h1sash1kjmさんの映画レビュー・感想・評価 - 85ページ目

  • List view
  • Grid view

アーティスト(2011年製作の映画)

4.9

何これ、最高!モノクロ、サイレントなのに新しい。役者それぞれの演技、表情、音楽、演出すべてが素晴らしい。始まって30分で初めて音が出る。そこがサイレントからトーキーへの時代の転機を示している。ジャック>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.8

久々の好作品。コリンファース、ジェフリーラッシュが本当に良い演技だった。日本人には馴染みがない出来事かも知れないが、ストーリーも素敵。しかし、公務をほっぽり出して女の元に走るのは今に始まった話ではなく>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

2.9

何だこの映画は?何が言いたいのかさっぱりわからない。現地の人の描き方にも非常に悪意を感じる。勝手に人の国に土足で踏み込む米軍美化の映画ならとんでもない映画だし、これに作品賞を授与するアカデミーって何な>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.7

貧困、暴力、宗教、思わず目を逸らしたくなるシーンもあったけど、最終的はウォームフルな映画。エンディングはインド映画みたい。三銃士の3人目はアラミス、覚えておこう。
初回は2010年3月22日

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.5

初回2009年5月3日
コーエン兄弟の映画は不思議な魅力があってついつい引き込まれる。だけど結局何だったのかよく分からない。ハピエルバルデムがとにかく不気味。トミーは何の意味があった?

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.7

2007年10月8日初回。2020年7月21日2度目。流石、マーティンスコセッシ。香港映画、インファナルアフェアを見事にリメイクしている。ネズミなんて生きた心地しないだろうな。仕事でこんなことやらされ>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.6

2006年3月13日初回。
クリントイーストウッドらしい作品。ドッと疲れた。。

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.7

2007年3月2日初回。
どいつもこいつも救いようがない。憎しみと不信と恐怖に溢れた社会。皆んなが苛つき怒ってる。闇が深過ぎる。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.4

2004年9月3日初回。戦い、戦い、戦い、どこが面白い?何故アカデミー賞?ハリーポッターの方が全然面白い。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.5

2004年9月7日初回。映像美。レニーの馬鹿女ぶりは見事。オープニングのキャサリンの舞台は最高。リチャードギアも良い味出ている。堪能。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

5.0

最高の映画の一つ。最初に観た時の衝撃は忘れられない。3回目でも、どこまでが現実でどこからが幻影か。ゲーム理論の偉大な数学者にこんなストーリーがあったとは。ジェニファーコネリー演じる奥さんの苦悩と献身に>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.6

2003年12月31日初回。よく出来た復讐劇。いくらなんでも皇帝自ら格闘はしないとは思うけど。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.5

2004年9月8日初回。面白かった。それぞれの役者がハマりきってた。皆んな病んでる。アメリカンなのはよく分かったけど、どこがビューティなのだろう?一人も感情移入できる人が出てこない映画。

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

4.3

グウィネスパルトロー可愛い。変装したってさすがに女だってバレるでしょう。エリザベス女王が、男がする仕事を女がしなくてはいけないこともあるというセリフが良かったなー。2004年7月2日初回。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

久しぶりに見た。さすがにCGは時代を感じるけど、でもこの世界観は好き。デカプリオが無言で沈んでいくシーンは切ないなー。初回は公開時。2004年7月5日2度目、2006年5月3日3度目。

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.2

何だかよく分からん。不倫の話と看病の話に何のつながりもない。ウーン。2004年7月6日初回

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.7

復讐劇といえはメルギブソン。こんなところでソフィーマルソーに逢えるとは。2004年5月30日初回、2014年1月18日2度目。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

あんまり意味が分からない映画だった。アメリカの歴史をフォレストガンプの人生を通じて振り返るという感じかな。初回は2004年7月14日、2016年6月6日2度目。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.3

結果、人助けになったかもしれないけど、あまり良い人感はないな。ただの金儲けでは。ライフファインズの楽しみながら人を撃つ狂気が怖。モノクロ映画だけど群衆の中、子供の赤い服だけカラーだったのが印象的。初回>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

4.1

クリントイーストウッド得意の復讐物。友達(モーガンフリーマン)の亡骸を酒場の前に晒されてブチギレる。ジーンハックマンは憎まれ役上手いなー。
初回は2004年7月3日

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.6

ジョディフォスターが若い。アンソニーホプキンス演じるレクターが凄み。ラストシーンはドキドキ。
初回は2004年6月23日

ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990年製作の映画)

4.6

インディアンが悪者ではない西部劇で好感。ケビンコスナーは相変わらずカッコイイ。初回は2004年9月29日、2度目は2014年1月26日4時間アナザーバージョン。

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.5

あまり印象に残らない映画。どうして作品賞受賞したのだろう??
初回は2004年10月17日