ひーろさんの映画レビュー・感想・評価

ひーろ

ひーろ

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

穏やかに淡々とルーティンを徹底した毎日に、ちょっとした出来事が起こり、その出来事へのさりげないリアクション、役所広司さんの素晴らしい演技を堪能させてもらいました。
カセットテープで流れる古い洋楽も程よ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

迫力ある殺陣、包み隠さない残酷なシーン、力強い映像が続き、最後まで飽きずに観ることができました。
信長、いい感じに嫌なヤツでよかったですし、俳優さん達の演技は、素晴らしかった。ただ、キム兄の演技は準主
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

なかなか観に行くことができずにいましたが、やっと鑑賞できました。
いや〜、長い!
あと、劇場で観て良かった!配信で観るのとは迫力が違うと思います。
主人公2人はとにかく強くて痛快、ヒロイン役は心綺麗で
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

すみません、私には全く訳が分からない内容でした。
ストーリーに特に面白味を感じず、色々な場面で「?」と思うこと多数で、「俺は一体何を観させられているのだろう?」と。
必要以上に気持ち悪く描いていると感
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

観る前のネタバレ厳禁。とにかく情報を入れずに観てほしいですね。なので、あらすじは書きません。
わかりやすい泣かせシーンではないのに何故か泣けちゃう。
上映中に「?」って思ったところは絶対に頭に残したま
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.6

いやあ、泣けました。
平和であることのありがたみをしみじみと感じる。
人間の温かさを感じたり、生きていれば希望はあるんだと励まされたりと、劇中ずっと哀しさはあるんだけれど、愛に満ちた作品だなと思います
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

壮大なスケールのストーリー、迫力ある映像、ウルトラマンらしさを存分に楽しめました。絶対に劇場で観るべき作品です。
事前情報無しで観に行った方が、色々驚きがあって楽しめると思います。
キャストはみんな良
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

公開初日に鑑賞してきました。
とにかく音楽が美しく、ダンスもかなりの迫力で楽しめました。ドルビーアトモス良かった!
ただ、ストーリー自体に強く古臭さを感じてしまい、あまり入り込めませんでした。昔の作品
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.1

観ていてとても辛い作品。弱さに”本当に”寄り添うということはどういうことなのか、考えさせられる。
警察と犯人とのシーンは緊迫してハラハラ。
ただ、全体的に警察の捜査が甘かったり、隙が多かったりするのが
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

ドラマ版が好きだったので鑑賞。
ストーリー等内容は、元々あまり期待してなかったですが、それにしてもご都合主義満載で少しガッカリ。ただ、「あな番」の雰囲気や感じが好きなので、まずまず楽しめました。
ドラ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.8

見逃していたこの作品、「TOHOウェンズデイ」ということで1,200円でオトクに鑑賞。

私事ではありますが、私には高校生の娘がおりまして、半年前に妻を病気で亡くしました。

ネタバレなので多くは語れ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

公開初日に観ることができて嬉しい。

179分。全体的に淡々と進むので、途中何を見せられているんだろうと思うことも。ただ、良いポイントで展開されるので最後まで世界にどっぷりと浸れます。

西島秀俊さん
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

表面的なストーリーはとてもわかりやすいけれど、中南米移民への差別等問題の肌感覚が私には無く、それがわかればもっと理解が深まるんだと思います。
ヴァネッサ役のメリッサ・バレラ、可愛すぎる〜!少しマヌケな
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.3

凄い映像と音楽体験。IMAXで観て良かった。これから観られる方々は絶対にIMAXで観て欲しいです。
多少「?」なところがあるけれど、テンポ良く進み、わかりやすいストーリーです。
歌声がとにかくすごいん
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.6

前情報ほぼゼロで鑑賞、復讐エンターテイメントって予告されてたので、もっとポップな内容かと思ってましたが、かなりシリアスな作品でした。テンポ良くストーリーが進み、ラストまであっという間。
ちなみに、久々
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

話の展開が頭にスッと入ってくるので、最初から最後まで一気に観ることができました。で、泣けました。色々考えさせられる良い作品です。
役所広司さんが優しい顔立ちで、衝動的に犯罪を犯すように感じず、「本当は
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

ステイホームの年末年始、全く手付かずだったアニメ「鬼滅の刃」をAmazonで一気観、その勢いのまま劇場版を鑑賞。
いやあ、面白かった!!
観る前は「なんだか奇妙なキャラクターだらけでとっつきにくいなぁ
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.8

いやあ、ゆるかった(笑)
思った通りの福田劇場、楽しかったです。
前半の渡辺直美さん出演のところくらいまでは特にテンポが良くて、笑えました!
その後は少し冗長というか、コミカルなやりとりに慣れたのか、
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

鬼滅の刃大ヒットの劇場、混雑を横目にやっと観賞できました。
内容が難しいとの前評判、本当に頭がついて行かず、ストーリーを楽しむことができませんでした。
ただ、映像の迫力、音響の凄さ(体に響く重低音)は
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.7

舞台挨拶生中継付上映、内田監督の「草彅さん、水川さんに出演いただいて、樹咲ちゃんがオーディションに来てくれて…、」という挨拶、ひとつずつ積み上げてきて、作品というものは完成するんだな、と当たり前だけど>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.8

劇場版ドラえもん、かなり久しぶりに鑑賞しました。
純粋さに満ちている作品、クサクサした毎日の感情が洗われるようでした。
特に、のび太ってこんなにも純粋でまっすぐでしたっけ?ドラえもんが大山のぶ代さん時
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.0

映像、光がとても綺麗、そして音楽が作品全体の雰囲気を作り出していて、ストーリーの重苦しさをより一層醸し出してくれます。また、アスペクト比が変わることで、登場人物の心情がうまく表現されていると思います。>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.1

目を背けたくなる、耳を塞ぎたくなるシーンばかりで「何を見せられているのか?」と思いながらも、集中して観続けることができ、キャストの皆さんの演技力の凄さを存分に味わえる作品だと思います。台詞と台詞の”間>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

平日の朝の劇場、空いていて快適、TOHOシネマズ日比谷スクリーン5の大画面、とても心地よい鑑賞でした。
「若草物語」初見ということもあり、前半は登場人物の把握と時間の前後など、全体を理解するのに手こず
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.3

久々の劇場鑑賞、やっぱ映画館での映像はいいもんですね。
ドキュメンタリーとしてかなりリアルで迫力ある映像、熱も感じられるあっという間の108分!
優秀な東大生といえども三島の前では鼻息荒い単なる若者、
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.5

アメリカの人種差別の凄まじさ。しかも実話で、つい最近の出来事というのにとても驚かされました。

証拠があんなにも不十分であるにもかかわらず、死刑判決。さらに、再審請求却下で2回も死刑宣告されるという悔
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.4

IMAXレーザーで鑑賞。素晴らしい映像体験でした!

全編ワンカット風の119分、戦地のシーンが延々と続く、どうやって撮影してるのか、メイキングがあったらぜひ観てみたい。
ストーリーはシンプルで、初め
>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

4.3

有休取得奨励日ということで「午前十時の映画祭」、平日朝から昔の名作を劇場で鑑賞という、とても贅沢な時間を過ごしました。
途中休憩のある映画を初めて観ましたが、時間の長さをあまり感じずあっという間の16
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.2

公開初日に観賞。金曜日の夜に映画観賞って、居酒屋でウダウダ飲んでるよりも有意義な時間を過ごしてるなって思えて、贅沢な気分です。
ストーリーは、テンポが早くて、時々頭が追いつかない自分が残念(笑)今も、
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

テンポ良くストーリーが進み、132分、エンディングまであっという間です。
悪い人はひとりもいない。ただ、貧富の差から生まれる考えや観点の違い。そんなようなことが、とても上手にわかりやすく表現されていま
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

4.2

寅さん、初体験。今まで観てなかったことが残念に思うくらい感動しました。なんというか、何故か涙が流れる不思議な感覚。
前田吟さんの演技、昔の映像が特に素晴らしくて、さくらへの告白シーンで涙溢れてしまい、
>>続きを読む

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

4.5

劇場に行くタイミングがなかなか無く、やっと観に行くことができました。
キャストそれぞれの人生やストーリーがイメージできるようになっていて、じんわりと涙が溢れる作品。
特に、ラストシーン近くの母の言葉、
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.4

重たいテーマ。母の強さ、強くあろうとすること。子どもへの想い。その気持ちをわかったりわからなかったりする子ども達。全編に渡り色々と考えさせられるので、観賞後はちょっと心が疲れました。気づいたら泣いてし>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.5

「時間が空いてるし観てみるかな。」なんて軽い気持ちで観に行きましたが、すごく良い作品でした。穏やかな雰囲気な作品、安心して観ていられて、柔らかいほっこりした気持ちになります。
細かなイベントが散りばめ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズの楽曲をあらためて聴くことができ、とても心地よい時間。特に「YESTERDAY」を初めて披露する場面、この作品を凝縮した好シーンだと思います。
また、イギリスののどかな雰囲気が感じられ、落ち
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

最初から最後までヘビーで哀しい作品。次から次へとアーサーに降りかかる辛いことや裏切りの数々、救われません…。
不平不満が鬱積する大衆、何をきっかけとしてその澱みを表出させるのか、世界の各地域で起こって
>>続きを読む