いくらさんの映画レビュー・感想・評価

いくら

いくら

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

ストーリーはちょい陳腐かもだけど、18のジミー、36のジミー、18のアミ、生きてたかったアミ、色んな視点から共感して涙が出てきたよあたしは。それよりジミーは結構鋼のメンタルだと思う。情熱注いで築いてき>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.7

終盤にかけて涙ポロポロ
韓国ノスタルジー×青春、良くないわけがない

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

長澤まさみと周平役の子の演技うますぎて魅入ってしまった。BGMとか少なくて、無音でセリフだけのシーンが多いから眠くなると思いきや演技でハッと目覚めるみたいな。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.6

楽しませるための盛りと嘘の境目、難しいけど愛とユーモアがあれば万事解決。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

めっちゃ面白かった。世界史選択でよかった、美術も好きでよかった。こないだルーブル展行ったけどやっぱり現地に行きたいであります。秘密結社とか本当にあるんかな

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.1

昔に戻れるなら戻りたい、やり直せるならやり直したい、忘れたいのに忘れられない。せめてあともう少しだけでも。これが大人になるってことですか?

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

私が見た中で1番余分なものがない、みたいな恋愛映画。2人がずーっとメインだから、その2人だけの空気感で溢れてて、自分が透明人間になりましたわ。

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.1

確実な言葉はないけど、美しくて危うい関係、ここ最近で1番ドキドキしました。フィルムのノスタルジックな色彩の中でダヴィドが輝いてました。
「顔と体を好きになって、心も理想通りだって期待した。」

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

レトロかわいい海外からみた日本の世界観、日本語できるからこそ理解できるようなセリフ、片言な日本語、モーションストップ、全部とてもよかった。アタリと犬たちの友情と犬たちの恋が可愛くて味がありますな。
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.6

ピュア。とってもませているんだけど、純粋。レトロ可愛い絵本見てるみたいな映画。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

ウェスっぽい、木馬がトコトコ進んでくような(?)作品。牢から脱出のとこがあたしのお気に入り。
映像のおかげで、シリアスなとこもグロなとこもそう見えない、ああ素敵、素敵、ステーキ

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.2

ぬるっとブラック映画。ぬるっとしてる。良い。
構成おもしろいんだけど、客が従順な客のままで謎

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

ウキウキと絶望のコントラストがよかったよね、ありきたりだと思いきや飽きない、イケメン、イケメン。
次はウィンターですかな。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

観終わって考えるとメッセージはシンプルなんだけど、それをかき消す設定、見せ方、混沌の中の混沌。バースジャンプ時変なことしなきゃダメなのがまさにツボ
個人的に慣れてるチャイニーズイングリッシュ、微妙に聞
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.3

短編の結集のような1つの長編、画面の色とか含め見てて飽きない
ティミーとレアセドゥ、一生見てて飽きない、最高だなぁ!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

設定がピカイチ面白い。そして最後が本当によかったよね、見てくれ!
マーベル作品全然見てないから小ネタはよくわからず…

アリの結婚(2017年製作の映画)

3.2

取り返しのつかない嘘はつくな。ってことですよ。ムスリムの生活や規範が表れてて興味深かった。

アバター(2009年製作の映画)

3.6

2回目:
1回目にいつみたか覚えてないし内容も恐ろしいほどに覚えてない。ほぼ初見。内容はまあ特に捻りはなく、だけど映像がとにかく綺麗。森とか自然の表現は「ディズニー」感が漂う。マレフィセントとかと似て
>>続きを読む

シンデレラIII 戻された時計の針(2007年製作の映画)

3.8

大好き大好きシンデレラ3あたしは1より3なのそんなことより手触っただけで運命的な恋煩いマジカルワールドディズニー

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.6

王道展開になるかと思いきや一捻りあってよかった〜
やっぱりディズニーのアニメーションは絵が可愛いしキラキラしてる!格差社会が今より顕著で社会的な視点から見ても今では作れないようなアニメ映画

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.3

伏線色々あってよかったけど話ぶっ飛びすぎて全然泣けなかったし誰一人にも共感できなかったのだ…

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

水が流れるように生きてこうってと思ってたけど、よりそうやって生きてけばいいよね〜って再確認できるような映画!^_^
妊娠とか病気とかいろいろ自分ではどうにもならんこともあるけど、まあ人生なんとかなるよ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.4

殺しがもはや清々しい!強い女!
裏テーマとかなんとかむずいの!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

途中めっちゃ泣いた…
観ながら色々気になった部分とか、それぞれの視点からのストーリーで明らかになったりまたもやっとしたり、引き込まれる!
あったかい映画。
 

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

Adoちゃん最高!感想adoちゃんしかないってくらいadoちゃん!
ストーリーは物足りなさ感じだけどシャンクスかっこよかったからいいや^_^

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.9

横浜流星と吉高由里子の組み合わせ、良い!良いに尽きる!演技最高、気づいたら勝手に笑ってて勝手に涙
全然王道展開だけど無音のシーンとかも映像綺麗で引き込まれる!良!!い!!
あとは流星くんが美しすぎ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

Queen全然知らなかったけど聞いたことある歌ばっかでみてて楽しかった。展開早くて退屈ナシ🫶
人と運に恵まれてる人って強い

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

ティモ氏がとにかくかっこいいに尽きる
ストーリーが難しいから理解力不足が身に染みました。もう一度見る