なかしょさんの映画レビュー・感想・評価

なかしょ

なかしょ

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作のエンディングよりこっちのエンディングが好きでした。
おんたんのはにゃにゃふわ〜ってこんなに連発してたっけ?笑

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

シリアルキラー好きな私としてはたまらなかった。
淡々としてる感じ、頭もキレる全ての要素が最高でした。
自分が捕まらないためにはどんな手段も選ばないのも素晴らしい。

赦し(2022年製作の映画)

3.5

主役の方の演技、表情がかなりよかった。
ポスター見て一目惚れしたので、
その感覚間違ってなかった。

ロストケア(2023年製作の映画)

4.0

本人が望めば、家族が望めば、それは救いなのでは?と思った

波紋(2023年製作の映画)

3.5

場面切り替えの拍手?がよかった。
鬼気迫る感じにも聞こえるしコミカルな感じにも聞こえる。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

ちひろさんみたいにのらりくらりと生きていきたいな。

零落(2023年製作の映画)

3.0

原作も読んだので、再現度高めなのかなと感じた。
漫画より映画の方が人間味が増してリアル。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.0

色んな涙が出て、疲れた。
杉咲花、市子といいかっこよすぎないか。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

一回目のエンディングも好きだし、二回目のエンディングも好きです。

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.0

誰が生き残るかな、誰が怪物倒すかなという要素だけ持って観るにも、なかなかなボリューム。
血の量は本当にやばい。

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1の主人公が無双していくって感じとは違う。
周りが勝手に戦って敵が減ったところありえない強さで倒すって感じだったので、
もう少し戦うシーン観たかった。
次回作も作る気満々な終わり方なので、期待です。

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.0

最後の笑顔こっわ
義妹ちゃんに話してるシーンよかった。
ヒロアカのトガちゃん思い出しちゃうね。

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.5

できないだろうと思われたり、素人だからとかそんなことにも負けずに、突き通せる強さ。
あっという間に終わってしまった。

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作観てたので、時系列が謎でしたがパラレルワールドってことなのかな?
ヤクザ、平和的終わり方でとてもよかったです。笑

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

5.0

原作も全て読んだ側からとしても最高すぎた。
あの巻数をどうまとめるのかと思いながら観たが、進み方が無理のない感じでとても見やすく、あのちゃんおんたん良すぎた〜。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.5

え、ここで終わり!?
とはなったけど、魔法を作ったりする工程とかは観ててドキドキして楽しかった。
ジブリ展に行って観てみようという気になり、観たが楽しめました。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.5

まじでかっこよかった。
ビジュアル的に観てない時からすきでしたけど、動画で観るとかなりどストライク。
バイクもかっこいい〜

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

豊かな生活ってこう言うことかもなと思った。
毎朝の水やり、玄関に並べられた持ち物、本を読んで眠たくなったら寝る。
この繰り返しだけれども、ちょっとした変化がある毎日。
いいなあって思った。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

アーニャ最高の顔芸。
SPY×FAMILYを堪能できた。お腹いっぱい。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

女の蹴落とし合いで、こんな世界には足を踏み入れたくない人生です。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.0

瞬きしないレクター博士、囚人服が真っ白、最初の登場シーン、姿勢よく立ってて気味悪かった。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストはなんとなく読めていた。
男女のもつれって怖いね。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

どんでん返しのスピード感が早くて、観ていて飽きなかった。

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

原作から好きな漫画でしたが、
キラキラを漫画では表現しきれない部分が実写だととても綺麗でした。
西野七瀬が本当に可愛くて最高。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

見返りなくやるよってやっぱり怖い。
男女だと余計に。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

元ネタを知っているので、なかなか忠実だなあという目線で観てました。
怖くはないのでホラー嫌いでも観れます。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.5

良さというか、話の意味が理解できなくて、ごめんなさい。
解説読んでもイマイチわからず、、

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー風で、悪霊を祓う系なので好きな展開ではあったけど、
成功しない場合こんなに悪夢が起きてしまうのだと思うとかなり怖い。

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

SPECやっと終わった〜という達成感と、よくわからんが混在したので、解説の力を借ります。

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

野々村さん、、悲しみ
本当に死んでしまったのかな。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

大学生から付き合って社会人になって、ああよくあるパターンというか、
そこを乗り越えて付き合えるカップルってすごいと思ってしまうので、
とてもその辺りリアルで、最後のファミレスのシーンもとても良かったで
>>続きを読む

>|