kanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

kana

kana

映画(397)
ドラマ(22)
アニメ(0)

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

何気ない日常とほんの少しの笑いを。
理想の夫婦。犬に助演男優賞?あげたい。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.6

私の青春映画。
夏と、思い切り泣きたい時に、見たくなる映画。
大切なことをたくさん教えてもらったし、いつの間にか、私の根底にある考え方なのかも。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

きっと 自分が最期の時に こんなふうに自分とは少し違うけど どこか気の合う友人に出逢えるだけで、人生って悪くないって思えるのかな。
決して一緒に過ごしてきた時間だけが大切なんじゃなくて、バケットリスト
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.5

リリーコリンズが可愛すぎて苦しい。
大好きで何度も観てるけど、
いつも、スピーチのシーンで泣いてしまう。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.5

ソラニンは自分にとって、とても大切な映画のひとつ。何度も、何度もみてる。
“一瞬を、この限られた時間の中で、どこかに向かって進まなければならない”
芽衣子の好きなセリフ。
芽衣子ver.のソラニンは泣
>>続きを読む

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.3

ツマさん、ムコさん、の呼び方がすき
宮崎あおいも向井理もすきすぎる

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.5

堕落の中の、ちいさくて脆い、けど やさしくて たいせつな、愛おしいもの。
オダギリジョーのクズ感は合いすぎだし、何より太賀ってこんなに素敵な人だったっけ、ってゆうくらいには惚れ直しました。臼田あさ美ち
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.7

これだから音楽はたまらないな
キーラナイトレイの歌声がとてもすき

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.7

とても好き。音楽も洋服も最高。
曲作ってる感じもたまらん!
お兄ちゃんのことばたちが とても刺さる。
大切な映画のひとつ。たまに見返したくなる。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ボロボロに泣いた



久しぶりに鑑賞。(16062021)
やはりボロボロに泣いた。

ガスとヘイゼルの関係性がとても素敵。
自分のたいせつなひとが自分のことを愛してくれている、覚えていてくれる、
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

私の考え方を変えてくれた映画のひとつ。
自分にとって本当に大切なものと本当にやりたいこと、両方掴むのは少し難しいかもしれないけど、要は考え方一つで全然違うんだな〜〜。
そして洋服が可愛すぎる、、