htmさんの映画レビュー・感想・評価

htm

htm

映画(604)
ドラマ(7)
アニメ(0)

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.5

生活において生活が動くこと、動くタイミング、動く瞬間に、あまりにも他人がいて驚くこととその瞬間の些細で重大な孤独の感じについて、これほど具体的であることに恐ろしさをかんじつつそのどうしようもないを受け>>続きを読む

ひなぎく(1966年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

赤い文字界で暫定一位かっけえ

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとうにライブをみたい 映像をみてその場にいないことがこんなに悔しいことあんまり起きたことないかもしれん
上映中訳者の字幕をみて想像で補填してたかれらの言葉の意味の部分をちゃんと読めたことが左右の画
>>続きを読む

SUGA: Road to D-DAY(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

安定が過ぎるがウィバスでも言ってた「7年越し」の精神のいくつかのやまを経たところの安定なのやろうとことがびじびしくる、疲れながらカメラの前でしっかり喋りまくるシュガーの姿形声があまりにはっきりしすぎ>>続きを読む

j-hope IN THE BOX(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

疲れ果てて出てくる言葉が労苦熟成プロフェッショナル過ぎるのにうつくしい密着スタッフ泣かずにいられるのか?!
ロラ映像いっぱいで誠に感謝申し上げます

BTS:PERMISSION TO DANCE ON STAGE –LA(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2022ということ、2021ということが記されてしまうものたちがあるとか思ってた時に見たらもう2年弱前!みたいに日が過ぎていく

so what直前のRMのJKなんか言ってのくだりで何故か毎度泣いてし
>>続きを読む

群盗、第七章(1996年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃおもしろ生まれてきてくれてありがとうでしたが😭

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

べつにきれいなかんじではなかったんだけどな

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

日常において個人的に救われる瞬間をこうやって輪郭をつけて残される時の感情について、表現がむずかしい。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの頃の女声の出し方って演技指導にあるんやろな。終わりから始まれるやんというくらい、山場が緩やかに感じてしまった。なんか名セリフとか遠目に立ち去る振り手とか、トレーラーのためのシーンみたい、ちいさくみ>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

来世はピザ屋車を乗り回すロン毛のおにーさんになりたい!

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うえーんよくわからなかった涙

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初の大勢のダンスくらいの遠さが何回も見られる気がしょっぱなにしたけどそうでもなかった気がする。すばらしい(となしば??)景色のあたりまえの中で起こる小さく大袈裟なすれ違いを重ねられる態度と言葉こそ些>>続きを読む

女っ気なし(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

題訳についてすてき!と思った。
布団って人の匂いが立体化するよな

遭難者(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

他人との関わりの中でバーンでもジワジワでもないヒュッとさわやか胸痛そういえばあった。お出迎えの薄暗さのところでそれを思い出した。

永遠に君を愛す(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

このひとかわいい

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.5

街のうつくしさに敵うものてなかなかない気がする。それはある広場や窓際やビル群を背にしたショットでもなんでも、切り取られたスクエアだけのうつくしさに強度ってあり、それ以外の抑制があるかもとしてそれに働く>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画見ててこの人の演技生で見たいなと思うことあんまりなかったなと気づいた。この2人についてはそのように思って、それが監督脚本や舞台が入れ子になってることと関係があるのかはまだ不明。あなた映画スターに…>>続きを読む

>|