hshrさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.4

アカペラ以外の音楽も良かった。
相変わらずテンポの早さと独特のユーモアのセンスが◎

エミリーが主人公みたいな感じ。笑

ヘイリー・スタインフェルドが好きなのでたくさん出てて歌ってて嬉しい。

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品。小学生の時何度観たことか、、WOWOWでポケモン特集してるので視聴。

街並みが綺麗だし、音楽も良くて、見応えあり。
とにかくラティアスかわいい、ラティオスかっこいい、、

なによりラス
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.6

賛否あるけど私は好きでした。
予想以上にファンタジー色強め。
大好きな"時かけ"を彷彿とさせる部分が少しあって、なんだか嬉しかったです。
色んな家族の歴史の上に自分がいることを考えさせられました。
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

2.0

原作まったく知らないで観ました。
まぁまぁな青春映画でした。
前半までが良かった。後半テンポが悪い。ところどころ展開に無理がある。途中のダンスシーンはいらなかったなぁ、、

橋本環奈がただただ可愛かっ
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.6

可もなく不可もなく、、
松坂桃李と間宮祥太朗の演技が良かったです。
ただまた観たいとは思わないかなぁ、、
試し読みしただけですが、やはり漫画の方が面白いんだろうなという印象。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

最後のライブシーンは最高にシビれる。
キャスト陣が本人に似すぎ、、

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

登場人物みんなかっこよすぎる。
女だけど惚れてしまう。

アン・ハサウェイの可愛らしさとユーモラスな魅力がたっぷりな作品でした。

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作より好きです!
映像の編集・演出の可愛らしさはもちろん、ユーモアのセンスがツボです。

何より、今作で登場した新キャラクターたちが魅力的。
囚人たちが可愛いんです、、特にシェフ。ルックスもツンデレ
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.5

身体が小さくなる、という面白みのある設定で前半はわくわくするが、後半からは失速。この設定が活かせていない印象。

幸せは人それぞれ、という点を伝えたいのかなと思うけど、そしたらこの設定はいらないな、と
>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.9

オーウェンと同い年なので、共感できる部分が多々ありました。たくさんの苦悩を乗り越え、成長していこうというオーウェンの姿勢にとても勇気づけられました。また、オーウェンの周りの人々の優しさ、愛情の深さに心>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth(2015年製作の映画)

4.0

感動しました。終盤、ずっと涙が止まりませんでした。エンディング曲で感動が倍増。戦闘シーンも今までで一番熱くてかっこよかったです。観て良かった、、

絵が綺麗、音楽もおしゃれ、メッセージ性も◎。ペルソナ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不思議な話。家族愛に満ちてた。
次男がイケメンだったのと、序盤と最後にある皆で音楽を奏でるシーンが印象に残った。

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心温まる映画。ミスデイジーとホークの掛け合いが絶妙。
黒人差別や宗教について描かれているものの、重くはなく、ミスデイジーとホークの友情がメインでした。

この時代のファッションや車が可愛らしくて、そこ
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

邦題は合ってないですね、、
家族愛や兄弟愛がメインで描かれているかと。もちろんミニオンは可愛い!

今までの作品よりもCG技術が発達していて、映像が綺麗なのも見どころ。特に森のシーンなどの背景は、葉の
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくいいものを観た。そんな気持ちになる映画でした。

そこらにいそうな、短気で頑固なおじいさん、オーヴェ。
だけど、本当は人の頼みは断れない優しいところもあり、妻への愛、そして人への愛も深いんだと、
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.0

自分の周りの人たちは、どんな秘密を抱えているのだろう。
そして、それを知る必要はあるのだろうか、、

展開が読めず、夢中で観てしまいました。