを見守るミラの両親の葛藤を描く、ヒューマンドラマ。
>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-(2020年製作の映画)

3.9

土門よ、その程度の理由なのか😅

 ガトランティスとの戦いから帰還したヤマトと新人クルーたちの船出と、移住先を見つけたガミラスに襲いかかる新たな敵との戦いを描く。

 丁度(笑)昨夜の地震の影響で電車
>>続きを読む