makomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

makomo

makomo

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.6

ワンダーランドが本当にめちゃくちゃすぎて、こっちまでよくわからない気持ちになった(笑)

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

ラプンツェルがキラキラしてて、
楽しそうに踊ってる場面がめっちゃすき!

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.6

認知心理学を勉強するワタシにとっては(←ちょっと大ゲサ)、魅力的で刺激的な1本。

悲しみがあるから喜びが生まれる
私の中にもいろんな島作っていきたいなぁ〜

しあわせのパン(2011年製作の映画)

4.3

エンディングの曲流た瞬間、
セブンルールと一緒で驚き

素敵なカフェでのおはなし、すてき、
みててなんだかモヤモヤしてて
でも最後にはなんだかスッキリした

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

3.6

神戸に住んでる今見れたのはよかったな!
見たことある景色がチラホラ

綺麗な服がたくさん、
中でも青いワンピース素敵だったな

自分にしか出来ないことに挑戦するのって、やっぱりみんなやってみたいことだ
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.5

カーズ1の方がすきだけど、メーターがよかった

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

音楽カッコイイ!
便利な環境が整うにつれて、
使われなくなる道や廃れていく街がある
マックイーンいい奴

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

めっちゃよかった
自分のダメなところを認めて、それに向き合って、相手に伝えることができるのが素敵
お互いに認めあって、色んな人が幸せに暮らせる世界だったらいいな〜

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.7

なんとなくは知ってたけど、
こんなお話だったのかと改めて理解!
映像技術にも注目(ディズニーアート展)

ダンボ(1941年製作の映画)

4.0

ダンボが喋らなくても、
表情だけでいろんな感情が伝わる
いいおはなしだったな〜

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.7

本気でタップダンスしたくなる!
ドン、コズモ、キャシーの3人のタップダンス、何回でもリピートしてしまう、、

シカゴ(2002年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃだけど、許せちゃう
歌とダンスが素晴らしひ

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.6

アンディみたいな子が自分の子どもだったらいいなぁ
ますますバズが大好きになりました。
笑って泣ける😭

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.5

ストーリーは何となく読めても、ハラハラが止まらなかった!
バズが本当にいい味出してます

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.3

本当におもちゃにココロがあるのかも、って思ってしまった。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.2

ヌーが駆け抜ける場面、
たった2分半やけど、その場面の制作に1年半ほどかかったと知って、更に感動…。

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

4.0

オーロラ姫の歌声が、、
なんてったって、、
美しすぎた!!
マレフィセントは悪役の中でもちょっと怖め

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

セバスチャンがいいキャラしてる!
父娘の絆が素敵だった〜

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.5

ディズニープリンセスの中でも今のところ1番お気に入り。
シンデレラ、美しすぎて優しすぎる。