ほほほさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ほほほ

ほほほ

映画(223)
ドラマ(29)
アニメ(0)

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

4.0

中国東方航空に搭乗した際に鑑賞。それとなく見始めたけど、個人的にこれは久々に"気楽に楽しめる"韓国映画!面白かったー。劇中ちょいちょい笑かしてくるので、機内で笑いを堪えるのが大変だった。
人生入れ替わ
>>続きを読む

月はどっちに出ている(1993年製作の映画)

5.0

GYAO!で無料配信してたのでなんとなく身始めたけど、これは…かなり好みの映画だった。
映画全体を通して広がるどん詰まり感は、「サウダーヂ」を彷彿とさせた。
90年代前半のノスタルジー感と、岸谷五朗さ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

終始わけがわからなかった。期待していただけに、あまりにも解釈できなくて、若干つかれた。悪霊というのはなにかの比喩だったのかな。この前「怒り」を観たばかりだから、登場人物の心理にどこか重なるものがあった>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

5.0

「北朝鮮」その言葉だけで様々な先入観がついてきて、決めつけて、納得しているのではないか。

この映画で登場する韓国側もそうだった。
「独裁国家で洗脳されているから北朝鮮人は幸せになれない。幸せになるた
>>続きを読む

バンコクナイツ(2016年製作の映画)

3.0

大昔に見た「サウダーヂ」という映画が最高だったので、5年ぶりに同じ監督が撮ったとのことで見てみた。んー、途中少し寝てしまった。。映像はとても綺麗。屋台や田舎道の風景は特に旅情を誘われる。ストーリー自体>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

5.0

色んなことを考える映画だった。様々な感想よりまず先に言いたいのは、ゲイ役の妻夫木聡やばい。色気がやばい。あと、綾野剛。一見非情そうな風貌なのに話すと嘘のように優しい雰囲気がよかった。前評判通り、出演陣>>続きを読む

太陽の下で 真実の北朝鮮(2015年製作の映画)

3.0

アプリ始めて初めて見た映画がこれか…という笑
この映画に対しては賛否両論様々あるけども、平壌の風景や人々の様子をスクリーンで堪能できたという点が自分にとって一番の収穫だった。