makomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

makomo

makomo

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

最初は何か全然わかんなかったけど、
途中からどんどんテンポが上がって、画面に釘付け。
最終的には、大どんでん返し、とはまさにこの事である。
これはもう一度見るとおもしろいやつだ…

会社のみんなで会社
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

シンプルに面白かった!!
あの家族が最高だったな~

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

久しぶりに見返してサイコー、サイコー、サイコー

ミュージカル好き
グルーヴが好き
音楽ってものすごい可能性秘めてるってワクワクさせてくれるよね

クラレンス正義感ものすごい強い、内面シスター賛同する
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

ドリスみたいな性格、本当にスキ。
良いものはいいし、悪いものは悪い、
その判断軸がどこまでも平等で、全く嫌味がない。
それでいて優しいって、どんだけいいやつかよ…と何度も思った(笑)

EARTH,
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

ちょっと色々と下品なんだけど、
音楽好きならみんな楽しめるハッピーな映画でした。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

1話を見た流れでそのまま2話へ。

前作とは全く違う雰囲気で、
やっぱり魔法界独特の雰囲気は魅力的で、
ハリーポッターと繋がる伏線がたくさんあって。

結論。
ハリーポッターを読み返したくなりました(
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

5.0

ひっさしぶりに映画を見ました。
なんて幸せな映画なんでしょう。
大好きすぎる。すきすきすきすき。

サントラをダウンロードして余韻に浸ります。余韻。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

こういうのほとんど見ないから心臓に悪いよね
でもとても面白すぎて、ずっと画面に引き込まれ続けてた
演技うま

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.5

終始なんだか、
じわじわくるやつ

心にじーんと響いてくる言葉がたくさんあって、
じーんと来たかと思えば、そこには必ずくすっと笑えるポイントがあって、
ほっこりするいい映画でした

やっぱり星野源ちゃ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

見てて本当に楽しい!
イエスってたくさんいいたくなる

イエスって言った状況を楽しめる人になりたい!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

ミュージカル!歌の偉大さがすごい!

ハチャメチャやけど楽しくて、
目まぐるしい展開だけど、とてもハッピーな気持ちになれました。



ザック・エフロン、
かっこいーー。。
いや、この人に絶対見つめら
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.8

地上波で!
ぜひ下の句も見たい

何かに自分の青春全部かけて打ち込む姿って、
めっちゃかっこいいよなーーー

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

ドキドキしっぱなし、あっという間に見終わった

レオンがカッコよすぎ、、、
とりあえず全部よかった

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

もう一回時間を置いてからみてみたい

楽しいと思えること、
やってみたいと思えること、たくさん見つけていけたらいいな〜

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

これは本当に好きでした

ランチョーみたいな人に憧れます!

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.5

超長編映画だったーー

スカーレットのたくましさを、
人間らしさや強さと感じ取るか、、
わたしはそこまで好きじゃなかった(笑)
好みに関しては、性格関係ありますよね

色んなことがたくさん起こって、め
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.6

わたしも昔に行けるならいってみたいな!

信長がこんな人やったかはわからんけど、かっこよい。
歴史ちゃんと勉強しておくのもいいな、と思わせる映画でした。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

オススメしてもらってみた映画!

空想と現実が入り交じってる映画。
わたしはなんでも信じちゃうから、
夢か現実かわからなくなっちゃってこんがらがった(笑)

けど、夢見ることは嫌いじゃなくて。
めっち
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.2

好きです!
知ってる曲たくさんでてきて、最後まで楽しめた

アマンダサイフリッド、
私の顔の好みドンピシャです(笑)すき

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

すべての刑務所があんなんになってるかはわからんけど、
あの環境で更生したか?って聞く方がおかしい!

すっごく重たいテーマやけど、最後は本当に爽快でした。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

美容師さんにオススメされて、
1回見てたけど忘れてたからもう1度!

今だからこそ、差別をテーマにしたものであっても気楽な気持ちで見られるけれど、
でも、本当にとにかくどこまででも前向きで明るくて楽し
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.6

個人的にはめっちゃ好き!!
ブラックミュージックとか、ソウルミュージックとか好きな人は本当に楽しめると思う
あれだけミュージカル要素入ってるのに、ストーリーもリアルでしっかりしてるし、最後まで面白かっ
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.3

初ホラー!
視界がブレたり狭かったり、全然見えないのがゾクゾクした〜

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.5

めっちゃリアル、演技っていうのを忘れてた

自由であることって大事!
行き過ぎはダメなんやろうけど、監獄のような病棟では楽しい事なんてほとんど無い

ラストがなかなかショッキング
ロボトミー手術を受け
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

音楽もダンスも全部素敵だった
ミュージカルほんとすき

回想シーンの二人が本当に幸せそうで、
夢は叶ったけど切ないという何ともいえない感じ…
ジャズよかったな〜

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.3

良くないと思うことも変えられずにいてしまう
現状維持したくなるもんね、
でも、人ってそういうものなのです(=現状維持バイアス)


最後、あんな感じで終わらなくても十分いろいろ伝わったけどなぁ
終わり
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

頑張らなくてもいいときもあるよね
宮崎あおいが可愛すぎる