吾輩は犬であるさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

吾輩は犬である

吾輩は犬である

映画(789)
ドラマ(14)
アニメ(0)

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

2.5

前作が良かった分残念に思うんだけども
ストーリーまるでないな…という
今回も鉄錆の色とクリーチャーデザインが良かったのでそれだけで楽しめました。
後半のクリーチャー同士の戦い長引くとこは滑稽に見えるか
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.5

怖すぎない考えすぎない見やすい猟奇サスペンス
最初から最後まで構えずに観れる良さがあった。
天才がスピーディーに閃くためこっちが考える隙などない
アンジェリーナ・ジョリーが初々しい

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

話進むにつれてギフトの中身を勝手に想像して不安になる映画。
人間怖いから悪いことしたら返ってくるから駄目だよ‥と教えてくれる映画でした。

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

危険な人間達は絶対に入れないという安心と信用の「モンスターホテル」を経営してるドラキュラとそのドラキュラが溺愛してる一人娘のメイヴィスが118歳の誕生日を迎えるパーティーをするためにホテルには前日から>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

4.6

宿敵だったヒーローを倒してしまった悪党メガマインドがヒーローを倒してしまった後の虚無感から「新しいヒーローを造って自分のライバルにしよう」と新ヒーローを産み出すが正義のために動かず悪事を働き出し悪党で>>続きを読む

リザとキツネと恋する死者たち(2014年製作の映画)

3.8

好きになった相手が毎度死んでゆく孤独なヒロイン。そのヒロインにしか見えない謎の幽霊(?)日本人演歌歌手トミー谷が楽しく歌って踊って展開する妙にポップなホラー(?)コメディ
トミー谷がめちゃくちゃ癖にな
>>続きを読む

デビルズ・メタル(2015年製作の映画)

3.6

メタル少年がなんか悪魔呼び出す楽譜で悪魔呼び出しちゃって大変!なお話です。
軽快にスプラッタと下ネタが飛び弾みます!何も考えなくてもぼーっとみれるのがいい!アホ面白い
悪魔もうちょい頑張ったデザインと
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.9

殺人鬼が監禁してる女性の居場所を知るために「人の意識に入る」そうゆう研究してる施設の心理学者?の女性がその殺人鬼のの意識に入ったら殺人鬼の意識の中がやばすぎ案件だった話です。

殺人鬼の意識に中の被害
>>続きを読む

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

4.0

おおおお想像してた悪魔祓いものじゃなかった!エミリー役の人の演技怖え
実話ベースのホラーらしいんだけどもなんとも言えない話だった。
最後見終えてシュンとなる。
幻覚や痙攣などで苦しむエミリーが科学的治
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.6

動物愛護センターで働くセスが学生時代の知人ホリー(一方的に知ってるだけ)に惚れてて女慣れしてなさすぎてストーキングまがいの行動とってしまい(努力して頑張ってたが)邪険にされホリーの恋人にもめちゃくちゃ>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.6

あらすじ見てたら黒人の主人公が白人の彼女の家に行った時に彼女の家族が黒人への差別意識隠して家族ぐるみで嫌がらせ(やーいひっかかったー的な)してきた話かと思っていたらちょっと違うかった。
エンディングま
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.5

タイトルそのままなんですが怪物自体はそこまで目立ってない印象が…
最後までグムエルかと思ってたグエムルだった…。

武器人間(2013年製作の映画)

4.3

タイトルそのままの内容です。
クリーチャーデザインが好みだったので観ました!
細いドアでひっかかりそうなデザインのクリーチャーとかセクシーなのとか可愛いポッドみたいなのとか色々出てた。
幅でかすぎるク
>>続きを読む

エヴォリューション(2015年製作の映画)

4.0

少年と女性しかいない離島で母親と暮らしてる少年が主人公。
その主人公の少年が海に潜った時にあるものを発見してそこから少年は自分の周囲に疑問を感じ始めます。

「病気でもない少年達がみんな謎の医療行為を
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

2.8

構成とかポスターデザインとか赤色が映えてるとことかは良い
後残酷な映画なのに音楽はやけに陽気なのも奇妙で良い
映像的には完全に残酷な描写が多い。
アニメや漫画でもこうゆう芸術やってるのあるけどリアルな
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.4

2章の方がコミカルだし派手な映像やアクション少なめで見やすかった印象
一章の続きで一章の時に出てた人物をまた新たに裁判にかけさせようとするところから始まります。
三人の使者の冥界に来る前の話と前回の伏
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.4

消防士さんが女の子を自己犠牲で助けてその現場に幽体?で立ってると冥界の死者三人のうちの二人が現れてあの世で裁判何個か受けて〜言われて地獄に行って裁判受けつつ裁判の罪の内容に応じた過去が暴かれていくみた>>続きを読む

観相師 かんそうし(2013年製作の映画)

4.6

顔見ただけで性格、寿命まで見抜ける観相師が覇権争いに巻き込まれていく話。
写真とあらすじ見てると暗そう重そうと思ったんだがどちらかと言うとコミカルな感じで気軽に見れる。
後半はきちんとシリアスのターン
>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

4.8

小さなモーターボートが全財産の北朝鮮の漁師さんがいつもの仕事としてモーターボートで漁に出たんだが漁で使う網がエンジンに絡まってボートが韓国側へと流されていってしまい韓国側に拘束されてしまう。
脱北、ス
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.6

古いけど面白かった!
ぬったぬったと移動してるのシュールw

海にかかる霧(2014年製作の映画)

4.6

不況で船の修理もままならない状態の船長さんがお金に困り自分の漁船で中国からの密航を手伝う仕事に手を出した。(勿論違法)
人間の守るべきものを前にした時の勇気…!が悪い方に全部出てるめちゃくちゃ怖い。も
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.5

シキシマ誰?!!
メインキャラ変えるのは問題大きすぎるとは思う
シキシマ誰?!!!
いや?!
ハセガワじゃん?!
終始シキシマ気になった

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.3

別作品とタイトル同じで間違えて選んだが王道の悪魔祓い系の映画だったのでそのまま見ました。

嫁と離婚して週末だけ娘2人と会える父親が主人公
娘の妹の方がガレージセールで買った木の箱に夢中になり妹が変貌
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

シリーズいっぱい出てるので見てみた。
可も不可も無くさらっと観れる。
印象には残らない。
何でだろう面白いと言えば面白いんだけども印象には残らない。

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.0

日本の特撮と比べてしまうと「ここはこうでないと…!」て勝手な決めつけをしてしまう自分が居る。
1時間で余裕でまとめれるのでは?
変身までの過程こんなに要らない(´ω`)
個人的にはクールな男ボスにセク
>>続きを読む

夜の第三部分(1972年製作の映画)

4.8

主人公の仕事がめちゃくちゃかゆい
めちゃくちゃかゆい
かゆいよ映像。
目ん玉ひん剥いた演技には慣れてきたので任せてくれ。
この時代のお洋服はめちゃくちゃ可愛いなぁという感想と主人公がついた仕事のインパ
>>続きを読む

悪魔(1972年製作の映画)

4.6

正常な人は誰なのかまるでわからない
全員普通に狂ってたw
映像綺麗だし衣装も最高
小男の悪魔がなんか憎めない…
妙齢の女性の裸体がリアルな肉感だった…

シルバー・グローブ/銀の惑星(1987年製作の映画)

4.0

まぁ理解不能でもいいか!な方には見て貰いたい。世界観と衣装は好きな人も多いと思うしあとこんな映画あるんだ…という感想は出ると思う。ただめちゃくちゃ長い
天井桟敷とか好きなら好きそうな…
独創的…うん…
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

1.5

億泰とバッドカンパニーが凄い良い
この映画見て一番良いと思ったのここだった。
原作を気にしなければ楽しめる映画ではあると思う(個性が強すぎるのでそもそもロケ地が海外とかの問題じゃなくて日本人じゃない人
>>続きを読む

紅夢(1991年製作の映画)

5.0

富豪の家に19歳で第四夫人として嫁いだ女の子の他の夫人達との愛憎劇。
大奥やね。
寵愛受ける印に赤い大きな提灯が飾られる何でもかんでもその家の掟があって謎
よくわからんが掟なので従っている嫁と召使い達
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

イライジャふつうにサイコパスじゃん?!て思い続けて見てしまっていた。
やばい方のオタクじゃん?!と思ってしまっていた。

ラスト・オブ・モヒカン(1992年製作の映画)

3.5

肉体美とワイルド感
お嬢様はこうゆう男に弱いんだな…(?)
王道だけど壮大なラブストーリー

ダイ・ビューティフル(2016年製作の映画)

4.5

ミスコンの女王になったトランスジェンダーが生前「死んだ時は日替わりで有名人のモノマネメイクして見送ってほしい」みたいな感じで友人と仲間たちがその死化粧&見送りをするお話なんだけどメインはそのミスコン女>>続きを読む

奴隷の島、消えた人々(2015年製作の映画)

2.5

離島で人身売買された人達が無賃金の強制労働されてる疑惑をワガママな女性記者が渋るカメラマンつれて離島に渡ったんだがその女性記者が結局島で意識不明の重体で発見されてその後に記者たちが取材したテープが見つ>>続きを読む

私はあなたのニグロではない(2016年製作の映画)

3.6

アメリカの人種差別の話。
黒人差別は偏見と先入観から出来上がってるそんなドキュメンタリー
評価の対象としてよりも時間が余った時でもいいので観ておくといい感じ。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.3

映像とテンポとノリは好きだった。
結末が思ってたよりもおお!とはなったがそこまで印象には残らなかった。