ざきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ざき

ざき

映画(478)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.4

記録
ほっこりロードムービー
これといって大きな展開が続くわけじゃないけど、登場人物の優しさやテキサスの原風景、哀愁漂うギターのBGMもあいまってか絶妙に引き込まれる

8mmフィルム良いな

博士と狂人(2018年製作の映画)

4.2

記録
色々と濃い映画だった
まず撮り方がものすごく綺麗
それから時代や学者が主人公であることもあって、一つ一つのセリフがウィットに飛んでいて重みがある
印象的なラインがたくさん
「言葉の翼があれば世界
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.9

記録
ガイ・リッチー

構成がほぼ同じということでどうしても
Lock, Stock-の方と比較してしまうけど、
終わり方がよりクリアかつBGMも雰囲気によく合っていたLock, Stock- の方が
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

記録
今更ながら初見
有名すぎてストーリーは全て知っていたけど、それでも良かった。
いくつか印象的なラインがあったけど、カーターが転生の概念を説明した際にエドワードの放った、
“What would
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.4

脚本は言うまでもなく面白いけど音楽の使い方もセンスが良く本当に良い味出してる
ジェイソンステイサムもコックニー喋れるんだ

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.3

ラストや息子へのメッセージを伝えるシーンは泣けた、、
差別意識を持った人々の集団心理がエスカレートすると本当に恐ろしいなとつくづく
元教師の警官と他の警官の違いはどうやって生まれてしまうんだろう、
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

4.0

記録
単なる悪者成敗映画としてみればそれまでなのだが、タイトルの本当の意味や何が評価されて数々の賞の受賞に至ったのかを理解するのは難しい
特に後者についてはおそらくアメリカの西部劇やハリウッド映画史と
>>続きを読む

オール・アイズ・オン・ミー(2017年製作の映画)

3.9

記録
主演だけでなくスヌープ、Dr.dreなど他の著名ラッパーも結構似てるのが面白い笑
伝記的映画だけど、生き様完全肯定ではなく、ネガティブな側面、特に刑務所出た後の人の変わり様などにもちょくちょくフ
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.4

記録
素人を役者として訓練した、とだけあってものすごくリアル
テンポもよく、登場人物も沢山出てくるのだが、意外とすんなり頭に入るのは構成の上手さかもしれない
また所々でオシャレ映画みたいなショットがあ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

記録
見て良かった、
20代の私としてはこれがほんの数十年前の実話とはにわかに信じがたい

もちろん脚色された部分や色んな視点があるのだろうけど、この映画はあくまで学生側の視点を描いている訳ではなく、
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

4.3

記録
相変わらず韓国映画は実話を元にした胸糞映画が多いが、その多くが傑作なのも素晴らしい

福田村事件(2023年製作の映画)

4.4

普段レビューは書かないですが、1人でも多くの人に足を運んで観てもらいたい映画と思い書きます。

結論本当に見て良かったです。

これほどの悲惨な事件を知らなかったこと、日本史の教科書にも用語集でさえも
>>続きを読む