ほほほさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ほほほさんの鑑賞したドラマ
ほほほ

ほほほ

映画(223)
ドラマ(29)
アニメ(0)

マスクガール(2023年製作のドラマ)

3.0

出だしからは想像できないような急展開の連続にびっくりした。特に最初の3話。だんだん意味わかんなくなったw
元アフスクのナナ様久々に見たけど相変わらず美しい🥹

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

3.0

小説読んでからのドラマ鑑賞。小説が良かった&そのイメージで見始めたからか、ドラマはそこまでハマらず。オープニングは最高。
小説とドラマも“翻訳されたぎこちなさ”を感じたが、ドラマの方がやや気になってし
>>続きを読む

0

私たちのブルース(2022年製作のドラマ)

4.0

済州島に行ってみたくて、舞台が済州島ということで見始めた。
オムニバス形式なので面白いときとそうでもないときがありはしたけど、全体を通じて良いドラマだったなぁ。

0

ザ・クラウン シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.0

折しもチャールズの戴冠式があり鑑賞再開。微笑むカミラに複雑な思い。終始孤独なダイアナ。。

0

ザ・クラウン シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.0

エリザベスが歳をとり、チャールズが生まれ、ダイアナ出現前の時代。個人的にはここで中だるみした

0

ザ・クラウン シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.5

もはや時代劇だな。若きエリザベスのファッションがレトロで素敵

0

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)

-

全部は見てない、5話くらいで挫折。サイコだとしても美人人気作家だとしても結局何をしても許されてるし、こんなクソヤバな女になんで惹かれるのかさっぱりわからんし、最初から相思相愛な感じも謎で飽きた。もうち>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.0

めちゃくちゃ面白かったんで一気見。まさか8話が最後?とは思わなかった、続きあると期待したい

0

クイーンメーカー(2023年製作のドラマ)

4.5

面白くて一気見。生まれながらにして「金の匙」の財閥一族にとって、持たざる者は野良犬でしかないのね… そして倫理観ぶっ壊れすぎ。
最後はきっちり片付けてくれたので気分良く見終われてよかった。現実世界では
>>続きを読む

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

4.0

全体的に半沢ぽくて面白かったな。
ジジイが2度連続病気オチしたのは偶然すぎるやろ〜とか色々強引なところやツッコミどころはあったけど面白く最後まで鑑賞。もっとガチめな政治家系のドラマ見てみたい気もしてき
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

4.5

おもしろ〜〜〜 ポップな色彩と子供遊びと殺戮のサスペンス。ギャップすごい。今まで見たことないような韓ドラだった。9話完結で長すぎないのも気軽に楽しむのに丁度良い。ほぼ一気見に近いペースで見終わった。映>>続きを読む

0

結婚作詞 離婚作曲 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

シーズン2から一気に目が離せなくなったんだが??!😇
気になりすぎてネタバレブログを一気読みした、、そしてシーズン3ありそうな予感、、

0

結婚作詞 離婚作曲(2021年製作のドラマ)

3.0

何かしながら軽〜く楽しめるドラマ。後半の展開がややマンネリでした… がっつりシーズン2に続く流れですな。
浮気や不倫をした/されたことがある人で意見が分かれそう。3組の夫婦がそれぞれありそうなパターン
>>続きを読む

0

宮廷の諍い女(2011年製作のドラマ)

4.0

疲れた、と一言呟く甄嬛。輿入れしてから人生、色々ありすぎた。地位を手に入れど失ったものが多すぎて。彼女はいつも大切な者のために戦い抜いて、耐えて、そして沢山の人がいなくなった。虚しい。
中国版大奥!と
>>続きを読む

0

椿の花咲く頃(2019年製作のドラマ)

4.0

良いドラマだった。ラブコメ、サスペンス、ヒューマン、家族愛、いろんなものがmixされていて初めて見たジャンル。少しほんわかしたと思ったらヒヤヒヤする展開になったり、登場人物もそれぞれキャラがあり、飽き>>続きを読む

0

知ってるワイフ(2018年製作のドラマ)

3.0

飽きない程度には面白かった。続きが気になって次から次へと見てしまうこともなく、登場人物にイライラもすることもなく、逆に言うとストレス無くゆる〜〜〜く楽しめた。無害。最後のほうは消化試合だった。

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

4.0

これは面白かった〜〜〜〜久々にドラマ完走した。1話あたり30分程度の長さも丁度いい。
要素としては韓国での学歴社会、受験戦争、ヒエラルキー意識などが詰め込まれた作品。安宿緑さん著書「韓国の若者」の内容
>>続きを読む

0

アルハンブラ宮殿の思い出(2018年製作のドラマ)

4.0

あまり期待せずに見始めたものの、意外と面白くあっという間に完走。話が大掛かりな設定だっただけに、最後の最後に全体の回収がもやっとする感じだったけど、飽きずに最終話まで来れたのはよかった。

0

月に咲く花の如く(2017年製作のドラマ)

5.0

大好きなドラマ。今まで見たドラマの中でトップレベルで面白かったし、セットや衣装もとても素敵。完走後にロスになった…

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.0

あれもこれも朝鮮で見た風景そっくりだったり小物まで凝っていて、舞台が北のときが楽しかった。平壌の風景、ハマグリのガソリン焼きや大同江ビール、律動体操など、胸熱な演出が数多くあってそれを見る楽しみもあっ>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

引きこもりのGW、流行っていた梨泰院クラス。雰囲気はすごく今時で、お店「タンバム」もいわゆるインスタ映えしそうなおしゃれ感であるが、ストーリーはゴリゴリ王道の韓国ドラマだった。
パクセロイはあれだけ一
>>続きを読む

0

応答せよ1997(2012年製作のドラマ)

3.0

特別面白いわけでもないけど、ゆるゆる見れた。しかしH.O.Tや90年代KPOP(もはやKPOPなんて言葉がなかった時代だが)の味わい深さはなかなかハマる…

0

福寿草(2012年製作のドラマ)

4.0

ゴリゴリの復讐モノ。主人公が悪どい権力者(財閥)に復讐を誓うのは韓ドラあるあるだけど、これはかなり強め。展開が気になりすぎて会社でイライラするほどだった笑 お母さん不死身。

0

宮廷女官チャングムの誓い(2003年製作のドラマ)

5.0

さすがの韓ドラ代表作、面白い。韓国の時代モノに興味を持つきっかけになった。(が、その後見れていない。。)

0

ベートーベン・ウィルス ~愛と情熱のシンフォニー~(2008年製作のドラマ)

3.0

思ったより面白かった。食わず嫌い(?)してたけどチャングンソクかっこいいじゃん、てなった。ロケ地に江原道の正東津駅。

0

エデンの東(2008年製作のドラマ)

4.0

マカオに生きるソンスンホンがかっこよすぎる。とにかくソンスンホンが最高な作品、ストーリーも面白かった。結末は少し悲しい。

0

製パン王キムタック(2010年製作のドラマ)

5.0

このドラマ昔流行ってsuperjuniorのメンバー(たしかリョウクとキュヒョンかな?)もハマってたのがきっかけで知った。韓国ドラマおもしろ!って思った最初の作品。

0